
左上腕にタトゥーがある
こんにちは!
聖府軍の騎兵隊と


行動を共にしている
黒髪の女性です。

左上腕に大きなタトゥーがあり

かなり気が強く好戦的で
サバサバした性格で

話し方は完全に男性である。
ルシの烙印は

使命を負わされた者の称号です
右上腕部にあるが、
他のルシのものと異なり
白色で形も違っている

「焼け焦げている」と言っている

『ヲルバ=ユン・ファング』です

ルシの力(魔法・召喚)実際に使ってます
武器は槍で、三節棍は、

文字通り三つに分断されて

二つの連節で繋がれたものにも
変形させることができる。
最初から最終段階まで
攻撃能力・弱体魔法・防御力と
トップクラスの性能の持ち主です。

白トイレロールの芯で作りました

作り方を紹介します
ヲルバ=ユン・ファング の作り方
用意する物
10.5cm白トイレロールの芯(3つ)
ボンド・ハサミ・色ペン

顔と体の作り方
① 1つ目の白トイレロールの芯使う

② 左から2cm・4cm・4.5cm測る

➂ 左側中央3cmにして内側に折る

左側から見た所

④ 左から2cm・4cm両端から1cm測る

⑤ 1cmをハサミで切る

⑥ 中央4cm残して両端を内側に折る


縦にして目・口・服を描く


髪の作り方
① 2つ目の白トイレロールの芯を使う

② 右側から7cm測る

➂ ハサミで切る

④ 7cmトイレロールの芯を使い
縦にして髪を描く


⑤ ハサミで切る

黒ユニポスカで塗る




耳の作り方
① 髪を作った残りのトイレロールの芯を使い
横1.5cm×縦1cm測り
半円を描く

② 半円に切る

コピック(E00)肌色で塗る


前髪・横髪の作り方
① 髪と耳を作った残りの
トイレロールの芯に
黒ユニポスカで塗る

② 三角に切る

腕の作り方
① 3つ目の白トイレロールの芯を使う

② 輪を切り1枚にする

➂ 横7cm×縦1.5cm測る

④ ハサミで切りタトゥーを描く

コピック(E00)肌色で塗り
タトゥーを黒で塗る


ベルトの作り方
① 左側のトイレロールを使う

② 端から0.8cm測る

➂ ハサミで切る


コピック(E34)薄茶色で塗り
白ユニポスカで描く


腰飾り(モコモコ)の作り方
① ベルトを作った余りの
トイレロ-ルの芯を使い
横6cm×縦1.5cm(2つ)

② ハサミで切る

➂ 半分に折る

④ ハサミで切り込みを入れる

⑤ ハサミで切る

⑥ 4つ1組で合わせてボンドで貼りねじる

コピック(E34)薄茶色で塗る


槍の作り方
(作らなくても良い)
① 余った白トイレロールの芯を使い
横12cm×縦1cm測る

② ハサミで切る

➂ 余った白トイレロールの芯を使い
槍先を描く

④ ハサミで切りボンドで貼る




服の作り方
① 余った白トイレロールの芯を使い
横12cm×縦2cm(1つ)
横9cm×縦2cm(1つ)

② ハサミで切る

➂ 模様を描く

水色と濃い黄色で描く


青・水遺影・濃い黄色で描く


髪・ベルト・服をつけて見ました



腰につけるカバンの作り方
① 余った白トイレロールの芯を使い
横4cm×縦1.5cm測る

② ハサミで切る

➂ 丸めてボンドで貼る

④ 余った白トイレロールの芯を使い
上もボンドで貼る

⑤ 余った白トイレロールの芯を使い
細長く切りボンドで貼る

コピック(E34)薄茶色と濃い茶色で塗る


ベルトに通してみました


アクセサリーの作り方
① 余った白トイレロールの芯を使い
横2cm×縦1.5cm測り
3等分にする


ペンダントとイヤリング

ペンダントの作り方
① 余った白トイレロールの芯を使い
横9cm×縦0.2cm(2つ)

② ハサミで切りボンドで貼る

中央にボンドで貼る


チェーンは黒。飾りは青で塗る


イヤリング

青で塗る


ネックレスの作り方
① 余った白トイレロールの芯を使い
横9cm×縦0.5cm測る

② ハサミで切りボンドで貼る

➂ 直径1.5cmの円を作り
中央にボンド貼る

色を塗る



腕リングの作り方
① 余った白トイレロールの芯を使い
横3.5cm×縦0.5cm測る

黒ペンで塗る


髪をボンドで頭に貼る

前髪・横髪をボンドで髪に貼る


イヤリングをボンドで耳に貼る

耳をボンドで顔に貼る

ペンダントを首につける

服をボンドで体に貼る

ベルトをボンドで体に貼る

カバンをベルトに通してボンドで貼る

ネックレスを首につける

腕をボンドで体に貼る



腰の飾り(モコモコ)をボンドで体に貼る

白のトイレロールの芯を
細く切り手に巻巻く


前向き

後向き

槍を持ってます

ライトニングと一緒


