呪霊と人間のハーフ
こんにちは!
長男の脹相のみ
加茂憲倫の血が与えられており
ハーフと言うより正確には
三分の二が人間であります
さて血筋により術式の他、
三兄弟で最も人間に近い姿をしている
ともあれ
つかみどころのない態度があり
無気力であまり周囲のことを考えず、
ひたすら我が道を行くマイペースで
見た目がより美しい顔の青年です
脹相(ちょうそう)
目次
脹相
二つ結びの独特な髪型が特徴的で
鼻には横一線の刺青のような刻印があり、
血(呪力)が溢れ出てる
ともあれ服装は
黒と白の僧や尼の着用する衣服です
兄弟について
兄弟愛が強く兄弟同士で
支えあうことを堅く信じて
それはそうと弟を
侮蔑したり危害を加えた相手には
激しい怒りと殺意を向けています。
そして俺たちは三人で
一つだと言ってます
さて戦闘では
持ち前の物事について
幅広く適用したり、一般的に
活用したりすることができる性質に
優れた能力に加えて、
怒りに駆られても状況に
的確に対処することができ
ともあれ高い実力を持つが、
肉体を得たのがごく最近であり、
戦闘を含めたあらゆる物事の
経験が少ない為、それはそうと
敵の挑発に乗りやすく、
罠や策に嵌まりやすいという
精神的な弱点もあります
最後に能力は
加茂家相伝の術者の
血液を操作する術式です
赤血操術とは
シンプルな術式で
近距離・中距離・遠距離、
360度全範囲対応して
外傷は周辺の血液を
凝固させることで
応急処置ができる為
戦闘・回復を同時に出来る
さて今回も呪胎九相図の一番が
形無き神の言が人間の形に生まれた姿を
トイレロールの芯で作りました
究極 メカ丸と一緒
虎杖 悠仁・
釘崎 野薔薇と一緒
真人・夏油 傑と一緒
乙骨 憂太・
九十九 由基と一緒
花御・漏瑚と一緒
今回のメンバー
作品の作り方を紹介します
脹相の作り方
用意する物
トイレロールの芯・ボンド
ハサミ・カラーペン等
顔と体の作り方
① 1つ目の白トイレロールの芯を使う
② 1cm・4cm測る
③ 1cm・4cm測った所を
次に両端から1.3cm測る
④ 1cmは内側に折り
次に中央は3cmにする
1.3cmはハサミで切り
次に内側に折り
最後に中央を3.5cmにする
左側から見た所
右側から見た所
縦にして次に目と口を描く
顔全体をコピック(E00)肌色で塗る
次に目と口は黒で描き
最後に目の周りを紫で塗る
髪の作り方
① 2つ目の白トイレロールの芯を使う
② 端から5cm測る
③ ハサミで切る
④ 5cmを使い次に髪を描く
⑤ ハサミで切リ取る
コピック(E74)で塗る
耳の作り方
① 髪を作った残りを使い
次に横1.5cm×縦1cm測る
その次に半円を描く
② ハサミで半円を切る
コピック(E00)肌色で塗る
鼻の作り方
① 髪と耳を作った残りを使い
次に1.5cm正方形にする
② ハサミで正方形に切る
コピック(E00)肌色で塗る
着物の作り方
① 5cmは髪・耳・鼻を作り
次に横のトイレロールの芯を使う
② 縦にして
次に両端から1.5cm測り
縦に2cm測り、次に三角形を描く
② ハサミで三角形を切る
黒マジックで塗り
次に白ユニポスカで模様を描く
袖の作り方(1)
① 3つ目のトイレロールの芯を使う
② 1ヵ所ハサミで切り、
次に1枚にする
③ 横12cm×縦5.5cm測る
③ ハサミで切り、次に半分に折る
スヌードの作り方
① 4つ目のトイレロールの芯を使う
② 1ヵ所ハサミで切り、
次に1枚にする
③ 横12cm×縦1.5cm測る
④ ハサミで切る
⑤ ボンドで貼り1本にする
黒マジックで塗る
両手と両腕の作り方
① スヌードを作った残りを使い
次に横6cm×縦1.5cm測る
② ハサミで切る
③ 両手を描く
④ ハサミで指の形に切る
コピック(E00)肌色で塗る
ベルトの作り方
① 両手・両腕を作った残りを使い
次に横12cm×縦1cmと
横6cm×縦1cm測る測る
② ハサミで切る
③ ボンドで貼る
黒マジックで塗る
袖の作り方(2)
① ベルトを作った残りを使い
次に横12cm×縦1.5cm測り
その次にハサミで切る
② ボンドで袖に貼る
③ 両端から2.5cm測り
次に縦3cm測る
④ 内側に折る(三角形)
⑤ 2つ折りにする
ボンドで貼る
両腕をボンドで、次に袖に貼る
髪の毛の作り方
① 5つ目の白トイレロールの芯を使う
② 1ヵ所ハサミで切り、
次に1枚にする
コピック(E74)で塗る
細く切る
髪をボンドで、次に頭に貼る
耳と鼻をボンドで、次に顔に貼る
ベルトをボンドで、次に服に貼る
服を下から入れる
髪の毛をボンドで次に髪に貼る
スヌードをボンドで次に首に貼る
両腕をボンドで、次に服に貼る