
青い目で、空が飛べる子犬
こんにちは!
2020年サンリオキャラクター大賞
総合順位1位のシナモンロールです。

2位のポムポムプリン(犬)
3位のポチャッコ(犬)
1位のシナモンロール(犬)
1位~3位まで犬です
やっぱり猫より犬の方が人気あるのかな?
私は猫が好きなので・・・
キティちゃんに投票しましたが5位でした。

少し残念ですが投票で決まるので
仕方が無いです。
キティちゃんファンの方
来年は頑張りましょうね!
2020年サンリオキャラクター大賞
1位のシナモンロールを
ビニール袋と紙コップ作りました


ボード作品に使うのは
ビニール袋のシナモンロールです
シナモンロール作品紹介
シナモンロールについて
サンリオでデザインされた
キャラクターグッズ用キャラクターです
シナモンロールのデザイナー
奥村 心雪(おくむら みゆき)さんです。
シナモンロールの仲間紹介
住んでいる街です
シュクルタウン散策~カフェシナモンエリア編~

シュクルタウン散策~高級住宅街エリア編~

シュクルタウン散策~エンタメエリア編~

シュクルタウン散策~農園エリア~

シナモンのプロフィール

名前 シナモン
誕生日 3月6日
家 カフェ・シナモン(カフェ)
家族 カフェシナモンオーナー(姉)
特徴・性格 シッポがクルンとして

大きな耳があるの空も飛べます
モカのプロフィール

名前 モカ
誕生日 2月20日
家 丘の上の白い家

家族 飼い主でヘアーサロンをしているお姉さん・両親
特徴・性格 嫌いな食べ物はピーマン
好きな食べ物 ガトーショコラ

フルーツタルト

リボンコレクションで
夢はファッションデザイナー
シフォンのプロフィール

名前 シフォン
誕生日 1月4日
家 図書館の近くの家
家族 飼い主で画家のたまごのお姉さん
特徴・性格 好きな食べ物はシフォンケーキ

嫌いなのは勉強・湿気
将来の夢オリンピックで金メダル取る事
カプチーノのプロフィール

名前 カプチーノ
誕生日 6月27日
家 シナモンカフェの向いの家
家族 飼い主のお姉さん・両親・妹
特徴・性格 食べる子が好きで嫌いなものなし
苦手なのは運動だけどすぐに眠れる事
エスプレッソのプロフィール

名前 エスプレッソ
誕生日 12月4日
家 シュクルタウンのお屋敷街
家族 飼い主の女優のお姉さん・映画監督の父親
作家の母親
特技 性格 好きな食べ物はクリームブリュレ

英語が得意で好きな場所アトリエ
将来の夢はミュージカルスターになる事
みるくのプロフィール

名前 みるく
誕生日 2月4日
家 シュクル城あと公園の近くの家
エントツガ目印です
家族 飼い主の女の子・両親・弟(赤ちゃん)
特徴・性格
好きな食べ物はミルクとシナモンロール

ミルクのを早く飲めるが

おしゃぶりがないとダメ

ココ&ナッツのプロフィール
名前 ココ(兄)

ナッツ(弟)

誕生日 7月25日(双子なので一緒)
家 カフェシナモンの向えの
赤い屋根の家
家族 飼い主のお姉さん・両親・妹
お兄ちゃんのカプチーノ

特徴・性格
ナッツは食いしん坊でねぼすけです
ココは元気いっぱいで笑顔でいられる
シナモンエンジェルスのプロフィール
名前 モカ

シフォン

アズキ

誕生日 モカ(2月20日)
シフォン(1月14日)
アズキ(9月25日)
活動場所 丘の上の秘密基地
(男性には秘密)
エンジェルスラボ
特徴・性格 モカがリーダーで

みんなでデビューするのを
待っています
ポロンのプロフィール

名前 ポロン
出身地 太陽と青空がある所から来た
家 シュクル王国
特徴・性格
大きなカギとタイムコンパスを使うと

時空を超えて、コルネの背中に乗ると
シナモンに会いに来れます
コルネのプロフィール

名前 コルネ
友達 シナモン・ポロン


家 いつもは雲の上
特徴・性格 好きな食べ物は星くず

過去・未来を超えて時空を旅できます
絵本の世界にも行けます
頭の角がチョココルネ見たいに

クルクルねじれています
ルロロマニックのプロフィール
名前 ベリー(男)

チェリー(女)

誕生日 ベリー(6月6日)
チェリー(9月9日)
家 シュクルタウン街外れの
古い洋館の中にある
鏡の世界の向こうの家
特徴・性格
ベリーは人気者のシナモンがうらやましい
シナモンをカフェから追い出し
自分が住みたいと思っている
チェリーはエスプレッソが気に入って

セレブ婚を狙っています
作品について
シナモンロールしか作っていません


全体を白のビニール袋で作ってます

顔の中にプチプチを入れてます
目・口・頬は包装紙で貼っています


前足・後足は先を丸めてます


ビニールで作ったブログ見てください


紙コップでシナモンロールを作りました
簡単なので作って見て下さい





2020年キャラクター
1位~3位並べても面白いですね!