
赤い長靴が大好き
こんにちは!
地下の「すみっこ」で暮らしていたモグラ

動物のモグラ

地上が賑やかになってきたので
気になって出てきた。


赤い長靴がお気に入りです


他のすみっコの真似をする事が多い



「もぐらのおうちに
あそびにいきました」で、



宝物をあつめるのが得意で、


お片付けが嫌いです

とかげ(本物)の提案で

すみっコたちにお掃除を依頼、
そのお礼に自分が集めた宝物を

プレゼントしています。

すみっコ達が宝物を
気に入ってもらえると
嬉しいと思っています

白トイレロールの芯1つで作りました


作り方を紹介します
モグラの作り方
用意する物
白トイレロールの芯1つ・ハサミ
両面テープ(セロハンテープ)

体の作り方
① トイレロール芯を1つ用意する

② 端から6cm・4.5cm測る

③ ハサミで切る

④ 6cmの白トイレロールの芯用意する

⑤ サイズの書いた用紙と
白トイレロールの芯です

⑥ 線を内側に折る

⑦ 鉛筆で半円を描く

⑧ コピック(N5)塗る

⑨ 黒ペンで目を描く

手の作り方
① 白トイレロールの芯4.5cm用意する

② 輪を切り1枚にする

③ 端から1.5cm測る

④ ハサミで切り半分に切る

⑤ 長い三角を描く

⑥ ハサミで切り下も丸く切る

⑦ コピック(N5)で塗る

爪の作り方
余った白トイレロールの芯を使う
① 黒で塗る

② 横0・1cm×縦1cmに切る

爪をセロハンテープで手に貼る

頬の作り方
余った白トイレロールの芯を使う
① 横1.5cm×縦1cmに切る

② 楕円形に切る

③ 鼻を黒で塗る

長靴の作り方
余った白トイレロールの芯を使う
① 横5cm×縦2cmに切る

② 半分に折る

③ 長靴を描く

④ ハサミで切る

⑤ 赤マジックで塗る

各種パーツ

頬を両面テープで体に貼り
黒ペンでヒゲを描く

手を両面テープで体に貼る

長靴を両面テープで体に貼る


下から見た所
輪の所を1cm内側に切る

宝物
作り方は紹介していません

茶色と黄色のマジックで塗りました

キラキラデコシールです

キラキラデコシールを
切って入れました

前向き

後向き

大好きな宝物

ぺんぎん?と一緒
きゅうりを持っています

ネコと一緒
魚を持っています

今まで作ったすみっコぐらしの
キャラクター
大きいキャラクター

後向き

小さいキャラクター

後向き

すみっコぐらしキャラクター
