国王の通貨?
こんにちは!
さて前回は錬銀を意味するサンスクリット語の
「rāpya」です
おそらくそれに刻印された像やコインを指し
刻印された、感銘を受けた意味です
そして通貨記号ルピーのキャラクターを作りました
では今回はブラジルの通貨でその歴史を通じて
何度か名前が変更され歴史的通貨とも言われてます
そして(国王)を意味する言葉をルーツとする
レアル通貨があります
英語の royal (ロイヤル)と同じです
レアル通貨のレアルは可愛い名前なので
イラストを描きそしてトイレロールの芯で作ります
その前にレアル通貨について簡単に説明します
レアル歴史
目次
旧レアル通貨
さてレアルはポルトガルの開拓者によって使用してた
にオランダ人がブラジル北部で
レアル(real)という通貨名で
紙幣を発行し流通させました
まだポルトガル植民地だったブラジルに
独自通貨ブラジル・レアル(旧レアル)が導入され、
1882年の独立後も使われました
クルゼイロ通貨
インフレーションの対処のために、
高い交換レートの通貨単位を切り下げる、
または切り上げるなどを繰り返している
クルゼイロ通貨記号は?
新レアル通貨
さて新レアル(現ブラジル)は経済学で非常な加速し
物やサービスの価格(物価)が
全体的に継続して上昇する対策の一環として
ともあれイタマール・フランコ政権下による
レアル・プランにより
1994年7月1日に導入されました
ところで当時のブラジルではクルゼイロ・レアル紙幣を
リサイクルする技術がなかったため、
回収後は全て処分されました
7種類の紙幣
1・2・5・10・20・50・100レアルです
でも2レアル、20レアル及び200レアルは
導入当初には存在せず、後に追加発行されました
6種類の硬貨
では古い硬貨と新しい硬貨があります
1・5・10・25・50センターボと1レアルです
しかし古い1レアル硬貨は、
2003年12月23日無効になりました
ともあれ1センターボ硬貨は現在では
製造されてないです
そしてすべてブラジル中央銀行で発行されてます
レアル通貨記号
ともあれブラジル連邦共和国の通貨です
それはそうと通貨記号はR$およびBRLです
そして個人商店やスーパーマーケットの商品の値札では
省略して単に「$」と記すこともあります
でもこの「$」記号はシフラン(Cifrão) と呼ばれ、
縦線は2本がいります
**********************
ブラジルポルトガル語 ではreal は、
/he.ˈaw/(ヘアウ)と発音します
通貨名称としてのレアルの複数形はレイス (réis) です
現在のブラジルでは(王)の意味の複数形と同様に
「2ヘアイス (reais)」などと呼んでます
そしてブラジルをイメージした
キャラクターを作りました
イラストと一緒
通貨キャラクター
それでは作品を紹介します
レアルの作り方
用意するもの
白トイレロールの芯・ハサミ
ボンド・カラーペン
顔と体の作り方
① 1つ目の白トイレロールの芯を使う
② 端から1cm・3cm測る
③ 1cm・3cm測った所を
次に両端から1.3cm測る
④ 1.3cm測った所を
次にハサミで切り込みを入れる
⑤ ハサミで切り込みを入れた所を
次に内側に折る
最後に中央を3.5cmにする
横から見た所
右側から見た所
⑥ 端から1cm測る
⑦ 1cm測った所を、次に両端を内側に折る
⑧ 中央を3.5cmにする
足の作り方
① 端から3cm測る
② 両端から3cm測り、次に中心を測る
③ 3cm測った所を
次に両端から1cm測る
最後に中心も1cm測る
④ 1cm測った所と中心を
次にハサミで切り込みを入れる
