キャラクター作品 / トイレロールの芯 / ドラえもんキャラクター / リサイクル作品 / 作品のアーカイブ / 作品の作り方

青タヌキ?

こんにちは!

それでは2112年9月3日生まれの

猫型ロボットです

ともあれ野比のび太の子孫・セワシと共に

ついに22世紀からやってきました

そしておなかについた

四次元ポケットから出るひみつ道具

ダメな野比のび太を助けるのが使命だが

ところが、おっちょこちょいな所もあって

時々失敗をすることも多いです

それはそうと野比のび太を守る

それは保護者役でもあり一緒遊んだりする

そして親友の様な存在のドラえもんです。

目次

ドラえもん

さて丸い頭と体で短い手足がある

それはロボットです

そして体は青色

次に顔面と腹部は白色で

その次に鼻とシッポは赤色で

でも最初は耳がついており体には

黄色で塗装されていた可愛いネコ型でしたが

ところが工作用ネズミロボットに

ともあれ耳をかじられて、

そしてひみつ道具「悲劇の素」を誤って飲み

すごく号泣した振動でメッキが剝げて

その後ガラガラ声になってしまいました

さて22世紀にいた頃には

ガールフレンドがいたが、

でも耳がなくなったのを

彼女に笑われて別れてしまいました

ともあれ子孫に莫大な借金を残した

この野比のび太を助け歴史を変えるため

そして現代にやって来ました

ともあれ見た目から初対面の人に

それはそうと良くタヌキと勘違いされ

ドラえもんは怒ってます

好きな食べ物

どら焼き

苦手なもの

ネズミ

では以上簡単に説明をしました

********************

ともあれ国民的な漫画作品です

それはそうとテレビ朝日で

なお現在も放送されているアニメです

そして人気があるので

ともあれ長寿番組となっています

さて日本や世界でも『ドラえもん』

知っている方が多いです

しかし私はタヌキに見えると思いますが

これ言うとと本気でドラえもんが怒るの

可愛いネコ型ロボット

そして白トイレロールの芯で作りました

ドラミちゃんと一緒

ドラえもんキャラクター

以前に作った作品

包装紙と

果物を保護するフルーツキャップ

トイレロールの芯(座りバージョン)

それでは作り方を紹介します


エコクラフトランキング

ドラえもんの作り方

用意するもの

白トイレロールの芯・ボンド

ハサミ・カラーペン

顔と体の作り方

① 1つ目の白トイレロールの芯を使う

② 端から5.5cm・5.5cm測る

③ 端から5.5cm測った所を

次に両端から1.3cm測る

④ 1.3cm測った所を

次にハサミで切り込みを入れる

⑤ ハサミで切り込みを入れた所を

次に内側に折る

最後に中央を4.5cmにする

⑥ 両端から横に1.5cm測り

次に両端から縦に2.5cm測る

⑦ 内側に折る

次に中央を3.5cmにする

⑧ 下両端を1cm正方形にする

⑨ 内側に折る

次に中央を4.5cmにする

右側から見た所

横から見た所

左側から見た所

縦にして目・口を描く

体は青ペンで塗り

次に目と輪郭は黒マジックで描く

その次に鼻は赤で塗る

最後に口は赤マジックとオレンジで塗る

両手の作り方

① 2つ目の白トイレロールの芯を使う

② 1か所ハサミで切り

次に1枚に広げる

③ 横6cm×縦3cm測る

次に横4cm・2cm測る

④ 縦に1.5cm測る

次に直径2cmの円を描く

⑤ ハサミで両手を切る

青ペンで塗り

次に黒マジックで描く

首リボンの作り方

① 横12cm×縦0.5cm測り

次に横6cm×縦0.5cm測る

② ハサミで細長く切る

赤マジックで塗る

鈴の作り方

① 1.5cm正方形にする

次に直径1.5cmの円を描く

② ハサミで円に切る

黄色ペンで塗る

次に黒マジックで描く

ポケットの作り方

① 横3.5cm×縦2cm測る

次に半円を描く

② ハサミで半円に切る

両足の作り方

① 横5cm×縦2.5cm測る

② ハサミで長方形に切る

③ 半分に折る

④ 外側に半分に折る

上から見た所

⑤ 両端を丸く描く

⑥ ハサミで両端を丸く切る

シッポの作り方

① 1cm正方形を2つにする

次に直径1cmの円を描く

② ハサミで円に切る

次に2つ折りにする

赤マジックで塗る

③ 横3cm×縦0.5cm測る

④ ハサミで細長く切る

黒マジックで塗る

ヒゲの作り方

① 横4cm×縦0.2cm測る

黒マジックで塗る

各種パーツ

作らなくても良い作品

どら焼き

タケコプター

頭をボンドで貼る

両手をボンドで、次に体に貼る

ポケットをボンドで、次におなかに貼る

ヒゲをボンドで、次に顔に貼る

シッポをボンドで、次に体に貼る

鈴をボンドで、次に首に貼る

両足をボンドで、次に体に貼る

前向き

後向き

横向き

どら焼きを持って

そして大好きなどら焼きです

頭にタケコプターをつけて

さてどこに行くのでしょうか?

ドラミちゃんと一緒

ドラミ・のび太と一緒

野比のび太と一緒

ドラえもんキャラクター

Xserverビジネス

ドラえもんの作り方

投稿者

k.takahashi@zd.ztv.ne.jp
切り絵作品・チョークアート作品・リサイクル作品・ペイント作品の作品集と作品の作り方も英語と日本語で紹介しています

リボン型集音装置

2023年2月25日

厳しい専業主婦

2023年3月1日

Translate »