
ケロケロケロッピー (紙コップ)
こんにちは!
サンリオキャラクターにも
カエルがいました
『ケロケロケロッピー』です

6月なので紙コップで作りました

簡単に作れるので紹介します
ケロケロケロッピー(紙コップ)の作り方紹介
用意する物
紙コップ(1個)・ハサミ
両面テープ(セロハンテープ)

サインペンかマジック(黒・緑・赤)

顔の作り方
① 紙コップ(1個)用意する

② 鉛筆で大きな丸2つ描き

③ 両サイド下まで描く


④ 黒マジックで鉛筆で描いた所を描く


⑤ 黒い線をハサミで切る

⑥ ピンクのペンで頬を描く


⑦ 緑のサインペンで塗る


⑧ 黒のマジックで口を描く


横から見た所

後から見た所

斜めから見た所

上から見た所

前足と後足の作り方
① 紙コップ両サイド2cm測る


② ハサミで切る

後から見た所

後足になる所も先に切っておく
③ 後の所も半分に折る

④ ハサミで切る(後足)

前足を作る
① 紙カップ底から3cm測る


② ハサミで切る


上から見た所

③ 三角山を作る

④ 緑のペンで塗る

後足を作る
① 紙コップ底から5cm測る

後から見た所

② ハサミで切る

③ 緑のペンで塗る

④ 2cm折る

内側から見た所

⑤ セロハンテープで貼る

⑥ 両面テープで貼る


立たせています

⑦ 三角山を作りハサミで切る

赤いマジックで線を描く(服)

裏も塗る



下から見た所

ハスの葉っぱの作り方
紙コップが余っていると思います
このような形かな?

捨ててしまった方は折り紙でもいいですよ!
① ハスの葉っぱを描く

② ハサミで切る

③ このよな形が残ってると思います


④ 上の所を切る

⑤ 緑のマジックで塗る

⑥ ハスの葉っぱに
セロハンテープで貼り繋げる


⑦ ハスの葉を内側に曲げる

てるてる坊主の作り方
① 下の紙コップを使います


② 縦にして人型を描きます

③ ハサミで切る

④ 赤と黒のマジックで描く



ハスを葉を前足を貼りました

てるてる坊主も貼りました


ハスの所にも
てるてる坊主をつけました

後から見た所

前向き

後向き

左向き

右向き

キティちゃんと一緒に!

シナモンロールと一緒に!

バッドばつ丸と一緒に!

サンリオキャラクター

コメント
Your blog is a constant source of inspiration. This content is another gem.
https://doebay.com/wp-content/pages/1xbet_promo_code_vip_offer_for_registration.html
Thank you for your comment.