ぬいぐるみ型ロボット
こんにちは!
2足歩行の猫で人語を話す。
性格も表現媒体にもより、
道化師のように楽しく踊ったり
気品を感じさせる踊る時もある
犬くらいの大きさで黒猫が多いが
虎猫、ぶち猫のものもいる
アイルランドの伝説に
登場する妖精猫の
『ケット・シー』です。
ケットは猫、シーは妖精を意味です。
自称占いマシーンの
黒猫のぬいぐるみ型ロボットで、
普段はデブモーグリの
ぬいぐるみの上に乗っています。
言葉の端々に誠実な
関西弁の話し方で良識的な性格です
白のトイレロールの芯で作りました
FF7メンバー
作品の作り方を紹介します
ケット・シーの作り方
用意する物
10.5cm白トイレロールの芯
ボンド・ハサミ
顔と体の作り方
① 1つ目の
10.5cm白トイレロールの芯を使う
② 端から6cm・4.5cm測る
③ ハサミで切る
④ 6cm白トイレロールの芯を使う
⑤ 縦にして3cm・3cm測る
⑥ (上)横1.5cm×縦1cm
(下)横1cm×縦1cm測る
⑦ 両端を内側に折る
⑧ 中央両端から1cm測る
⑨ ハサミで切る
⑩ 内側に折る
横から見た所
目・口を描く
体はコピック(N5)濃いグレーで塗る
目は黒・口は赤
耳の作り方
① 4.6cm白トイレロールの芯を使う
② 横4.5cm×縦2cm測る
③ ハサミで切る
④ 半分に切る
⑤ 耳を描く
⑥ ハサミで切る
耳と体
コピック(N5)濃いグレーで塗る
耳の中は蛍光ピンク
顔横の毛並みの作り方
① 余ったトイレロールの芯を使い
1cm正方形(2つ)
② ハサミで切る
③ 毛並みを描く
④ ハサミで切る
コピック(N5)濃いグレーで塗る
王冠の作り方
① 余った白トイレロールの芯を使い
横8cm×縦1.5cm測る
② ハサミで切る
③ 山型を描く
④ ハサミで切る
⑤ 両端を合わせてボンドで貼り
円に切ったトイレロールの芯を
ボンドで貼る
濃い黄色ペンで塗る
毛並の作り方(1)
① 余った白トイレロールの芯を使い
横2cm×縦3cm測る
② 三角を描く
③ ハサミで切る
コピック(N5)濃いグレーで塗る
毛並の作り方(2)
① 余った白トイレロールの芯を使い
横3cm×縦1cm測る
② 三角を描く
③ ハサミで切る
コピック(N5)濃いグレーで塗る
手と足の作り方
① 2つ目の
白トイレロールの芯を使う
② 輪を切り1枚にする
③ 横12cm×縦1.2cm測る
④ ハサミで切る
⑤ 半分に切る
⑥ 同じように作り合計4つにする
コピック(N5)濃いグレーで塗る
マントの作り方
① 余った白トイレロールの芯を使い
横8cm×縦3.5cm測る
② ハサミで切る
③ 余った白トイレロールの芯を使い
横4.5cm×縦1cm測り
マントを描く
④ ハサミで切る
⑤ 余った白トイレロールの芯を使い
横3.5cm×縦2cm測る
⑥ マント結びを描く
⑦ ハサミで切る
マントパーツ
赤ペンで塗り黒で描く
シッポの作り方
① 余った白トイレロールの芯を使い
横8cm×縦1cm測る
② ハサミで切る
③ 先を丸く切る
コピック(N5)濃いグレーで塗る
手袋の作り方
① 余った白トイレロールの芯を使い
横5.5cm×縦3.5cm測る
② 半分に切る
③ 中心に向い両端から内側に折る
④ 手袋を描く
⑤ ハサミで切る
手袋と手
ヒゲの作り方
① 余った白トイレロールの芯を使い
横3cm×縦2cm測る
② 横3cm×縦0.1cm測る
③ ハサミで切る
黒ユニポスカで塗る
靴の作り方
① 横6cm×縦4.5cm測る
② 半分に切る
③ 中心に向い両端から内側に折る
④ 先を丸く切る
コピック(E74)こげ茶で塗る
足と靴
メガホンの作り方
① 3cm白トイレロールの芯を使い
② メガホンを描く
③ ハサミで切りボンドで貼る
コピック(E34)薄茶色で塗る
頭をボンドで貼る
毛をボンドで頭に貼る
短い毛をボンドで耳の中に貼る
耳をボンドで頭に貼る
頬の毛をボンドで顔に貼る
靴をボンドで足に貼る
足をボンドで体に貼る
手袋をボンドで手に貼る
手をボンドでマントに貼る
マントをボンドで体に貼る
シッポをボンドで体に貼る
ヒゲをボンドで顔に貼る
王冠をかぶる
前向き
後向き
メガホンを持って
シドと一緒
FF7メンバー