
可愛いビーグル犬
こんにちは!
白と黒の犬で人気がある
キャラクターと言えば
『スヌーピー』です


スヌーピーのモデルは
ビーグル犬です

スヌーピーはこちらのビーグル犬かな?

初期のスヌーピーイラストです

私もスヌーピーが好きなので
いろいろなリサイクル材料で作りました
果物を保護するフルーツキャップ


紙コップ


今回はトイレロール芯2つで作りました
トイレロールの芯の裏を使います


作り方を紹介します
スヌーピーの作り方(トイレロールの芯)
用意する物
トイレロールの芯2つ

両面テープ

ハサミ・セロハンテープ

準備をする
① トイレロールの芯2つ用意する

② どこでも良いのでハサミで切る

③ トイレロールの芯の裏側を使う為に
半分に折る

顔の作り方
① トイレローの芯1つ用意し
輪の方から5cm測る

② ハサミで切る

③ 輪の方から7cm測る

④ ハサミで両端から切り2.5cm測る

⑤ 両端を2cm測る

⑥ 半円を描く

⑦ ハサミで切る

耳の作り方
余ったトイレロールの芯を用意する
① 横2.5cm×6cm測る

② ハサミで切り広げる

③ 半分に切る

④ 半を描く

⑤ ハサミで切る

鼻の作り方
余ったトイレロールの芯を用意する
① 直径1cmの円を描く

②ハサミで切る

体の作り方
① トイレロールの芯を用意し
上から1cm・1.5cm
3.5cm・1.5cmを測る

② 1・5cm測った所から
横に4cm測る

③ 最後1.5cm測った所の下を切る

④ ハサミで切る

⑤ 1.5cm以外は内側に折る

⑥ 真ん中は三角に折りセロハンテープで貼る

両手足の作り方
余ったトイレロールの芯を用意する

① 半分に折る

② ハサミで切る

③ 体の手足に両面テープを貼る

④ 細く切ったトイレロールの芯を貼る


⑤ 両手足の先を丸く切る


シッポの作り方
余ったトイレロールの芯を用意する

① 横6cm×縦1cm測る

② 半分に折る

③ 先を丸くする

首輪の作り方
余ったトイレロールの芯を用意する
① 横11cm×1cm測る

② 赤マジックで塗る

黒のペンで耳・鼻・後の模様を塗る

首輪後ろに両面テープを貼る

一番上の1cmの所に貼る


シッポを体に貼る

両面テープを貼る

体に貼る

耳と鼻を顔に貼る

両面テープを貼る

鼻を顔に貼る

両面テープを貼る

耳と鼻を顔に貼りました


黒ペンで目と口を描く


両面テープを内側に貼る

体に貼る
(自分が気に入った位置に貼る)


前向き

横向き

後向き

クマのぬいぐるみを持っています

コメント
This is my first time pay a quick visit at here and i am really happy to read everthing at one place