
春の象徴?兎?
こんにちは!
さて7月に入り暑い夏が来ますが

熱中症には気を付けて楽しく夏を過ごしたいです

でもまだ梅雨明けはしていないのでじめじめした夏です
一部の世界と日本で騒がせている7月ですが・・・

日本で災害(地震)が起きると言われています

嘘?本当?

ともあれ私が思うには7月は参議院選挙もあり

そしてアメリカからの関税も決まると思うので

政治経済が揺れるのでは?

それはそうと7月は1年の折り返しになっています


2025年の後半は
どのような日本になるのでしょうか?

*************************
それでは前回の作品は、お寺の門前で手招きして

雷雨から救ったと伝えられる招き猫と

井伊軍団のシンボルとも言える赤備えの兜を

合体させて生まれた「ひこにゃん」です



ひこにゃんは、ゆるキャラでも人気があります
さて今回はピンク色のお菓子の箱を使い

ピンク兎を作ります

作品をする前にピンク兎について簡単に説明します
ピンク兎
目次
由来
さて兎は古くは春の象徴で

ピンクも同様「春」の象徴です。

春は始まり・開花の意味があります

また兎は跳ねる動物なので運気上昇になり

そして見た目も、愛らしいので人間関係を良くします

縁起が良い兎
兎(うさぎ)という漢字が、免(まぬが)れるに似ています


悪運や厄から免れると言われて
又繁殖能力が高いので子孫繫栄です

そしてピョンピョン飛びながら進む姿が

トントン拍子に進み物事が問題なく解決します

ピンク
ピンク(英語: pink)は赤と白を混ぜて出来る色です

明るい赤と表現されて正確には
明度が高く彩度の低い赤です

定義
さてJIS の色彩規格では「やわらかい 赤 」

ナデシコ科ナデシコ属植物の花のような薄く淡い赤です

意味
ではピンク意味は育成を表し・遊び心があり

子ども時代を思わせる懐かしい印象もある色合いです

印象
ともあれ精神的な効果としては、男女の性差なく


そしてイライラや攻撃性を抑えて気持ちを穏やかにし、


対人関係をスムーズに運びやすくします

また優しく慈しみのある献身的な愛や、

甘くせつないロマンティックな恋です

ピンクが好きな4つの性格
それでは4つ紹介します
① 物腰が柔らかく穏やかです

② 他者に対してとても親切で 愛を与えることができる

③ 人の世話をするのが好きです

④ 初対面の人とも簡単に打ち解けることができ

誰とでも仲良くなれる

過去のうさぎ作品









以前作った作品を紹介しました
そして空き箱でピンク兎も初めて作りました


ともあれ楽しく話せて明るくとても幸せな兎です

それでは作品を紹介します
幸せなピンク兎紹介
用意したもの
ピンク空き箱・お菓子の箱
ボンド・ハサミ


体・顔・耳・両手
ピンクの空き箱を使う


体・耳・両手


目はプラのマーク、次に耳は文字の所
最後に口は正方形の赤

服

両手をボンドで、次に袖に貼る



上の服をボンドで、次に体に貼る

リボン

リボンをボンドで、次に服に貼る

両端にボンドで貼る

輪の所を、次にハサミで切り込みを入れる

ハサミで切り込みを入れた所を
次に外側に折る

マークを貼る

帽子

両手
両手をボンドで、次に服に貼る

ピコラも文字をボンドで、次に袖に貼る

靴


靴をボンドで、次に服に貼る

上から見た所

前向き

後ろ向き

横向き

上から見た所

