
てるてる坊主かな?(雪ん子)
こんにちは!
オレンジのプチプチ(エアーマット)で
てるてる坊主モビールを作って


地域の老人ホームに
プレゼントしました




オレンジのプチプチが余ったので
果物を保護するフルーツキャップと
オレンジプチプチで、
てるてる坊主を作りました。


少し変わっていると思います
作り方を紹介します
てるてる坊主(雪ん子)作品の作り方
用意する物
プチプチ(エアーマット)

果物を保護するフルーツキャップ

ハサミ・セロハンテープ

リボン等

てるてる坊主作り方
① 果物を保護するフルーツキャップを
用意する(何色でも良い)
オレンジのフルーツキャップを
用意しました

② オレンジのフルーツキャップを
伸ばして長くする

③ 伸ばしたオレンジのフルーツキャップ
輪ゴム1つ用意する

④ 先を輪ゴムでしばる


⑤ 先を中に入れて表にする


⑥ 表になった
フルーツキャップと輪ゴム

⑦ 丸くなった所から
5cm位の所を輪ゴムでしばる


⑧ 黒い用紙を用意する(折り紙等)

⑨ 好きな目・口を作ってください

⑩ 目と口をセロハンテープで貼りました

首の所が可愛くないので
リボンで蝶ネクタイを
作ろうと思いました
⑪ リボンを用意しました
なかったら折り紙でも良い

⑫ リボンのサイズ
(横4cm位×2cm位)

⑬ リボンを作りました

⑭ リボンをつけました

簡単蝶ネクタイの作り方
① 蝶ネクタイにしたい
用紙・リボン等を用意する
(横4cm位×2cm位)

② 半分に折る

③ 三角に切る

④三角に切って広げたました

⑤ 上下の三角はいりません

オレンジのプチプチで
帽子を作りました


帽子をかぶせました


壁に飾りました

てるてる坊主の置物
1つフルーツキャップを用意する

てるてる坊主の中にいれました。

てるてる坊主の雪ん子です



雪が降り続く時にでも
作って見てください。
コメント
Hello! I just wish to give you a big thumbs up for the excellent information you have here on this post. I will be coming back to your web site for more soon.
Thank you for your comment