
時空の扉
こんにちは!
神秘的で寂しげな雰囲気を持つ

褐色の肌で
黒に近い深緑色のロングヘアを

頭の中央でシニオンにして

ハーフアップにまとめている

瞳の色はダークチェリー。

守るべきプリンセスであり、
穏やかで控えめな大人の女性

『セーラープルート(冥王せつな)』です

時空の神クロノス(ギリシャ神話)の

血を引く外部太陽系セーラー戦士で、
亜空間の中で何世紀にも渡り、

たった一人で「時空の扉」を
守ってきた孤独の番人。

☆水星・火星・木星・金星を
守護に持つ四守護神は
使命も立場も全く違う

☆遥かな昔からその禁じられた領域
時空の扉をたった一人で統括する

☆誰よりも長く生き、

あらゆる時代を見聞きし、
そして誰よりも忍耐強く

適確な判断をくだせる、
たよれる戦士です

使命故に厳守する三つの禁忌
⓵ 時間移動をしてはならない。

② 時空の扉から決して離れてはならない。

➂ 時間を止めること。

特に③は時空の門番の最大の禁忌です
冥王星を守護にもつ、時空と変革の戦士

白トイレロールの芯で作りました

セーラーウラヌス
セーラーネプチューンと一緒

ドレスバージョンです
白トイレロールの芯


セーラープルート (セーラースターズ)の作り方
用意する物
白トイレロールの芯
ボンド・ハサミ・カラーペン等

顔と体の作り方
⓵ 1つ目の白トイレロールの芯を使う

② 1cm・3cm・3cm・4cm測る

③ 1cmを内側に折る
次に中央3cm残す

左側から見た所

④ 1cm・3cm測り
次に両端を1.3cm測る

⑤ 1.3cmをハサミで切る

⑥ 1.3cmを内側に折る
次に中央3.5cm残す

⑦ 右側から4cm測り
次に両端を1cm測る

⑧ 1cmをハサミで切る

⑨ 1cmを内側に折る
次に中央4cm残す

横から見た所

右側から見た所


縦にして目・口を描く

コピック(E00)肌色で塗り
目は赤・口はピンク


髪の作り方
⓵ 1つ目の白トイレロールの芯を使う

② 4cm測る

③ 髪を描く

④ ハサミで切る

コピック(G28)緑と蛍光緑で塗る


ハサミで細く切る

腕の作り方
⓵ 髪を作った残りの白トイレロールを使い
横6cm×縦1.3cm(2つ)

② ハサミで切る

③ 手を描く

④ ハサミで切る

コピック(E00)肌色で塗る


襟の作り方
⓵ 余った白トイレロールの芯を使い
横6cm×縦1.5cm(1つ)

② ハサミで切り線を描く

黒ユニポスカで塗る


肩飾りと手袋飾りの作り方
⓵ 余ったトイレロールの芯を使い
横3cm×縦1cm(4つ)

② ハサミで切る

手袋飾り

黒ユニポスカで塗る


飾りをボンドで手袋に貼る

肩飾り
2本線を描く

後リボンの作り方(1)
⓵ 余ったトイレロールの芯を使い
横3cm×縦2cm(1つ)

② ハサミで切りリボンを描く

③ ハサミで切る

コピック(R59)濃い赤で塗る


ティアラの作り方
⓵ 余ったトイレロールの芯を使い
横5cm×0.3cm(1つ)

② ハサミで切る

黄色ペンで塗る


耳の作り方
⓵ 余ったトイレロールの芯を使い
横1.5cm×縦1cm(2つ)

③ ハサミで切る

コピック(E00)肌色で塗る


鼻の作り方


コピック(E00)肌色で塗る


飾りの作り方
♡と☆は1cm正方形に描く
〇は横0.3cm×縦0.5cm

ハサミで切る

☆は黄色で塗る
♡と〇は赤で塗る


ティアラ

スカートの作り方
⓵ 3つ目の白トイレロールの芯を使う

② 輪を切り1枚にする

③ サイズを測る

④ 内側に折る

⑤ ハサミで切る

⑥ 余った白トイレロールの芯を使い
横6cm×縦6cmの三角形を描く

⑦ ハサミで切る


ボンドで貼る

コピック(R59)濃い赤と
ユニポスカ黒で塗る



後リボンの作り方(2)
⓵ 余った白トイレロールの芯を使い
横8cm×縦2cm(1つ)

② ハサミで切り三角形にする

コピック(R59)濃い赤 で塗る


後リボン(1)と(2)ボンドで貼る

前リボンの作り方
⓵ 余った白トイレロールの芯を使い
横3.5cm×縦1.5cm(1つ)
リボンを描く

② ハサミで切る

コピック(R59)濃い赤 で塗る


♡をボンドで貼る

イヤリングの作り方
⓵ 余った白トイレロールの芯を使い
横1cm×縦1.5cm(1つ)

② 半分にしてイヤリングを描く

③ ハサミで切る

赤ペンで塗る


鍵の作り方
⓵ 余った白トイレロールの芯を使い
横1cm×縦2cm(3つ)

② 鍵を描く(3つ)

③ カッターナイフとハサミで切る

④ 余った白トイレロールの芯を使い
横7cm×縦0.1cm(2つ)

⑤ ボンドで貼り鍵を通す


コピック(N3)薄いグレーで塗る

チョーカーの作り方
⓵ 4つ目の白トイレロールの芯を使う

② 輪を切り1枚にする

③ 横12cm×縦0.3cm(1つ)

④ハサミで切る

黒ユニポスカで塗る


☆をボンドで貼る

スカート飾りの作り方
⓵ 余った白トイレロールの芯を使い
横12cm×縦0.3cm(2つ)

② ハサミで切る

髪の毛の作り方
① 余った白トイレロールの芯を使う

コピック(G28)緑と蛍光緑で塗る


細く切る

鍵ロッドの作り方
(難しいので作らなくても良い)

鍵を描く

ハサミとカッターナイフで切る







チョーカーを首につける

前リボンをボンドで体に貼る

スカート飾りをボンドでスカートに貼る

肩飾りをボンドで体に貼る

耳と鼻をボンドで顔に貼る

透明な袋を使う

横1cm×縦3cm(2つ)

ボンドで肩飾りに貼る

後襟をボンドで体に貼る

後リボンをボンドで体に貼る

髪をボンドで頭に貼る


ティアラをボンドで額に貼る

イヤリングをボンドで耳に貼る

髪の毛をボンドで髪に貼る

後にシニオン(お団子)を作る

腕をボンドで体に貼る



鍵を腰につける

前向き

後向き

横向き


セーラーウラヌス
セーラーネプチューンと一緒

