
ジャック・オー・ランタン
こんにちは!
さて10月スタート!増税も始まりました
ともあれ100円ショップも110円になり
気軽に買えないですね!
ハロウィンコーナーで

色々販売されていますが
やっぱり目立つのは『パンプキン』です

西洋カボチャでオレンジ色です

飾りに使うのは・・・
緑よりオレンジの方が可愛いし
ハロウィンイメージです。
そしてオレンジの袋があったので作りました

表はイラストがあるので、裏を使いました

それでは作り方を紹介します

ジャック・オー・ランタン作品作り
用意するもの

オレンジ色の紙袋か包装紙
三角帽子に使う包装紙(色は何でも良い)
黒い紙(目・鼻・口)
ハサミ・セロテープ・ホッキチス
作り方
① オレンジの用紙使う
次に横50cm×縦20cm測る

そして紙袋の場合は、次に袋を開き1枚にする
③ オレンジ用紙を
次に両端5cm測る最後に外側に折る

② オレンジの用紙の横半分折る

④ 輪を上にして片方に、
次に目・鼻・口を描く

⑤ 描いた線を次にハサミで切り抜く

⑥ 裏から黒い用紙を貼る

⑦ オレンジ用紙底5cm折ったのを
重ねあわしてホッチキスで両端をとめる

⑧ オレンジ用紙上(目を切り抜いた両端)
両端から5cm内側にいれる
(反対側も同じようにする)

⑨ オレンジ用紙下両端から3cm内側にいれる
(反対側も同じようにする )
⑩ 両端をホッチキスでとめていく

このような形になれば良いです
包装紙・画用紙何でもよい
帽子の作り方
① 30cmの正方形の用紙用意する
次に三角になるように半分に折る

② 開けて中央に三角に折る
次に下の三角はハサミで切る

⑤ 三角の底辺を5cm外側に折る
次に白が出てくる

⑥ 中央であわした所が開いているので、
次にセロテープで貼る
またはホッチキスでホッチキスでとめる
⑦ 同じ包装紙の裏を使い円に切る
次に三角帽子の上につける

オレンジのジャック・オー・ランタンに
帽子をかぶせる
次にホッチキスで、取れないようにとめる
本当のオレンジのパンプキンです

そして果物を保護する
フルーツキャップのオレンジが

ジャック・オー・ランタンに
ぴったりと思うので
作ろうと思ってます
作り方も紹介したいです
紙袋より簡単に作れると思います
10月はハロウィンでいっぱいかも・・・
コメント