純愛のシンボル
こんにちは!
さて2024年も3月になり早いです
ところで先月2月14日『バレンタインデー』は
覚えているでしょうか?
それはそうとチョコをもらった男性
そして友達としてチョコもらった女性がいると思います
ちなみに私は私自身にあげる自分チョコです
ともあれ男女関係なくチョコをくださった方へ
「お返し」をするのが一般的です
私はトイレロールの芯で女性を作りました
今度は男性のイラストを描き
そしてトイレロールの芯で作ります
これは日本生まれの風習で国民的行事となった
3月14日「ホワイトデー」です
3月14日になったのは
さて3世紀にローマで恋愛結婚禁止令のもと
バレンタイン神父に救われた男女が
愛を誓った日に由来しています
ホワイトデーとは?
目次
なぜホワイト?
ではバレンタインデーやホワイトデーは
若い人たちのもの、というイメージで
さわやかな純愛を表すのに白色でした
そして白は純愛のシンボルだそうです
3つの発祥説
それでは3つの発祥を紹介します
① 老舗菓子店のマシュマロデー
1977年に福岡の老舗菓子店が
バレンタインのお返し用に
チョコをマシュマロで包んだお菓子を考えました
そして翌年の3月14日に
「マシュマロデー」として発売しました
ともあれバレンタインのアンサーデーとして、
2月14日の1か月後に決めたようです
しかし百貨店からの呼びかけにより
「マシュマロデー」を「ホワイトデー」に変更しました
② 飴菓子工業協同組合が
ホワイトデー
1980年に全国飴菓子工業協同組合が、
キャンディーの販売促進のため「ホワイトデー」にした
そしてキャンディーがホワイトデーの
定番プレゼントになりました
③ 菓子メーカーが
お返し用商品をコラボ
ともあれ菓子業界がお返し用商品に
力を入れ始めました。
そして大手菓子メーカーが、
「リターン・バレンタイン」と名付けて
キャンディーやマシュマロを販売しました
1973年3月14日に、
2社共同でキャンペーンを開始しました。
ところで、これがホワイトデーになったようです
海外でもホワイトデー?
では日本からホワイトデーが広まった国もあります。
日本や韓国はバレンタインの「お返しの日」で
中国・台湾では、「恋人の日』です
そしてデートをしたり、プレゼントを贈ったりして
恋人と一日を過ごします。
ところでアメリカやイギリス、フランスなどの
欧米には、日本の「ホワイトデー」にあたる
イベントはありません。
***********************
さて日本のお返し文化が育んだ「ホワイトデー」です
「お返し」の日として日本の文化になじんでます
ともあれ日本人は慎み深く上品で心がひかれ
そしてこまやかな心配りが見える様子があります
それはそうと奥ゆかしさがあると思います
でも私のように自分にあげたチョコはお返しではなく
感謝の気持ちで自分にプレゼントしても良いと思います
そしてバレンタインチョコなどを頂いた方は、
ホワイトデーのプレゼントをお忘れないようにしてね!
バレンタインデーにチョコもらった男性を作りました
イラストと一緒
それでは作品を紹介します
純愛な男の作り方
用意するもの
白トイレロールの芯・ボンド
ハサミ・カラーペン
顔と体の作り方
① 1つ目の白トイレロールの芯を使う
② 端から1cm・3cm測る
③ 1cm・3cm測った所を、
次に両端から1.3cm測る
④ 1.3cm測った所を
次にハサミで切り込みを入れる
⑤ ハサミで切り込みを入れた所を
次に内側に折る、最後に中央を3.5cmにする
横から見た所
右側から見た所
⑥ 両端から1cm測る
⑦ 1cm測った所を、次に内側に折る
⑧ 中央を3.5cmにする
足の作り方
① 端から3cm測る
② 両端から3cm測り、次に中心を決める
③ 両端から1cm測り、次に中心も1cm測る
④ 1cm測った所と中心を、
次にハサミで切り込みを入れる
⑤ ハサミで切り込みを入れた所を
次に内側に折る
横から見た所
縦にして、次に目と口を描く
髪の作り方
① 2つ目の白トイレロールの芯を使う
② 端から4cm測る
③ ハサミで切る
④ 4cmトイレロールの芯を使う
次に髪を描く
⑤ ハサミで、次に髪を切る
耳の作り方
① 髪を作った残りを使う
次に横1.5cm×縦1cm測る
最後に半円を描く
② ハサミで、次に半円を切る
鼻の作り方
① 耳を作った残りを使う
次に1.5cm正方形に測る
② ハサミで、次に正方形に切る
服(1)の作り方
① 4cmトイレロールの芯は髪を作り
次に右側のトイレロールの芯を使う
② 端から3.5cm測る
③ ハサミで切る
服(2)の作り方
① 3.5cmトイレロールの芯は服(1)を作り
次に右側のトイレロールの芯を使う
② 1か所ハサミで切り、次に1枚に広げる
最後に横12cm×縦1cm測る
③ ハサミで切る
④ 余ったトイレロールの芯を使う
次に横6cm×縦1cm測る
最後に襟を描く
⑤ ハサミで、次に襟を切る
服(2)をボンドで、次に服(1)に貼る
ジャケットの作り方
① 3つ目の白トイレロールの芯を使う
② 1か所ハサミで切り、次に1枚に広げる
③ 横12cm×縦5cm測る
④ ハサミで、次に長方形に切る
⑤ 両端から中心に向かい内側に折る
次に後ろ側1cm外側に折る
最後に前側を1.5cm外側に折る
⑥ ハサミで、次に三角に切る
袖の作り方
① ジャケットを作った残りを使う
次に6cm正方形に測る
② ハサミで、次に正方形に切る
③ 端から1cm測り、次に外側に折る
④ 両端から
両手の作り方
① 余ったトイレロールの芯を使う
次に横2cm×縦2.5cm測る
最後に両手を描く
② ハサミで。次に両手を切る
両手をボンドで、次に袖に貼る
ベルトの作り方
① 4つ目の白トイレロールの芯を使う
② 1か所ハサミで切り、次に1枚に広げる
③ 横12cm×1cm測る
④ ハサミで、次に細長く切る
⑤ 先を三角に切る
ベルトをボンドで、次にジャケットに貼る
ズボンの作り方
① ベルトを作った残りを使う
次に横6cm×縦5cm測る
② ハサミで、次に四角に切る
③ 端から1cm測り、次に外側に折る
④ 半分に折る
靴の作り方
① ズボンを作った残りを使う
次に5cm正方形に測る
② ハサミで、次に正方形に切る
③ 両端から1cm測る
次にハサミで切り込みを入れる
最後に内側に折る
④ ボンドで貼る
⑤ 前側もハサミで切り込みを入れる
次に内側に折る
⑥ 余ったトイレロールの芯を使う
次に横3cm×縦2cm測り
最後にハサミで切る
⑦ 前側にボンドで貼る
髪の毛の作り方
① 5つ目の白トイレロールの芯を使う
② 1か所ハサミで切り、次に1枚に広げる
ハサミで、次に細く切る
作らなくても良い作品
プレゼント
髪をボンドで、次に頭に貼る
耳と鼻をボンドで、次に顔に貼る
髪の毛をボンドで、次に髪に貼る
服を下から入れる
ズボンをボンドで、次に足に貼る
靴をボンドで、次に足に貼る
両袖をボンドで、次にジャケットに貼る
ジャケットをつける