
箱ネズミ親子
こんにちは!
お菓子など入っていた
空き箱などは

可愛く綺麗で、
入れ物にされている方が
多いと思いますが・・・
白で素敵な空き箱があったので
ネズミ親子を作りました
ディオールの箱


和菓子が入っていた箱です


空き箱で可愛いネズミが出来ました
箱ネズミ作品紹介
箱が白いので白ネズミを作りました


白ネズミについて
毛色の白いネズミ
福の神である大黒様の


使いとされた(吉兆 )
白ネズミのすむ家は
繁盛するという俗信からとも
「ちゅう」と鳴くから
主人に忠実に仕え、
その家の繁栄に
功労の多い番頭や雇い人
福をもたらす者。福の神。
全身白色のドブネズミ(実験動物)
大黒様の使いの白ネズミ(ラッチ)

ハツカネズミ 飼養白変種 (マウス)

作品ネズミ
ディオール箱(親子)



耳
丸い円を切り
1か所切り込みを入れ重ねる

顔
箱を四角に切りコーン状に丸める
黒マジックで目を描く

鼻
茶色の包装紙を貼る
ヒゲはコピー用紙を細長く切る

体
箱を四角に切りコーン状に巻く
手と足を作り体に貼る


後ろ向き
同じ紙で丸く入れている

シッポ
ネズミ色の色画用紙

和菓子の箱(親子)



顔
耳は丸く1か所切り込みを入れ重ねる
鼻は茶色の包装紙で
ヒゲはコピー用紙を細く切り貼る

箱を四角に切りコーン状に丸める
黒マジックで目を描く


体
箱を四角に切りコーン状に丸める
手と足を作り体に貼る


後ろ向き(頭)
同じ箱を丸めて入れている

シッポ
ネズミ色の画用紙

白の箱で作ったネズミの親子は
大黒様の使いのネズミです
家も繁栄し福をもたらすように
作ったが、空き箱なので
可愛い置物になりました
簡単なので
次回作り方でも紹介します