
第十一位『公子』
こんにちは!
氷国スネージナヤに属し

各国で暗躍する組織・
ファデュイの幹部、
11人の”執行官組織の中で

最も強力で上位メンバーで”の一人。
第十一位『公子』の『タルタリヤ』です

プロフィール
名前 タルタリヤ(公子)

レアリティ ★5(限定)
国/所属 スネージナヤ・

ファデュイ

使用武器 弓

神の目(元素属性) 水

誕生日 7月20日
命ノ星座 空鯨座

オリジナル料理 極みの一釣り
( ドドリアン海鮮スープ )

その戦績や名前は広く
知れ渡っている。
外見はあどけなさが残る若者です

戦士として鍛え抜かれた肉体を持ち

仲間内からは最も若く、
最も危険な執行官と噂されている
祖国スネージナヤには弟のテウセル

妹のトーニャとは手紙をやり取りしたり、

彼女からは家事の腕前を
絶賛されているなど、
家族の前では良き兄と見せている

ベルベットに包まれた白銀の刃のように、

明るく自信に溢れる外見の下は、
極限まで鍛えた刺客の体を隠している。
2021年キャラクター
ランキング4位

白のトイレロールの芯で作りました

ぬいぐるみと一緒


作品の作り方を紹介します
タルタリヤ の作り方
用意する物
白トイレロールの芯
ボンド・ハサミ・カラーペン等

顔と体の作り方
① 1つ目の白トイレロールの芯を使う

② 4cm測り両端から1.3cm測る

③ 1.3cmをハサミで切る

④ 1.3cmを内側に折る
(中央3cm残す)
両端1cm測る

⑤ 1cmを内側に折る
(中央4cm残す)

右側から見た所

横から見た所

正面から見た所
上から4cm・3cm

縦にして目と口を描く

コピック(E00)肌色
青・水色で塗る


髪の作り方
① 2つ目の白トイレロールの芯を使う

② 4.5cm測る

③ ハサミで切る

④ 4.5cm白トイレロールの芯に
髪を描く

⑤ ハサミで切る

コピック(E34)薄茶色で塗る


襟の作り方
① 余った白トイレロールの芯を使い
横12cm×縦1.5cm(1つ)

② ハサミで切る

コピック(R07)濃い赤と黄色で塗る


服の作り方(1)
① 3つ目の白トイレロールの芯を使う

② 輪を切り1枚にする

③ サイズを測る

④ ハサミで切る


服の作り方(2)
① 余った白トイレロールの芯を使い
横3cm×9cm(1つ)

② ハサミで切る

➂ ボンドで貼る


④ 下を三角に切る

⑤ 服の模様を描く

コピック(N5)グレー
コピック(E74)茶色
コピック(E07)濃い黄色


体につけて見ました

コピック(N5)グレー
コピック(E07)濃い赤
黄色ペン


マフラーの作り方
① 4つ目の白トイレロールの芯を使う

② 輪を切り1枚にする

③ 横12cm×縦1.2cm(3つ)

④ ハサミで切る

模様を描き
濃い黄色と赤で塗る


飾りの作り方(1)
① 余った白トイレロールの芯を使い
横2.5cm×縦3cm(1つ)
飾りを描く

② ハサミで切る

③ カッターナイフで切る

黄色と濃い黄色で塗る


飾りの作り方(2)
① 余った白トイレロールの芯を使い
横2.5cm×縦3cm(1つ)
飾りを描く

② ハサミで切る

コピック(N5)グレーで塗る


飾りの作り方(3)
① 余った白トイレロールの芯を使い
飾りを描く

② ハサミとカッターナイフで切る

黄色と濃い黄色で塗る


飾りの作り方(4)
① 余った白トイレロールの芯を使い
横1cm×縦4cm(1つ)
飾りを描く

② ハサミで切る

黄色と赤で塗る


飾りの作り方(5)
① 余った白トイレロールの芯を使い
横2cm×縦3cm(1つ)
飾りを描く

② ハサミとカッターナイフで切る

赤と黄色で塗る


飾りの作り方(6)
① 余った白トイレロールの芯を使い
横5.5cm×縦1.5cm(1つ)

② 飾りを描く

③ ハサミとカッターナイフで切る

黄色と濃い黄色で塗る


黄色と濃い黄色で塗る


飾りの作り方(7)
① 余った白トイレロールの芯を使い
横2.5cm×縦3.5cm
飾りを描く

② ハサミとカッターナイフで切る

ユニポスカシルバーで塗る


飾りの作り方(8)
① 余った白トイレロールの芯を使い
横2.5cm×縦2cm(1つ

② 飾りを描く

③ ハサミとカッターナイフで切る

コピック(N5)グレーと水色で塗る


ベルトの作り方
① 余った白トイレロールの芯を使い
3.5cm正方形(2つ)
飾りを描く

② ハサミで切る

コピック(N5)グレーと黄色で塗る


耳の作り方
① 余った白トイレロールの芯を使い
横1.5cm×縦1cm(2つ)
半円を描く

② 半円に切り
コピック(E00)で塗る

鼻の作り方
① 余った白トイレロールの芯を使い
1.5cm正方形(1つ)

② ハサミで切り
コピック(E00)で塗る

お面の作り方
① 余った白トイレロールの芯を使い
お面を描く

② ハサミで切る

赤と黄色で塗る


袖の作り方
① 5つ目の白トイレロールの芯を使う

② 輪を切り1枚にする

➂ 余った白トイレロールの芯を使い
横6cm×縦4cm(2つ)

④ ハサミで切り
両端から中央に内側に折る

⑤ 1cmを外側に折り
模様を描く

⑥ ハサミで切る

コピック(N5)グレー
ユニポスカシルバー・赤で塗る


手の作り方
① 余った白トイレロールの芯を使い
横1.2cm×縦3cm(2つ)

② 手を描きハサミで切る

コピック(E00)肌色と黒で塗る



イヤリングの作り方
① 余った白トイレロールの芯を使い
横1cm×縦3.5cm(1つ)

② イヤリングを描く

③ ハサミで切る

赤と黄色で塗る


髪の毛の作り方
余った白トイレロールの芯を使い
コピック(E34)薄茶色

細く切る

弓の作り方
作らなくても良い



飾りをボンドで服に貼る(前)

飾りをボンドで服に貼る(後)

飾りをボンドで服に貼る(横)


飾りをボンドで服に貼る(後)

襟をボンドで首に貼る

耳と鼻をボンドで顔に貼る

髪をボンドで頭に貼る

髪の毛をボンドで髪に貼る


服をボンドで体に貼る

マフラーをボンドで体に貼る

飾りをボンドでマフラーに貼る(前)


飾りをボンドでマフラーに貼る(後)

飾りをボンドで袖に貼る

袖をボンドで体に貼る



イヤリングをボンドで耳に貼る

仮面をボンドで頭に貼る

前向き

後向き

横向き


弓を持って


原神キャラクター





コメント
I truly appreciate your technique of writing a blog. I added it to my bookmark site list and will
Nice post. I learn something totally new and challenging on websites
I truly appreciate your technique of writing a blog. I added it to my bookmark site list and will