キャラクター作品 / トイレロールの芯 / リサイクル作品 / 作品のアーカイブ / 作品の作り方 / 鬼滅の刃キャラクター

市松柄の帯を締めた少女

こんにちは!

長い髪の数か所を

部分的に結び額を出し、

麻の葉文様の着物

市松柄の帯を締めた少女の

『竈門禰豆子』です。

家族と共に慎ましやかながらも

幸せな生活を営んでいたが、

理不尽に訪れた残酷な

災厄により鬼となってしまいました。

竈門家六人兄妹の長女で、

町でも評判の美人少女です

人間だったころは

家族思いの心優しい性格。

(竈門炭治郎)がいない時に

鬼に襲撃を受けてその血が

傷口から混入したことで

鬼化して生き残る。

人を喰らわせないようにする保険として、

竹製の口枷を常に

噛まされている事もあり、

話も出来ない。

鬼は日光を浴びると灰化するため、

移動する日中は常に

炭治郎の背負う

「箱」の中で眠っている。

美人で可愛い妹です

紙コップ作品

トイレロールの芯作品

兄の竈門炭治郎と一緒

作品の作り方を紹介します

竈門禰豆子の作り方

用意する物

トイレロールの芯

ボンド・ハサミ

顔と体作り方

① 1つ目トイレロールの芯を用意する

② 両端から1.5cm測る

③ 上下内側に折る

下から見た所

上の部分

上から見た所

④ 下から4cm・4cm測る

⑤ 4cm測った所の両端を1cm貼る

⑥ ハサミで切り込みを入れる

⑦ 内側に折る

横洗見た所

⑧ 中央を4cmにする

目と着物を描く

コピック(E000)で塗る

肌色のペンでも良い

目(コピック(RV11)で塗り

 瞳(赤マジック)で塗る

まゆ毛と目の周り(黒ユニポスカ)

着物前

着物(コピック(RV11)で塗る

帯(赤マジック)

帯あげ(黄緑ペン)

着物後

髪の毛の作り方

① 2つ目のトイレロールの芯を用意する

② 髪の毛を描く

③ ハサミで切る

④ 下から5cm測る

⑤ 1cm測る

⑥ ハサミで切る

⑦ 切った上を1cm測り切る

⑧ 下から3cmを赤ペンで塗り

  後は黒ユニポスカで塗る

羽織の作り方

① 3つ目トイレロールの芯を用意する

② 輪を切り1枚にする

③ 横10cm×縦4cm測る

④ ハサミで切る

茶色ペンで塗る

⑤ 余ったトイレロールの芯を使い

   横2cm×縦2.5cm測る

⑥ ハサミで切る

茶色ペンで塗る(袖)

4本の髪の毛の作り方

① 余ったトイレロールの芯を使い

  横12cm×縦1cm測る

② ハサミで切る

③ 下から3cmを赤ペンで塗り

 後は黒ユニポスカで塗る

髪の毛につけるリボンの作り方

① 余ったトイレロールの芯を使い

  横8cm×縦0.5cm測り切る

② コピック(RV11)で塗る

   薄いピンクでも良い

③ 1本の髪の毛にボンドで貼る

帯締めの作り方

① 余ったトイレロールの芯を使い

横8cm×縦0.5cm測り切る

② 濃いピンクで塗る

竹の作り方

① 余ったトイレロールの芯を使い

 3cm正方形を貼る

② 3cm正方形に切り

  黄緑のペンで塗り、

  緑のペンで線を描く

ボンドで貼る

③ 余ったトイレロールの芯を使い

横6cm×縦0.2cmに切り

赤いマジックで塗る

④ 2本をボンドで貼る

耳の作り方

① 余ったトイレロールの芯を使い

 横1cm×縦1.5cm測る

② ハサミで切る

③ 半円に切る

コピック(E000)で塗る

各種パーツ

髪の毛をボンドで頭に貼る

リボンのついた毛をボンドで頭に貼る

耳をボンドで顔に貼る

竹をボンドで顔に貼る

竹にヒモを通し後ろで貼る

2本をボンドで貼る

帯締めをボンドで体に貼る

帯締めを後ろで貼る

袖をボンドで羽織に貼る

羽織をボンドで体に貼る

前向き

後向き

横向き

兄の竈門炭治郎と一緒

Xserver Business

投稿者

k.takahashi@zd.ztv.ne.jp
切り絵作品・チョークアート作品・リサイクル作品・ペイント作品の作品集と作品の作り方も英語と日本語で紹介しています
Translate »