
冷酷な青二才
こんにちは!
視力が悪く度の入った

サングラスをかけている大佐です


さてエンフィールド・リボルバーを使い

(中折れ式リボンバー拳銃)
銃の腕前は見事で暗闇の中

それはそうと遠く離れた

シータの三つ編みを
2つとも正確に撃ってます

でも詰めが甘く非力な少女である

シータに後ろからビンで


殴り倒された事もある
年若く経験のとぼしいムスカです

目次
ムスカ
ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ
(Muska / Romuska Palo Ur Laputa)
ラピュタ王族の分家である

パロ家の子孫で

さて王家は地上に降りた際に
二つに分かれたようです。

そしてシータの家系は飛行石、

ムスカの家系は古文書です

性格
丁寧な口調で紳士的に振る舞うが、

その本性は目的の為には
手段を選らばないです

ともあれ上司や部下すらも

簡単に見捨て人命を軽く見て

それはそうと重大だと考えない
二重の喜びとして

残虐行為に手を染める冷酷です

ラピュタについて
新たな王としてラピュタ帝国に

強大な力を持って他を支配しようという

独裁者・野心家の本性を出しているが

でもパズーとシータが唱えた

「滅びの言葉「バルス」はラピュタ語で
「閉じよ」という意味によって飛行石から

発せられた強い光線で目がくらみ、

そしてそのまま崩壊していく

ラピュタと運命を共にした


以上簡単に説明をしました
****************
飛行石を探索する任務を帯びた

特務機関の所属で政府の密命を受けて

軍と協同しラピュタの調査をしていた

青二才を白トイレロールの芯で
作りました

それでは作り方を紹介します



ムスカの作り方
用意するもの
白トイレロールの芯・ハサミ
ボンド・カラーペン


顔と体の作り方
① 1つ目の白トイレロールの芯を使う

② 端から1cm・4cm測る

③ 1cm・4cm測った所を
次に両端から1.3cm測る

④ 1.3cm測った所を
次にハサミで切り込みを入れる

⑤ ハサミで切り込みを入れた所を
次に内側に折る
最後に中央を3cmにする

横から見た所

右側から見た所

⑥ 両端から1cm測る

⑦ 1cm測った所を
次に内側に折る
最後に中央を3.5cmにする

左側から見た所

上から見た所


縦にして目と口を描く

コピック(E00)で塗り
次にコピック(E34)で塗る

髪の作り方
① 2つ目の白トイレロールの芯を使う

② 端から5cm測る

③ ハサミで切る

④ 5cmトイレロールの芯を使う
次に髪を描く

⑤ ハサミで髪を切る

茶色鉛筆で塗る

耳の作り方
① 髪を作った残りを使う
次に横2cm×1cm測る
最後に半円を描く

② ハサミで半円に切る

コピック(E00)で塗る

鼻の作り方
① 髪と耳を作った残りを使う
次に1.5cm正方形にする

② ハサミで正方形に切る

コピック(E00)で塗る

リボンネクタイの作り方
① 右側のトイレロールの芯を使う

② 1か所ハサミで切り
次に1枚に広げる

③ 横12cm×縦0.5cm(1つ)
次に横5cm×縦0.5cm(1つ)

④ ハサミで細長く切る

コピック(Y00)で塗る

⑤ 2cm正方形にする
次に三角を描く

⑥ ハサミで三角を切る

コピック(Y00)で塗る

ボンドで貼る

背広の作り方
① 3つ目の白トイレロールの芯を使う

② 端から6.5cm測る

③ ハサミで切る

④ 右側のトイレロールの芯を使う
次に1か所ハサミで切り
その次に1枚に広げる
最後に横6.5cm×縦3cm測る

⑤ ハサミで長方形に切る

ボンドで貼る


⑥ 前は2cm切り込みを入れる
次に左右は0.5cm切り込みを入れる
最後に後も0.5cm切り込みを入れる


⑦ 4cm正方形にする

⑧ ハサミで切切る

⑨ 前を切りボンドで貼る


コピック(E34)で塗る

茶色マジックでボタンを描く

袖の作り方
① 4つ目の白トイレロールの芯を使う

② 1か所ハサミで切り
次に1枚に広げる

③ 横5cm×縦7.5cm測る

④ ハサミで長方形に切る

⑤ 端から2cm測る

⑥ 2cmを内側に折る
次に0.5cm位に折り返す
最後に0.5cm残す

⑦ 両端から中央に向けて内側に折る

コピック(E34)で塗る

ボンドで貼る

両手の作り方
① 横1.8cm×縦3cm測る
次に両手を描く

② ハサミで両手を切る

コピック(E00)で塗る

両手をボンドで、次に袖に貼る

メガネの作り方
① 横7cm×縦2cm測る
次にメガネを描く

② ハサミでメガネを切る

茶色ペンで塗る

レンズは透明容器をボンドで貼る
次に茶色マジックで塗る

髪の毛の作り方
全てを作った残りを使う

茶色鉛筆で塗る

ハサミで細く切る

作らなくても良い作品
飛行石



髪をボンドで、次に頭に貼る

鼻と耳をボンドで、次に顔顔に貼る

髪の毛をボンドで、次に髪に貼る

リボンネクタイをボンドで
次に首に貼る

両腕をボンドで、次に背広に貼る


背広を着せる


メガネをかける

前向き

後向き

横向き

飛行石を持って

シータと一緒

シータ・パズーと一緒


海賊達と一緒


バルス


天空の城ラピュタ
キャラクター


