
ピンクうさぎラビリン
こんにちは!
ヒーリングっど♥プリキュアの
ピンクの衣装を着けた
キュアグレース

変身前は
花寺 のどか(はなでら のどか)


のどかのパートナー妖精で、
「地球のお医者さん見習い」

のヒーリングアニマル
ピンク色のウサギに似た容姿の女の子
ラビリンです。


可愛いので紙コップで作って見ました

簡単なので作り方紹介します
ラビリンの作り方
用意する物
紙コップ(1個)・ハサミ
セロハンテープ・両面テープ

顔の作り方
① 紙コップを1個用意する

② 飲み口から1.5cm測り
底の部分5cm測る

③ 1.5cm測った所を切る

④ 1.5cm 切った紙コップ

⑤ 紙コップ底5cm測っているので
2.5cmにし中心線を書く

⑥ 紙コップ底から1.5cm・5cm測る
1.5cm 測った所から横に3cm測る


⑦ 鉛筆で顔を描く

⑧ 鉛筆の線をハサミで切る

横から見た所

手の作り方
① 顔を切った所から
紙コップ底2cm測り、
縦に3cm測る

横から見た所

② 鉛筆の線をハサミで切る

後から見た所

足の作り方
① 紙コップ底6cmを3cmづつに測る

② 中心を2cm測り、左右に1.5cm測り
縦に3cm測る

③ 手が少し大きいので1・5cmに切る

耳の作り方
① 足と手を作って余った紙コップを使う


② 余った紙コップを用意する

③ 半分に折る

④ 半分に切る

⑤ 紙コップを縦にして耳を描く

⑥ 鉛筆の線をハサミで切る

前髪の作り方

① 左側の紙コップを用意し
3cm切り2枚作る


② 2枚合わせてセロハンテープで貼り、
3cmの正方形にする

③ ハサミで切る

バラの作り方

① 飲み口の所を切る

② 上の飲み口の所を丸める

③ 最後まで丸めて裏から
セロハンテープで貼る

ケープの作り方

① 下側の紙コップを用意する

② 横11cmに切り両サイドを丸く切る

バラの葉っぱの作り方
① 余ってる紙コップを使う

② 横2.5cm×縦1.5cm
用意する

③ 上下半円を描くように切る

色を塗る
コピックを使ってます

顔に鉛筆で目を描く
ピンクで前髪・ケープ・目を塗る

体と耳を薄いピンクで塗る

耳の中と頬を塗る

バラの花は赤マジックで塗る

バラの葉っぱは緑で塗る

黒のマジックで目と口を描く
各種パーツ出来上がり

両面テープで貼る

体に貼る


イラスト

前向き

後向き

後2匹のアニマルパートナーも
作ろうと思ってます
