世界的な交流を促す
こんにちは!
さて地球温暖化は進んでいるように見えます
私だけが思っているだけかも・・・
そして世界もいろんな事が起きています
ともあれ同じ地球に住にでいるので
仲良く出来たらいいなあと思っています
でも宗教・文化・人間関係などで無理な所があります
しかし私は地球が好きなので
平和になって欲しいと思ってます
皆様はどう思っていますか?
前回の作品
では前回は日本文化のでもある
11月17日は将棋の日でした
そして将棋の駒をモチーフに考えた作品です
それはそうと将棋盤はダンボールで作りました
将棋のボスである王将は帽子と駒を作りました
ところで私は将棋に興味がなかったですが
将棋について調べた事により少し興味を持ちました
それでは今回は11月21日で世界テレビ・デーです
ところで1996年(平成8年)
12月の国連総会で制定しました
国際デーの一つで「World Television Day」です
世界テレビ・デー
さてテレビが人や世論の意志決定の過程において
大きな影響を及ぼすようになったことから実施された。
第1回世界テレビ・フォーラムです(国連主催)
そして、国連加盟国に対して、
平和・安全・経済・社会開発・文化交流の
拡充などの問題に焦点を当てた
テレビ番組の世界的な交流を早くすすめた
またテレビの重要性や役割を再認識する日です
目次
目標は
ではテレビが持つ社会的・文化的影響を強調し、
情報の自由な流通や意見の多様性です
そして教育や持続可能な開発に対するテレビの貢献を
促進し民主主義の発展に寄与する役割を評価する
テレビについて
それはそうと作品を紹介する前に
テレビについて簡単に説明します
テレビ(Television )
さて光学像および音響を電気信号に変換し、
そして電気的な波の形で有線
もしくは無線で離れた場所に伝送し、
それを光学像および
音響に再変換する電子的なシステムです
正式には
ところでテレビジョン(television)は
「遠隔地の」意味の「tele」
「映像」を意味する「vision」
という語から合成された言葉である。
日本名では?
ともあれテレビ受像機で
テレビジョンの受信用の機器です
テレビジョンの映像(動画)を画面に表示し
そしてスピーカー類から音を出す。
起源(ルーツ)
では画像を電気的に伝送するというアイデアが
生まれたのは19世紀半ばの1842年にイギリスの
ともあれアレクサンダー・ベインによって
考案された装置のテレグラフです
そして化学式の画像伝送装置です
ブラウン管発明
19世紀末に始まり1897年にはドイツの
カール・フェルディナント・ブラウンがブラウン管を発明しました
初めてブラウン管に映った文字
では1926年 に高柳健次郎 博士(テレビの父)は
電子式テレビジョンの実現を目指して研究し、
そして1926年12月25日に世界で
初めてブラウン管を用いて
電子映像表示 に成功した文字の『イ』です
四角なテレビ
ではテレビ局は
四角いきれいな画面を作って放送しています。
それを受信するテレビの方も
色の点がタテヨコにきれいな四角に並んでいた方が
画面をきれいに映すことが出来ます
そして画面は白ですが、光っているのは、
それはそうと光の3原色で赤、緑、青です
4つのメリット
それでは4つのメリットを紹介します
① 情報収集源として役に立ちます
② 公共性が高いためフェイクニュースなどが
混ざる可能性が低いです
③ 家族だんらんの時間が作れます
④ テレビの内容を話し合うことで、
子どもの考えを引き出したり、
そして想像力を育てたりする事が出来る
4つのデメリット
ところで4つのデメリットを紹介します
① 場所を取る
② 一度テレビを付けてしまうと、
ついなんとなく見続けてしまう
③ 視力低下になる(子ども)
④ 運動不足になる
他の記念日
3つの語呂合わせ
ともあれ3つ紹介します
① 自然薯芋の日【いい(11)じ(2)ねんじょい(1)も】
② かきフライの日【フ(2)ライ(1)】
③ イーブイの日【イー(11)ブイ(21)】
包装紙で作った作品
茶色のトイレロールの芯で作った作品
10の記念日
それでは10の記念日紹介します
① 歌舞伎座開業記念日
② 世界ハロー・デー
③ 任天堂の日
④ 街コンの日
⑤ 早慶戦の日
⑥ ロッキーの日
⑦ ゆり根の日
⑧ ラーほーの日
⑨ インターネット記念日
⑩ フライドチキンの日
そしてケンタッキー・フライド・チキンの
日本第1号店がオープンです
**********************
さてテレビの価値と重要性を世界中に広め、
ともあれ情報や文化の交流を促進し、
持続可能な開発への貢献を目指している
イメージイラストを描き
そしてトイレロールの芯でつくりました
イラストと一緒に!
