キャラクター作品 / トイレロールの芯 / リサイクル作品 / 作品のアーカイブ / 作品の作り方 / 天空の城ラピュタキャラクター

元気で正義感少年

こんにちは!

天涯孤独で、両親の残した家

一人暮らしをしている。

そしてスラッグ渓谷の鉱山で働く

機械工見習いの明るく元気で

正義感と行動力あふれてます

ともあれ毎朝日の出を告げる

トランペットを吹き

家で飼っているハト達

エサをやるのが日課の少年です

それはそうとラピュタ

発見に関して詐欺師の汚名を

着せられたまま死んだの為に

自分が作ったはばたき飛行機

ラピュタの実在を証明する

夢を見てるパズー(12歳)です

目次 [表示]

パズー

名の由来は船乗りの名前です

育ちが良く非常に身体が丈夫で、

視力もとても良いです

ところが実物を見たことはない

飛行艇の操縦・エンジン施工まで

してます。さてグライダーの操縦を

即座に習得して自身とシータの安全策を

考案し、超巨大積乱雲・龍の巣の中

さえ機体制御と着陸に成功する

ともあれラピュタの外壁を登っていき

子どもとは思えない筋力です

そして場の空気を読むのがうまく、

自分達を守り味方であるはずの軍人達が

シータの態度からである事がわかり

シータと2人の旅が始まります

それはそうと海賊や軍人達から

彼女を守りながら、飛行石とラピュタ

巡る冒険となる体は頑丈で

親方のゲンコツよりも

硬い石頭だと言っているパズー

白トイレロールの芯で作りました

それでは作品の作り方を紹介します


エコクラフトランキング

パズーの作り方

用意するもの

白トイレロールの芯・ボンド

ハサミ・カラーペン

顔と体の作り方

① 1つ目の白トイレロールの芯を使う

② 端から1cm・4cm測る

③ 1cm・4cmを測った所を

次に両端から1.3cm測る

④ 1.3cm測った所を

次にハサミで切り込みを入れる

⑤ 切り込みを入れた所を

次に内側に折る

最後に中央を3cmにする

横から見た所

右側から見た所

⑥ 両端から1cm測る

⑦ 1cm測った所を次に内側に折る

最後に中央を3.5cmにする

左側から見た所

上から見た所

縦にして目と口を描く

コピック(E00)で塗る

次に目は黒マジックで描く

最後に口はオレンジペンで塗る

髪の作り方

① 2つ目の白トイレロールの芯を使う

② はしから5cm測る

③ 5cmトイレロールの芯を使う

次に髪を描く

④ ハサミで髪を切る

濃い茶色鉛筆で塗る

耳の作り方

① 髪を作った残りを使う

次に横2cm×縦1cm測る

最後に半円を描く

② ハサミで半円を切る

コピック(E00)で塗る

鼻の作り方

① 髪と耳を作った残りを使う

次に1.5cm正方形にする

② ハサミで正方形に切る

コピック(E00)で塗る

シャツの作り方

① 3つ目の白トイレロールの芯を使う

② 端から6cm測る

③ ハサミで切る

④ 6cmトイレロールの芯を使う

次に上から0.5cm測る

最後に中央を三角に切る

コピック(N3)で塗る

次に黒マジックで描く

帽子の作り方

① 右側のトイレロールの芯を使う

② 端から3.5cm測る

③ ハサミで切る

④ 1.5cm測り次に半円を描く

⑤ 右側のトイレロールの芯を使う

⑥ 1か所ハサミで切り、

次に1枚に広げる

最後に横6cm×1.5cm測る

⑦ 葉っぱを描く

⑧ ハサミで葉っぱを切る

⑨ 横6cm×縦0.5cm測る

(帽子のベルト)

帽子各種パーツ

ボンドで貼る

コピック(YG93)で塗る

次にベルトの両端を青ペンで塗る

ベルトをボンドで、次に帽子に貼る

ベストの作り方

① 4つ目の白トイレロールの芯を使う

② 1か所ハサミで切り、

次に1枚に広げる

③ 横12cm×縦6cm測る

④ ハサミで長方形に切る

⑤ 両端から内側に折る

次に両端の角を扇形に描く

⑥ ハサミで扇形に切る

⑦ ハサミで上から2.5cm位を

 次に切り込みを入れる

茶色ペンで塗る

袖の作り方

① ベストを作った残りを使う

次に横5cm×縦4cm測る

③ ハサミで四角に切る

④ 上から0.5cm測る

  次に外側に折る

⑤ 両端から中央に向けて内側に折る

コピック(N3)で塗る

ベルトの作り方

① 袖を作った残りを使う

次に横12cm×0.55cm測る

② ハサミで細長く切る

中央をユニポスカゴールドで塗る

次に青ペンで描く

最後にコピック(E74)で塗る

ベルトをボンドで、次に服に貼る

両手の作り方

① 5つ目の白トイレロールの芯を使う

① 横1.8cm×縦5cm測る

② 両手を描く

③ ハサミで両手を切る

コピック(E00)で塗る

両手をボンドで、次に袖に貼る

髪の毛の作り方

① 6つ目のトイレロールの芯を使う

② 1か所ハサミで切り、

 次に1枚に広げる

濃い茶色鉛筆で塗る

ハサミで細く切る

作らなくても良い作品

両手を作った残りを使う

ゴーグル

トーストと目玉焼き

カバン

髪をボンドで、次に頭に貼る

目・鼻をボンドで、次に顔に貼る

髪の毛をボンドで、次に髪に貼る

服を下から入れる

前向き

後向き

横向き

旅立つ日

Xserverビジネス


投稿者

k.takahashi@zd.ztv.ne.jp
切り絵作品・チョークアート作品・リサイクル作品・ペイント作品の作品集と作品の作り方も英語と日本語で紹介しています

おめでとう!

2023年1月1日

王位継承者

2023年1月5日

Translate »