謎めいた可愛らしい少女
こんにちは!
花柄の着物を着て、
錆兎(さびと)と同様に
厄除の面を身に付けている、
謎めいた可愛らしい少女の
『真菰(まこも)』です。
植物にもあります
イネ科マコモ属→ 「マコモ」
理論・講義担当で、
基礎的な鍛錬について
無駄な動きや悪い癖を指摘し、
「全集中呼吸」についても指導した。
ぼんやりしているように見えるが
指導はとても熱心で、指示も的確。
戦闘では非力な面を補うため、
小柄な身体を活かした
敏捷さを武器にしてます
鱗滝左近次の弟子で
岩を切るきっかけを作った
実は既に故人で、
真菰は幽霊ではないかと推測される
厄除の面には愛らしい
花柄の模様が刻まれており、
表情も心なしか、にこやかに見える。
トイレロールの芯で作りました。
竈門 炭治郎(かまど たんじろう)と一緒
作品の作り方を紹介します
真菰(まこも)の作り方
用意する物
トイレロールの芯
ボンド・ハサミ
顔と体の作り方
① 1つ目のトイレロールの芯を使う
② 両端を1.25cm測る
③ 左右を内側に折る
右側から見た所
左側から見た所
④ 右側から4cm・4cm測る
⑤ 4cm測った所を両端1cm測る
⑥ 1cm測った所を切る
⑦ 中央を4cmにし内側に折る
横から見た所
⑧ 左側から5.5cm・4cm測る
⑨ 縦にして目・口を描く
目は蛍光水色と緑ペン
口は赤いペン・まゆ毛は黒ペン
着物はコピック(YR09)で塗り
花模様はコピック(RV11)で塗る
オレンジとピンクペンでも良い
髪の毛の作り方
① 2つ目のトイレロールの芯を使う
② 端から3.5cm・7cm測る
③ ハサミで切る
④ 7cmトイレロールの芯を使う
⑤ 髪の毛を描く
⑥ ハサミで切る
後ろ向き
⑦ 三角に描く
⑧ ハサミで切る
⑨ 余ったトイレロールの芯を使い
線を描く
⑩ ハサミで切る
黒ユニポスカで塗る
⑪ 3.5cmトイレロールの芯を使う
⑫ 輪を切り1枚にする
⑬ 横7cm×縦1cm測る
⑭ ハサミで切る
⑮ 先を三角に切る
黒ユニポスカで塗る
髪の毛パーツ
黒ユニポスカで塗る
厄除の面の作り方
① 余ったトイレロールの芯を使い
横3.5cm×縦5cm測る
② 目・口・鼻・花を描く
色を塗る
③ 余ったトイレロールの芯を使い
横0.5cm×縦5cm測る
④ ハサミで切る
⑤ ボンドで貼る
⑥ 黒ユニポスカで塗る
⑦ 厄除の面をボンドで貼る
耳の作り方
① 余ったトイレロールの芯を使い
横1.5cm×縦1cm測る
② ハサミで切半円を描く
③ ハサミで切る
コピック(E00)で塗る
肌色のペンでも良い
帯の作り方
① 3つ目トイレロールの芯を使う
② 端から1cm測り切る
③ 余ったトイレロールの芯を使い
横4cm×縦1.5cm測り切る
④ リボンを作る
線を描く
⑤ 色を塗る
着物の作り方
① 9.5cmトイレロールの芯を使う
② 端から5.5cm・4cm測る
③ ハサミで切る
④ 4cmトイレロールの芯を使う
⑤ 三角を描く
⑥ ハサミで切る
⑦ 黒ユニポスカで塗る
着物(袖)の作り方
④ 5.5cmトイレロールの芯を使う
⑤ 輪を切り1枚にする
⑥ 横8×縦6cm測る
⑦ ハサミで切る
少し大きいサイズなので
もう一度やり直して
横4cm×縦3.5cm測る
⑧ ハサミで切る
⑨ 花模様を描く
⑩ 袖はコピック(YR09)で塗り
模様はコピック(RV11)と
オレンジとピンクのペンでも良い
余ったトイレロールの芯を使い
手を作りました
手をボンドで袖に貼る
帯をボンドで黒の上着に貼る
髪の毛をボンドで頭に貼る
耳をボンドで顔に貼る
後の髪の毛パーツ
後の髪の毛をボンドで髪の毛に貼る
袖をボンドで黒の上着に貼る
体につける
前向き
後向き
前向き
後向き
横向き
緒門 炭治郎(かまど たんじろう)と一緒