トイレロールの芯 / リサイクル作品 / 作品のアーカイブ / 作品の作り方

真紅の衣装

こんにちは!

今日はクリスマスイブなので

サンタクロースを作ろうと思いました

ともあれ白い髭を生やしている

小太りの老人で

赤い服に帽子をかぶり

そして優しくて親切な

サンタクロースです

目次 [表示]

サンタクロース

12月24日になると、

空を飛ぶトナカイとソリを操り

プレゼントを配って廻るのでは?

物事のおこり

4世紀の小アジア(現在のトルコ)に

実在した聖人、聖ニコラウス

モデルといわれています。

さて不幸な人々を助けるために

様々な聖人を通して働き

神のめぐみいつくしむ

起こす庶民の味方として

親しまれていました。

住まい

北緯68度サンタクロース村から

300km北です

ラップランドの

コルヴァトゥントゥリの山中で

それはそうとサンタクロースの

お手伝いをする妖精(トントゥ)

一緒に住んでいます

妖精(トントゥ)

赤いトンガリ帽子に

赤い服を着た妖精で、

ともあれフィンランドのいたる所の

森の中や家々に住んでいて、

そして普段は私たちの目につかない所で

人間のお手伝いをしています。

以上簡単に説明をしました

****************

以前作った作品

トイレロールの芯

包装紙

子どもから大人まで

大好きなサンタクロースを

トイレロールの芯で作りました

それでは作り方を紹介します

サンタクロースの作り方

用意するもの

白トイレロールの芯・ハサミ

ボンド・カラーペン

顔や体の作り方

① 1つ目の白トイレロールの芯を使う

② 端から1cm・4cm測る

③ 1cm・4cm測った所を

次に両端から1.3cm測る

④ 1.3cm測った所を

次にハサミで切り込みを入る

⑤ 切り込みを入れた所を

次に内側に折る

最後に中央を3cmにする

横から見た所

右側から見た所

⑥ 両端から1cm測る

⑦ 1cm測った所を

次に内側に折る

最後に中央を3.5cmにする

左側から見た所

上から見た所

縦にして目を描く

肌色ペンで塗る

次に目は黒マジックで描く

最後に口はオレンジペンで塗る

帽子の作り方

① 2つ目の白トイレロールの芯を使う

② 1か所ハサミで切り、

  次に1枚に広げる

③ 3つ目の白トイレロールの芯を使う

④ 1か所ハサミで切り、

  次に1枚に広げる

⑤ 横5cm×縦11cm測る

⑥ ハサミで長方形に切る

次に2つ目の白トイレロールの芯を使う

⑦ ボンドで貼る

⑧ 1cm測り次に外側に折る

⑨ 両端を折る

⓾ 両端を内側に折る

上から見た所

帽子ぼんぼりの作り方

① 横11cm×縦3.5cm測る

② ハサミで長方形に切る

③ 半分に折る

次にハサミで切り込みを入れる

④ ハサミで半分に切る

⑤ 端から丸める

ぼんぼりをボンドで、次に帽子に貼る

追加ぼんぼりを作る

追加をボンドで、次に帽子に貼る

帽子のファーの作り方

① 4つ目の白トイレロールの芯を使う

② 1か所ハサミで切り、

 次に1枚に広げる

③ 横12cm×縦3cm測る

④ ハサミで長方形に切る

⑤ 半分に折り

次にハサミで切り込みを入れる

⑥ 半分に切る

ファーをボンドで、次に帽子に貼る

ユニポスカ赤で塗る

服の作り方

① 5つ目の白トイレロールの芯を使う

③ ぼんぼりを作った残りを使う

次に横11cm×縦3cm測り

最後にハサミで長方形に切る

④ ボンドで貼る

次に端から6cm測る

⑤ ハサミで切る

ユニポスカ赤で塗る

ベルトの作り方

① 服を作った残りを使う

次に横12cm×縦1cm測る

② ハサミで細長く切る

③ ボンドで貼る

黒マジックとユニポスカゴールドで塗る

ベルトをボンドで、次に服に貼る

袖の作り方

① 6つ目のトイレロールの芯を使う

② 1か所ハサミで切り、

 次に1枚に広げる

③ 横6cm×縦5cm測る

④ ハサミで四角に切ります

⑤ 両端から中央に向けて内側に折る

袖ファーの作り方

① 袖を作った残りを使う

次に横9cm×縦2cm測る

② 横9cm×縦1cm測る

次にハサミで長方形に切る

最後にハサミで切り込みを入れる

ファーをボンドで、次に袖に貼る

手袋の作り方

ユニポスカ赤で塗る

手袋をボンドで、次に袖に貼る

耳の作り方

① 横2cm×縦1cm測る

次に半円を描く

② ハサミで半円に切る

肌色ペンで塗る

鼻の作り方

① 2cm正方形にする

② ハサミで正方形に切る

肌色ペンで塗る

髪とヒゲの作り方

① 7つ目の白トイレロールの芯と

全部作った残りを使う

ハサミで細く切る

耳・鼻をボンドで、次に顔に貼る

髪の毛をボンドで、次に頭に貼る

次にヒゲもボンドで貼る

袖をボンドで、次に服に貼る

服を下から入れる

帽子をかぶせる

作らなくて良い作品

ソリ

トナカイ

白い袋

テイッシュペーパー作りました

前向き

後向き

横向き

Xserverビジネス

投稿者

k.takahashi@zd.ztv.ne.jp
切り絵作品・チョークアート作品・リサイクル作品・ペイント作品の作品集と作品の作り方も英語と日本語で紹介しています

パン職人

2022年12月22日

ミニクリスマス

2022年12月25日

Translate »