
紙コップウサギ
こんにちは!
紙コップでカエルを作った時は

紙コップを緑で塗ってから

使ってましたが塗る作業が
少し時間がかかるので
今回は白の紙コップのままで

ウサギを作りました

紙コップウサギの作り方
用意する物
ハサミ・マジック(赤・黒)
セロハンテープ(両面テープ)

耳と体の作り方
① 紙コップを用意する

② 耳を鉛筆で描く(サイズ書いてます)

コップの下

コップの中間

コップの上

③ 鉛筆で描いた線を切り耳を作る



④ 後の所を内側に折る


⑤ コップの飲み口から2cmの所を切る

⑥ 後をセロハンテープで貼る

⑦ 両端を三角に折る

⑧ 後足の出来上がり

ウサギのシッポ作り方
① 中央の切った所がシッポになります

② 両サイドを折る


③ セロハンテープで貼る

④ 後ろ足を作った中央に貼る

後から見た所

前から見た所

上から見た所

前足の作り方
① コップの飲み口から2cm
切ったのを用意する

② 半分に切る

③ 横7cm位×縦2cm位(2つ)

④ 両端を丸く切る

各種パーツ

マジックで目と口を描く

耳の中を赤マジックで塗る


前足を体につける
① 前足を用意する

② 両面テープを貼る

③ 体につける(後)

上斜め後

横向き

紙コップウサギ(前)

紙コップウサギ(斜め前)

紙コップウサギが花を持ってます

紙コップで作った作品

紙コップがまだあるので

何か作れないか考え中です
体の部分だけが紙コップ
包装紙と紙コップで
犬と猫を作りました
ブログで作り方を
紹介しています


顔は包装紙で
体にも包装紙を巻いてます