それでは作品を紹介します
TVちゃんの作り方
用意するもの
白トイレロールの芯・ボンド
ハサミ・カラーペン
顔と体の作り方
① 1つ目の白トイレロールの芯を使う
② 端から1cm・3cm測る
③ 1cm・3cm測った所を、
次に両端から1.3cm測る
④ 1.3cm測った所を
次にハサミで切り込みを入れる
⑤ ハサミで切り込みを入れた所を
次に内側に折る
最後に中央を3.5cmにする
横から見た所
右側から見た所
⑥ 端から1cm測る
⑦ 1cm測った所を、次に両端を内側に折る
⑧ 中央を3.5cmにする
足の作り方
① 端から3cm測る
② 両端から3cm測り、次に中心を測る
③ 両端から1cm測り、次に中心も1cm測る
④ 1cm測った所と中心を、
次にハサミで切り込みを入れる
⑤ ハサミで切り込みを入れた所を
次に内側に折る
横から見た所
⑥ 縦にして、次に目と口を描く
髪の作り方
① 2つ目の白トイレロールの芯を使う
② 端から4cm測る
③ ハサミで切る
④ 4cmトイレロールの芯を使う
次に髪を描く
⑤ ハサミで、次に髪を切る
耳の作り方
① 髪を作った残りを使う
次に横1.5cm×縦1cm測る
最後に半円を描く
② ハサミで、次に半円を切る
鼻の作り方
① 耳を作った残りを使う
次に1.5cm正方形に測る
② ハサミで、次に正方形に切る
服の作り方
① 4cmトイレロールの芯は髪を作り
次に右側のトイレロールの芯を使う
② 端から4.5cm測る
③ ハサミで切る
④ 4.5cmトイレロールの芯を使う
次に上から3cm測り
最後両端から1cm測る
⑤ 1cm測った所を、
次にハサミで切り込みを入れる
最後に下側だけ内側に折る
チャンネル等
両腕の作り方
① 4.5cmは服を作り
次に右側のトイレロールの芯を使う
② 1か所ハサミで切り1枚に広げる
次に横5cm×縦1.5cm測る
③ ハサミで、次に長方形に切る
袖の作り方
① 3つ目の白トイレロールの芯を使う
② 1か所ハサミで切り、次に1枚に広げる
③ 横5cm×縦2.5cm測る
④ ハサミで、次に長方形に切る
⑤ 三つ折りにする
両腕をボンドで、次に袖に貼る
手袋の作り方
① 袖を作った残りを使う
次に横4cm×縦2cm測る
② ハサミで、四角に切る
次に両端から中心に向けて内側に折る
③ 手袋を描く
④ ハサミで、手袋を切る
手袋をボンドで、次に手首に貼る
リボンの作り方
① 手袋を作った残りを使う
次に横10cm×1.5cm測る
最後に横4cm×縦1.5cm測る
② ハサミで、次に長方形に測る
③ リボンにする
靴の作り方
① 4つ目の白トイレロールの芯を使う
① 1か所ハサミで切り、次に1枚に広げる
③ 4cm正方形に測る
④ ハサミで、正方形に切る
⑤ 両端から中心に向けて内側に折る
⑥ 両端を1.3cm測り、
次にハサミで切り込みを入れる
最後に中央を内側に折る
⑦ ハサミで切り込みを入れた所を、
次に後ろ側でボンドで貼る
最後に前側も両端から
1.3cm測り切り込みを入れる
⑧ 1.3cm切り込みを入れた所を、
次に内側に折る
⑨ 余ったトイレロールの芯を使う
次に4cm正方形に測る
⑩ ハサミで、次に正方形に切る
⑪ 前側にボンドで貼る
イヤリングの作り方
余ったトイレロールの芯を使う
1.5cm正方形に測りハサミで切る
次に横0.2cm×縦2.5cm測りハサミで切る
髪の毛の作り方
① 5つ目の白トイレロールの芯を使う
② 1か所ハサミで切り、次に1枚に広げる
ハサミで細く切る
作らなくても良い作品
レトロテレビ
髪をボンドで、次に頭に貼る
鼻と耳をボンドで、次に顔に貼る
髪の毛をボンドで、次に髪に貼る
両手をボンドで、次に服に貼る
リボンをボンドで、次に服に貼る
服を下か入れる
イヤリングをボンドで、次に耳に貼る
靴をボンドで、次に足に貼る
前向き
後ろ向き
横向き
レトロテレビと一緒に!
マルチドメイン、サブドメイン
メールアドレス、FTPアカウント、全て無制限!