
森の中で暮らす可愛いリス達
こんにちは!
森の中で小さくて木の実などが大好きで
前足でもって食べる姿は可愛いです
茶色の包装紙と
コーヒーが入っているナイロンの袋で

リスを作りました

ペットとして
飼われている方もいると思います
体の小さいが手も小さくて木の実を持って
『モグモグ』食べている姿
目が丸く、危険を感じたら
すばやく木に登り
森に住んでいるので、
木登りも上手です。
教えて欲しいですね!
森の中で暮らす可愛いリス達作品紹介
リスについて
ネズミの目リス科で、
体長7cm~10cm・体重10gから
木を登ったり、降りたり出来るし、
大きな目は良く見え、
歯も絶えず伸び続けるが、
こすり合わせる事で、
食べやすい歯にしているので、

堅い木の実など平気で食べれていいな~
人間の歯も1回は生え変わるが、
2回目はないですよね!
歯が悪いと堅い物が食べれないので、
少し羨ましいです。
作品について

リンゴ・柿・ぶどうも作りました
リンゴ
赤の包装紙を丸めて中にプチプチを入れて
葉っぱは空き箱です


柿
オレンジの包装紙を丸めプチプチを入れて
葉っぱは空き箱です


ぶどう
1粒づつ紫の包装紙で巻いて20粒位作り
葉っぱは空き箱です

リス
コーヒーが入っていたで作りました


リスが座っている箱は
バームクーヘンが入っていた箱です

左側のリス

どんぐりは洋菓子(バームクーヘン)
が入っていた包装紙です


リスの顔は三角に丸め中にプチプチを入れ


耳 は、三角に作って顔に貼りました
目はと鼻は包装紙です
シッポは細長く切った袋にプチプチ入れて


クルクルと巻いてセロハンテープで貼り
体は長方形に切った袋の中に
丸めてプチプチ入れ

両手は細長く丸めて体に貼り

両足は、丸く丸めた物と細長く丸めたのを
体に貼りました
右側のリス

手に持っている栗は洋菓子(バームクーヘン)
が入っていた包装紙です


顔は 三角に丸め中にプチプチを入れ


耳 は、三角に作って顔に貼りました
目と鼻は包装紙です
シッポは細長く切った袋にプチプチ入れて


クルクルと巻いてセロハンテープで貼り
体は長方形に切った
袋の中に 丸めプチプチを入れ
両手は細長く丸めて体に貼り


両足は、丸く丸めた物と細長く丸めたのを
体に貼りました
包装紙のリス

顔は包装紙を三角コーンのように丸め

中にプチプチを入れてます

耳は三角に、目と鼻は丸に切り貼りました

体は四角にして、細長い手をつけました

シッポは細長く切り中にプチプチを入れて巻いて
セロハンテープで貼りました


どんぐりも包装紙です

包装紙とコーヒーは入っていたナイロン袋で
リスを作り、果物は包装紙で作りました