写楽作品がボードに?
こんにちは!
京都の和菓子で有名な
『とらや』さんです。
右から読んでくださいね!
『やらと』ではありませんよ!
上品で美味しく抹茶に合います
持ち帰る時は必ず
カッコいい
紙袋に入れてもらえます
そこに印刷されているか『虎』が
ゴールドに輝いて
勇ましく素敵です
私は『虎』『龍』が好きで、
切り絵作品も作ってます。
ブログ紹介しています
『虎』はホワイトタイガーが好きです
今回は『とらや』さんの紙袋を使い
5月のボード作品を作りました
5月ボード作品紹介
写楽について
東洲斎 写楽
(とうしゅうさい しゃらく)
(とうじゅうさい しゃらく)とは
斎藤十郎兵衛といい、
八丁堀に住み
写楽が画題としていた芝居小屋も
八丁堀の近隣にあり
『東洲斎』という写楽のペンネームも、
江戸の東に洲があった土地を意味し
八丁堀か築地あたりしか存在しない。
さらには『東洲斎』を並び替えて
『さい・とう・じゅう』
(斎・藤・十)という
江戸中期の浮世絵師で、
約10か月の短い期間に
役者絵その他の作品を版行し
忽然と画業を絶って
姿を消した謎の浮世絵師です
表情やポーズもダイナミックに
描いたそれまでになかった
ユニークな作品です
作品について
写楽がこいのぼりを持っています
写楽
顔
顔は、濃い肌色の包装紙
髪の毛は、黒の画用紙
目・鼻・口
鼻は濃い肌色の
包装紙で立体にし
目・まゆ毛・口は
黒と赤のマジックで
描きました
体(左側)
着物はクラブハリエさんの包装紙
マークはシールです
体(右側)
両手
両手は、濃い肌色の包装紙です
兜
折り紙で折りました
こいのぼり
紙袋左右についている
虎をこいのぼりの模様にし
持ち手を口の所につけました
龍の絵
グリーンの画用紙に貼り絵画にしました
文字
『さつきばれ』と一文字づつ
描いてある紙は
紙袋でこいのぼりを作り
オレンジと紫のマジックで書きました
紙袋で作るこいのぼりは、
簡単に出来て可愛いです
こいのぼりの口についている所を
持てば可愛いバックにもなります
今年も可愛い紙袋があれば
作ろうと思ってます
ブログで紹介しますね!
薄紫と黒で模様が入った紙袋で
小さいこいのぼりを作ってます
コメント
I am truly thankful to the owner of this web site who has shared this fantastic piece of writing at at this place.
I do not even understand how I ended up here, but I assumed this publish used to be great
This is my first time pay a quick visit at here and i am really happy to read everthing at one place
situs slot paling banyak dicari cuma key4d
Thank you as always