リサイクル作品 / 作品のアーカイブ / 作品の作り方

起き上がりこぼし

こんにちは!

さてお菓子が入っていた丸い空き箱で

そして起き上がりこぼしを作って見ました

起き上がりこぼし

ともあれ発祥地は福島県会津地方で、

縁起物・郷土玩具として広く愛されています

そしてお土産にも『赤べこ』が良く買われて、

小法師(こぼし)『十日市』として


1月10日に縁日で、買うようです。

しかし起き上がりこぼしは

何回倒れても起き上がってくる

『無病息災』・『家内安全』です

ともあれ家族が減らないで、

増えますようにと家族の人数分と1個多めに買い

1年間神棚に飾っています

ところで『ダルマ』と一緒で

本体中央におもりが入れてあるので、

何回倒しても置き上がって元の位置になります

でも以前の起き上がりこぼしは

円錐形で高さ3cm・胴回り7cmと小さく

手のひらサイズで、

顔は白色・胴回りは赤色が多かったですが

最近では、色もカラフルで、キャラクター等があり

可愛かったり癒される物もあります。

そして私は丸い空き箱で

起き上がりこぼしを作りました。

エックスサーバー

私もサーバーかりてます

起き上がりこぼし作り方

お菓子が入っていて可愛い丸い空き箱

丈夫だったので使いました。

さて丸い箱の側だけ残し底の土台の切り取り

起き上がりこぼしの本体に使用しました

ともあれ底の本体を半分折り、

4月の花といえば思い出すのが『桜』かな?

そしてピンクの柔らかい包装紙

半分折った本体にに貼りました

さて100円ショップで買った桜です

桜の花びらがいっぱい入ってました

ともあれ花びらを5枚1組にし桜にして、

次に柔らかいピンクの包装紙の上に貼りました

前後に春らしく貼りました。

クリーム色の空き箱で

次に顔と首を作り目と口はマジックで描きました

鼻は同じ空き箱で、次に三角にして貼ってます

髪の毛は赤い包装紙を使い毛先をカールしています

顔は桜の貼った土台中央に入れています。

これだけでも可愛いのですが、

中央を切り取ったので、

丸い外側も丈夫でしっかりとしているので、

中に入れて見ると

中央のおもりになるので、

起き上がりこぼしになりました

ふたつきの丸い空き箱だったので2つ出来ました。


アイデア・発明ランキング

春らしい起き上がりこぼしになりました。


投稿者

k.takahashi@zd.ztv.ne.jp
切り絵作品・チョークアート作品・リサイクル作品・ペイント作品の作品集と作品の作り方も英語と日本語で紹介しています

龍とパイナップル

2019年4月3日

4月ボード作品

2019年4月7日

Translate »