重さの単位?
こんにちは!
ところで前回は友達の依頼で
東京ヤクルトスワローズの
マスコットキャラクター
つば九郎をトイレロールの芯作りました
さて今回はまだ作ってない国の
通貨があります。
ともあれ今までにドルと円は作りました
そして3番目の通貨はUKポンドです
以前イギリスに行き実際買い物の時に
お金を使ったことあるので作りたいと思いました
イラストを描き
そしてトイレロールの芯で作ります
ところでイギリスは日本と同じで皇室を持つ国です
それでは作品を作る前にUKポンドについて簡単に説明します
UKポンド
目次
歴史は?
ともあれイギリスは17~18世紀頃、大英帝国でした
世界の様々な地域を支配し太陽の沈まない国と言われた
そして強大な国力のため、世界中でポンドが使われ
世界全体で見て経済的に
主導的な立場にある国家の貨幣でした
ところで今はUSドルが主導的です
ユーロ導入見送り
さて2002年、EUでユーロが導入された際、
それはそうと当時EUに加盟していたイギリスでしたが、
ところが国内の反対により導入は見送られてます
由来は?
では古代ローマで使われていたラテン語で
そして重量のことを「ポンド」と呼んでました
重さの単語「Pounds」です
通貨表記
では秤(はかり)を「リブラ」と呼んでました
ともあれリブラ・ポンドとも呼ばれ、
ポンドを表すマーク(£)は天秤を表すラテン語の
リブラ(Libra)の頭文字・Lからです
正式名称がGBP=Great Britain Pound(グレートブリテンポンド)
紙幣通貨(ポンド)
紙幣で発行5・10・20・50ポンドの4種類です
お札はプラスチック出来てます
水にぬれてもしても破れない
しかし1ポンドと2ポンドは硬貨です
硬貨通貨(ペンス)
硬貨で発行1・2・5・10・20・50ペンスです
まとめ(ポンドとペンス)
すべての通貨に印刷
さてイギリスの国家元首である
エリザベス女王が表面に印刷されてます
でも今度はチャールズ新国王の顔が
紙幣と硬貨に印刷されてます
*********************
さて現在でもドル、ユーロに次ぐ
世界3位の取り扱い量です
今も変わらず世界に大きな影響力を与える通貨です
ドルと円と一緒
イラストと一緒
それでは作品を紹介します
Poundsの作り方
用意するもの
白トイレロールの芯・ボンド
ハサミ・カラーペン
顔と体の作り方
① 1つ目の白トイレロールの芯を使う
② 端から1cm・3cm測る
③ 1cm・3cm測った所を
次に両端から1.3cm測る
④ 1.3cm測った所を
次にハサミで切り込みを入れる
⑤ 1.3cm測った所を
次に内側に折る
最後に中央を3.5cmにする
横から見た所
右側から見た所
⑥ 端から1cm測る
⑦ 1cm測った所を、次に両端を内側に折る
⑧中央を3.5cmにする
足の作り方
① 端から3cm測る
② 両端から3cm測り、次に中心を測る
③ 両端から1cm測り、次に中心も1cm測る
④ 1cm測った所と中心を
次にハサミで切り込みを入れる
⑤ ハサミで切り込みを入れた所を
次に内側に折る
横から見た所
縦にして、次に目と口を描く
髪の作り方
① 2つ目の白トイレロールの芯を使う
② 端から6cm測る
③ ハサミで切る
④ 6cmのトイレロールの芯を使う
次に髪を描く
⑤ ハサミで、次に髪を切る
耳の作り方
① 髪を作った残りを使う
次に横1.5cm×縦1cm測る
最後に半円を描く
② ハサミで、次に半円を切る
鼻の作り方
① 耳を作った残りを使う
次に1.5cm正方形に測る
② ハサミで、次に正方形に切る
服(ドレス)の作り方
① 3つ目の白トイレロールの芯を使う
② 端から7cm測る
③ ハサミで切る
④ 7cmトイレロールの芯を使う
次に両端から1cm測る
⑤ 1cm測った所を、
次にハサミで切り込みを入れる
⑥ ハサミで切り込みを入れた所を
次に内側に折る
⑦ ドレスを描く
⑧ ハサミで切る
スカートの作り方
① 服(ドレス)を作った残りを使う
次に右側のトイレロールの芯を使う
② 1か所ハサミで切り、次に1枚に広げる
最後に横5.5cm×縦3.5cm測る
③ ハサミで、次に長方形に切る
④ 両端を内側に折る
⑤ 服(ドレス)にボンドで貼る
⑥ 模様を描く
スカート裾の作り方
① 髪を作った残りを使う
次に右側のトイレロールの芯を使う
② 1か所ハサミで切り、次に1枚に広げる
最後に横12cm×縦1cmと
横6cm×縦1cm測る
③ ハサミで細長く切る
④ ボンドで貼る
⑤ ハサミで、次に半分に切る
ベルトの作り方
① スカート裾を作った残りを使う
次に横12cm×0.5cm測り
最後に横6cm×縦0.5cm測る
② ハサミで、次に細長く切る
③ ボンドで貼る
襟の作り方
① 4つ目の白トイレロールの芯を使う
② 1か所ハサミで切り、次に1枚に広げる
③ 横12cm×縦2.5cm測る
④ ハサミで、次に長方形に切る
袖の作り方
① 襟を作った残りを使う
次に横5cm×縦3cm測る
② ハサミで、次に長方形に切る
③ 両端から中央に向けて内側に折る
④ 通貨表記を描く
⑤ もう1回同じサイズで測る
次に横5cm×縦3cm測る
⑥ ハサミで、次に長方形に切る
⑦ 両端を三角に折る
⑧ 余ったトイレロールの芯を使う
次に下が5cm、上が1.5cm測る
最後に台形にする
⑨ ハサミで切る
⓾ ボンドで貼る
⑪ 波型に切り、次に模様を描く
ボンドで貼る
両手の作り方
① 余ったトイレロールの芯を使う
次に横1.5cm×縦3cm測る
最後に両手を描く
② ハサミで、次に両手を切る
両手をボンドで、次に袖に貼る
リボンの作り方
① 余ったトイレロールの芯を使う
次に横12cm×縦1cm測る(上)
最後に横10cm×縦1.5cm測る(下)
② 中央に向かい三角に切る(上)
次に先を三角に切る(下)
その次にに横3cm×縦2cm測りる
最後にハサミで切り込みを入れる(右横)
ボンドで貼る
ティアラの作り方
① 余ったトイレロールの芯を使う
次にハートと通貨表記を描く
② ハサミで切る
ボンドで貼る
髪の毛の作り方
① 5つ目の白トイレロールの芯を使う
② 1か所ハサミで切り、次に1枚に広げる
ハサミで、次に細長く切る
作らなくてもよい作品
通貨を入れる袋
髪をボンドで、次に頭に貼る
目と鼻をボンドで、次に顔に貼る
髪の毛をボンドで、次に髪に貼る
ベルトをボンドで、次に服(ドレス)に貼る
裾をボンドで、次に服(ドレス)に貼る
襟をボンドで、次に服(ドレス)に貼る
ドレスを下から入れる
袖をボンドで、次に服(ドレス)に貼る
後にボンドで、次にリボンを貼る
ティアラをボンドで、次に髪の毛に貼る
キラキラシールを首に貼る