⑤ ハサミで切り込みを入れた所を
次に内側に折る
横から見た所
縦にして、次に目と口を描く
髪の作り方
① 2つ目の白トイレロールの芯を使う
② 端から5cm測る
③ ハサミで、切る
④ 5cmトイレロールの芯を使う
次に髪を描く
⑤ ハサミで、次に切る切る
耳の作り方
① 髪を作った残りを使う
次に横1.5cm×縦1cm測る
最後に半円を描く
② ハサミで、次に半円に切る
鼻の作り方
① 耳を作った残りを使う
次に1.5cm正方形に測る
② ハサミで、次に正方形に切る
服(衣装)上の作り方
① 5cmトイレロールの芯は髪を作り
次に右側のトイレロールの芯を使う
② 端から1.5cm・1.3cm測る
③ ハサミで切る
服(衣装)下の作り方
① 1.3cmトイレロールの芯を使う
② 三角に測り、次にハサミで三角に切る
③ 余ったトイレロールの芯を使う
次に飾りを作る
両手の作り方
① 3つ目の白トイレロールの芯を使う
② 1か所ハサミで切り、次に1枚に広げる
③ 横6cm×縦1.5cm測り
次に両手を描く
④ ハサミで、次に両手を切る
おでこ飾りの作り方(1)
① 余ったトイレロールの芯を使う
次に横6cm×縦2cm測る
最後に飾りを描く
② ハサミで、次に飾りを切る
服(衣装)上の飾りの作り方
① 余ったトイレロールの芯を使う
次に横6cm×縦1.5cm測り
最後に羽を描く
② ハサミで、次に羽を切る
羽をボンドで、次に服(衣装)上に貼る
イヤリングの作り方
① 余ったトイレロールの芯を使う
次に2cm円と1.5cm円を描く
② ハサミで、次に円を切る
最後に円の中も切る
おでこ飾りの作り方(2)
① 余ったトイレロールの芯を使う
次に横1cm×縦1.5cm測る
② 半円を描く
③ ハサミで、次に半円を切る
飾りをボンドで貼る
靴の作り方
① 4つ目の白トイレロールの芯を使う
② 1か所ハサミで切り、次に1枚に広げる
③ 5cm正方形に測る
④ ハサミで、次に正方形に切る
⑤ 1cmハサミで切り込みを入れる
⑥ ボンドで貼る
⑦ 横5cm×縦4cm測る
⑧ ハサミで、次に四角に切る
⑨ 靴の前側に、次にボンドで貼る
⑩ 余ったトイレロールの芯を使う
次に横4cm×縦1.5cm測り
最後にハサミで長方形に切る
⑪ 半分に折り、丸くする
⑫ ヒールとしてボンドで、次に靴に貼る
頭の羽の作り方
① 靴を作った残りを使う
次に横12cm×縦8cm測る
② ハサミで、次に3等分に切る
③ 横2cmづつ測る
④ 三角を描く
⑤ 余ったトイレロールの芯を使う
次に横1cm×縦3cm測る
最後に葉っぱを描く
⑥ ハサミで切り、次に頭の羽パーツ
ボンドで貼る
後の羽の作り方
① 5つ目の白トイレロールの芯を使う
② 1か所ハサミで切り、次に1枚に広げる
③ 横6cm×縦1cm測る
④ 半分に折り、次に羽を描く
⑤ ハサミで、次に羽を切る
ボンドで貼る
髪の毛の作り方
① 6つ目の白トイレロールの芯を使う
② 1か所ハサミで切り、次に1枚に広げる
ハサミで、次に細く切る
マラカスの作り方
① 髪の毛を作った残りを使う
次に横3cm×縦5cm測る
最後にマラカスを描く
② ハサミで、次にマラカスを切る
髪をボンドで、次に頭に貼る
服(衣装)上をボンドで、次に体に貼る
服(衣装)下をボンドで、次に体に貼る
飾りをボンドで、次に服(衣装)下に貼る
髪の毛をボンドで、次に髪に貼る
頭の羽をボンドで、次に頭に貼る
両手をボンドで、次に体に貼る
おでこの飾りをボンドで、次に髪の毛に貼る
イヤリングをボンドで、次に耳に貼る
体の飾りをボンドで貼る
靴をボンドで、次に足に貼る