キャラクター作品 / トイレロールの芯 / リサイクル作品 / 作品のアーカイブ / 作品の作り方 / 呪術廻戦キャラクター

円柱状に2対の眼

こんにちは!

円柱状の頭部に二対の眼

幅広の口を備えた特異な顔で

髪・耳はない。

ともあれ人間から「進化」した

姿であり、

12年前に

星漿体(天内理子)との同化に

失敗してから老化が加速したという

天元の言葉から、

12年前より以前は人間らしい

容姿であった模様。

首から下は人間の姿です

天元(てんげん)

目次

天元

日本の呪術界の基礎ともいえる

存在であり、日本国内の結界の

強化・行使を行っている。

そして術師からは尊敬を込めて

「天元様」と呼んでいる

ともあれ結界術の行使や

星漿体(天内理子)との同化を除き

それはそうと外界とはほぼ接触しない。

では結界術の効果によって

日本国内のほぼ全ての事象を把握して

呪詛師の動静などを高専側

伝えることはない

ところで虎杖たちの前に現れた姿は

アバターに近いものであるらしく、

本体は別に存在している

「500年老いれば

君(虎杖)もこうなる」らしい

さて術式は?「不死」の術式です

天元が千年以上生きている理由であり、

少なくとも寿命により

死を迎えることはなくなる。

ただし「不死であって不老ではない

術式であり、

一定以上(500年)老化すると

術式の効果により肉体

「進化」してしまう。

では過去は?

千数百年前の奈良時代から

活動しており、

日本仏教の広がりと同時期、

術師(少数派)に対する道徳で

天元を信仰・崇拝する宗教「盤星教」の

始まりでもあり絶対的一神教

化した盤星教の「時の器の会」は

天元が星漿体と同化することを

妨害するようになった。

さて今回も白トイレロールの芯で

呪術高専東京校地下最深部

薨星宮にいる隠遁する

呪術師を作りました

虎杖 悠仁・伏黒恵と一緒

五条悟と一緒

今回のキャラクター

作品の作り方を紹介します


アイデア・発明ランキング

天元の作り方

用意する物

トイレロールの芯・ハサミ

ボンド・カラーペン等

顔と体の作り方

① 1つ目の白トイレロールの芯を使う

② 端から1cm・4cm測る

③ 1cm・4cm測った所を

   次に両端から1.3cm測る

④ 1cmは内側に折り

  次に中央を3cmにする

1.3cmはハサミで切り

  次に内側に折る

  最後に中央を3.5cmにする

横から見た所

左側から見た所

右側から見た所

顔の作り方

① 2つ目の白トイレロールの芯を使う

② 端から6cm測る

③ ハサミで切る

④ 右側のトイレロールの芯を使い

  次に1ヵ所ハサミで切り、

  最後に1枚にする

⑤ 横5cm×縦3cm測り

 次に楕円形を描く

⑥ ハサミで楕円形に切る

コピック(E00・E34)で塗る

⑦ 楕円形を作った残りを使い

  次に横12cm×縦2.5cm測る

⑧ ハサミで長方形に切る

⑨ 横12cm×縦2.5cmを

    ボンドで貼り

次に両端から1cm測り

最後に両端縦に2.5cm測る

⑩ 内側に折る

右側から見た所

上から見た所

目と口を描く

口をカッターナイフで切る

全体をコピック(E00・E34)で塗り

次に黒で目等を描く

楕円形をボンドで、次に頭に貼る

服の作り方

3つ目の白トイレロールの芯を使う

② 1ヵ所ハサミで切り、

  次に1枚にする

③ 横12cm×縦6cm測る

④ ハサミで長方形に切る

襟の作り方

① 服を作った残りを使い

次に横12cm×縦1cm測る

② ハサミで切る

③ 半分に折る

服の補強の作り方

① 襟を作った残りを使い

  次に横6cm×縦3cm測る

② ハサミで長方形に切る

縦にしてボンドで、次に服に貼る

襟をボンドで、次に服に貼る

両袖の作り方

① 4つ目の白トイレロールの芯を使う

② 1ヵ所ハサミで切り、

  次に1枚にする

③ 横11cm×縦6cm測る

④ ハサミで長方形に切る

⑤ 両端を中央に向かい、次に内側に折る

⑥ 下から0.5cm測り

  次に両端から1.5cm測り

最後に中央を2cmにする

⑦ 上中央を2.5cm

  次に下中央を5cmにする

ボンドで貼り、次に中央を膨らます

両手・両腕の作り方

① 全てを作った残りを使い

次に横5cm×縦2cm測る

② ハサミで長方形に切る

➂ 両手を描く

④ ハサミで手と指を切る

コピック(E00・E34)で塗る

両手をボンドで、次に袖に貼る

キューブの作り方

① 両手・両腕を作った残りを使い

  次に横6cm×縦2cm測る

② 3つ折りにして

  次に組み合わせて、

   最後にボンドで貼る

黒と赤で塗る

鼻をボンドで、次に顔に貼る

服を下から入れる

両腕をボンドで、次に服に貼る

前向き

後向き

横向き

獄門彊「裏」を持って

虎杖 悠仁・伏黒恵と一緒

脹相と一緒

九十九 由基と一緒

伏黒 甚爾と一緒

禪院 真希と一緒

乙骨 憂太と一緒

夏油 傑と一緒

今回のキャラクター

Xserverビジネス

投稿者

k.takahashi@zd.ztv.ne.jp
切り絵作品・チョークアート作品・リサイクル作品・ペイント作品の作品集と作品の作り方も英語と日本語で紹介しています

鋭い目付きの男性

2022年4月22日

正体不明の人物

2022年4月26日

Translate »