
スヌーピーの作り方
こんにちは!
明日は5月5日(子どもの日)ですが
遊園地等どの場所も新型コロナウイルスの為
臨時休園が多いです
スヌーピーと会えるUSJも休園してます

早くコロナウイルスとは
サヨナラ勝ちしたいです
私もスヌーピーが好きなので
会いたいと思っています
でも・・・もうしばらくの間は
会えそうもないので
白のフルーツキャップで

スヌーピーを作りました
昨年(5月)作ったスヌーピーです
今回は作り方を紹介します。


スヌーピーの作り方紹介
用意する物
白のフルーツキャップ5つ
ピンクフルーツキャップ1つ
(他の色でも良い)

ハサミ・両面テープ
黒のナイロン袋か黒の用紙
ホッチキ・セロハンテープ

黒のナイロン袋か黒の用紙
顔の作り方
白のフルーツキャップ1つ(顔)
白のフルーツキャップ半分
(顔の中にいれる補強)
① 白のフルーツキャップ(1つ)
セロハンテープを用意する

右(セロハンテープ)
② 中の白フルーツを出し
セロハンテープで貼る

③ 外側の白のフルーツキャップと
内側白のフルーツキャップを
セロハンテープで貼る

④ 先が出ている所を中にいれる


顔の中にいれる
補強フルーツキャップ

⑤ 白フルーツキャップを伸ばす

⑥ 半分に切る

⑦ 一つを用意する

⑧ 半分に折り丸めて
セロハンテープで貼る


⑨ 顔の中に入れた所

目・鼻・耳の作り方
耳の作り方
① 黒いナイロン袋を用意する
(黒い用紙でも良い)

② 黒ナイロン袋
(横20cm×縦3cm)

③ 半分に切る

④ 半円に切る

⑤ 耳の出来上がり

鼻の作り方
耳の半分を使う

① 右の黒ナイロン袋を用意する


② 丸めていく


③ 鼻の出来上がり

目の作り方
耳の半円を切った余りの
ナイロン袋を使う

① 右のナイロン袋を用意する

② 上と両端を切る
目の出来上がり

スヌーピーの顔のパーツ

鼻(左下)・目(右下)
体の作り方
白のフルーツキャップ1つ(体)
白のフルーツキャップ半分
(体の中にいれる補強)
体の作り方(顔と同じです)
① 白のフルーツキャップ(1つ)
セロハンテープを用意する

② 中の白フルーツを出し
セロハンテープで貼る

③ 外側の白のフルーツキャップと
内側白のフルーツキャップを
セロハンテープで貼る

④ 先が出ている所を中にいれる

体の中にいれる
補強フルーツキャップ
⑤ 白フルーツキャップを伸ばす

⑥ 半分に切る

⑦ 一つを用意する

⑧ 半分に折り丸めて
セロハンテープで貼る


⑨ 体の中に入れた所

両手・両足・シッポの作り方
白のフルーツキャップ1つ
(両手・両足)
白のフルーツキャップ半分(シッポ)
両手・両足の作り方
① 白のフルーツキャップを1つ用意する

② 白フルーツキャップを伸ばす

③ 半分に切る

④ 両サイドの輪を切り4つにする

⑤ セロハンテープで貼る

⑥ どちらかの先をセロテープで貼る

⑦ 先を中にいれる

シッポの作り方
両手・両足の作り方と同じです
① 同じように作ります

② 反対側を少し切ります

体・両手・両足・シッポのパーツ

両手・両足(下)
両手・両足・シッポを体につける
① 両手・両足の先を
セロハンテープで貼る


② ホッチキスでとめる


④ 背中の模様を作る


⑤ シッポの入れる位置をハサミで切る

⑥ シッポを入れる


目・鼻・耳を顔につける
① 鼻を両面テープで貼り顔につける


② 耳を両面テープで貼り顔につける


③ 目を両面テープで貼り顔につける


顔と体をつける
① 体の上の所に両面テープを貼る

② 顔の下の所にも両面テープを貼る

③ 顔と体がついた所
口とまゆ毛をつけると
可愛くなかったのでつけてません


首輪に可愛いブレスレットです

ブレスレットをつけた所です


ピンクのフルーツキャップで
帽子を作りました
帽子の作り方
① ピンクのフルーツキャップを
1つ用意する

② 半分にする

③ 顔・体を作った時と同じです



ピンクの帽子を
かぶったスヌーピー






スヌーピーの友達の黄色い鳥
ウッドストックも昨年作ったので

黄色いフルーツキャップで
作り方を紹介しますね!
コメント
はじめましてkirienosatoさん(^^
意外なものからスヌーピーが作れる事にビックリしました。
僕の娘も10才で自宅ではぬいぐるみを常に6つを抱きかかえるほど
ぬいぐるみ好きです。もちろんその中にスヌーピーもいるのですが(-_-;)
娘にも紹介したいと思います(^^
ありがとうございます。ヒロぽんさん
明日は、サンリオキャラクターの『ポチャッコ』犬です
多分検索したら出てくると思います
同じくフルーツキャップで作り方を紹介します
また良かったら見てください
動画にもチャレンジしようと思っていますが上手くいきません
何か作って欲しいものありますか?
遠慮なく言って下さいね!
お待ちしております
kirienosatoより