
ミラーシートキティ
こんにちは!
2020年
サンリオキャラクター大賞
総合順位5位の
ハローキティちゃんです
いつみても可愛いく
人気があります。

紙コップキティを
作った事もありますが

梱包材のミラーシートと
フルーツキャップで作りました

簡単に出来るので紹介します
ミラーシートキティの作り方
用意する物
ミラーシート・ハサミ・セロハンテープ
フルーツキャップ・両面テープ
(ホッチキスはどちらでも良い)

顔の作り方
① ミラーシートを用意する

② 8cm正方形に切る

③ 猫の顔を描く

④ ハサミで切る

⑤ 同じサイズを作る(2枚)

ヒゲの作り方
① 黒い用紙を用意する

② 横5cm×縦0.2cmを
6本作る

目の作り方
① 黒の用紙を用意する

② 横2cm×縦1cm
楕円形に切り抜く

鼻の作り方
① 折り紙を用意する

② 黄色の部分を丸く切り抜く

目・鼻・ヒゲのつけ方
① 両面テープで貼る

② ヒゲは表の顔につけて
後にもつける
ヒゲが輪になります

③ 目と鼻も顔につける

リボンの作り方
① リボンを用意する

② 横2cm×縦1cmを2つ作る

③ ハサミで中央を三角に切る


④ 両面テープで貼る

⑤ 1つのリボンをキティの耳に貼る

顔の後のつけ方
① もう一つのキティの
ミラーシートを用意する

② 両面テープを貼る

③ 貼り合わせる

両手の作り方
① 横4cm×縦2cmの
ミラーシートを2つ用意する

② 先を丸く切る

シッポの作り方
① 横3.5cm×縦2cmの
ミラーシートを1つ用意する
② 先を丸く切る

体の作り方
① ミラーシートを用意する
横5cm×縦24cm

② 横24cm×縦5cmに切る

③ 半分に折る

④ 上下横4cm×縦1cm測り
三角に線を引く

⑤ ハサミで切る

⑥ 上下2cm測り、
3.5cmを中央で測り三角にする

⑦ ハサミで切る

⑧ 2つ重なっているので、
どちらかに両面テープで貼る

⑨ 貼り合わす

服の作り方
① フルーツキャップピンク1つ用意する

② 2つ折りになっているので伸ばす

③ 半分に切る

④ 1つを用意する

⑤ セロテープで寄せて貼る


⑥ 1cm位ハサミで切る

⑦ スカートの裾も
1cm位ハサミで切る

⑦ リボンを貼る


靴の作り方
① フルーツキャップ半分を用意する

② セロハンテープで寄せて貼る(1cm幅位)

③ ハサミで切る


④ 半分に切る

⑤ 足の所を両面テープで貼る

⑥ 両面テープを取り
フルーツキャップを貼る

各種パーツ

体を服の中に入れ少し出し
両面テープを貼る

顔を貼る


シッポをフルーツキャップに入れる


両サイドに手を貼る
(両面テープで貼る)



前向き

リボンの所に
星のデコシールを貼りました
