こんにちは!
かわいらしい見た目から
小さいチンチラのような姿をしています

シッポで互いをなでたり、
とことんきれいに掃除するのが挨拶です

汚れすら許さないほど綺麗好きな性格で、
シッポををほうきやモップ代わりに使う。
シッポの手入れもきちんとして
綺麗な湧き水で1日かけて洗います。
体格はピカチュウと同じくらいで

ちょっと軽い程度の『チラーミィ』

プロフィール
分類 チンチラポケモン
高さ 0.4m
重さ 5.8kg
特性 メロメロボディ
テクニシャン
グレートイレロールの芯
2つで作りました
チラーミィです

作り方を紹介します
チラーミィの作り方
用意する物
トイレロールの芯2つ
ハサミ・両面テープ
セロハンテープ

顔と体の作り方
① トイレロールの芯1つ用意する

② 端から6cm測る

③ ハサミで切る
6cmトイレロールの芯(顔)
5cmトイレロールの芯(体)

顔の作り方
① 6cmの
トイレロールの芯を用意する
赤い線は1.5cmり
青い線は1cm測る

② 内側に曲げる

③ 鉛筆で目・鼻・口を描く

④ 目は茶色と黒で塗る
鼻・口は黒ペンで描く


体の作り方
① 右側のトイレロールの芯を用意する

② トイレロールの芯を縦に使う

③ 赤い線は1.5cm測り
青い線は1cm測り線を描く

④ 内側に折る

両耳の作り方
① トイレロールの芯をを用意し
横3cm×縦6cm測る

② ハサミで切る

③ 鉛筆でカーブを描く

④ ハサミで切る

⑤ 鉛筆で描く

⑥ 下の輪を切る

⑦ 中はピンクで塗り、
淵は黒ペンで描く


⑧ 耳の先を鉛筆で線を入れる

⑨ ハサミで切る

⑩ グレーのトイレロールの芯で
裏側が白なので反対にし
セロハンテープで貼る

シッポの作り方
余ったトイレロールの芯を用意する
① トイレロールの芯を1枚にする
横12cm×縦5cm

② シッポを鉛筆で描く

③ ハサミで切る

④ 裏側の白をグレーで塗る

両手の作り方
余ったトイレロールの芯を用意する
① 横2cm×3.5cm測る

② ハサミで切る

③ 2つ折りにする

④ 先を丸くする

両足の作り方
余ったトイレロールの芯を用意する

① 1.5cm測る

②ハサミで切る

③ 先をセロハンテープで貼る

④ ハサミで切る(横8cmあります)

⑤ 半分に切る
横1.5cm×縦4cm

⑥半分に折る

頭の毛の作り方
余ったトイレロールの芯を用意する

① 鉛筆で描く


② 両面テープで貼る

胸の毛の作り方
余ったトイレロールの芯を用意する

① 丸い三角形を描き切る

② 両面テープで貼る

各種パーツ

胸の毛をつける
胸の毛を両面テープで体に貼る

両手をつける
両手に両面テープを貼る

両手を体に貼る

両足をつける
足をセロハンテープで体の中から貼る


両耳をつける
両耳を両面テープで体につける


シッポをつける
シッポを両面テープで貼り体につける



顔をつける
両面テープで貼る


前向き

後向き

横向き

デデンネと一緒

