
上流階級の少年
こんにちは!
パルムポルムで

何不自由なく
生活を送ってきた
上流階級の少年の

『ホープ・エストハイム』です。

ロール「ブラスター」のガ系の
魔法(ファイガやブリザガなど)を
全種類覚えられる
烙印は左腕にあり、
グローブで隠している
武器はブ-メラン

父、バルトロメイ・エストハイムと

母、ノラ・エストハイム

の3人家族。
母親はパージ政策への

反逆に加担したことで命を落とした。
唯一の肉親となった父親とは
以前からそりが合っておらず、
ちょうど思春期のホープと
父のバルトロメイの間では、

小さないざこざがあった様子で、

『ルシになることは死と同然である』と

考えるホープはルシになって以降

、自身の「ホープ(希望)」という
名を嫌うようになる。
下界の兵器を興味本位で起動させ
ピンチを切り抜けたり、

逆に危機に陥ってしまうという
迂闊な面もあります
トイレロールの芯で作りました

FF13メンバー

作品の作り方を紹介します。
ホープ・エストハイム の作り方
用意する物
トイレロールの芯(4つ)
ハサミ・ボンド・カラーペン等

体と顔の作り方
① 1つ目の白トイレロールの芯を使う

② 端から1.5cm・4cm・5cm測る

➂ 左側中央3cmにして内側に折り
1.5cm・4cm測った両端を
1cm測る

左側から見た所

④ 1cmをハサミで切る

⑤ 中央4cmして内側に折る

横から見た所

右側から見た所


縦にして目と口を描く

目は蛍光緑と黒・口は黒



黒ユニポスカで塗る

髪の作り方
① 2つ目の白トイレロールの芯を使う

➂ 5.5cm・5cm測る

④ ハサミで切る

⑤ 5.5cmトイレロールの芯を使い
髪を描く


⑥ ハサミで切る

⑦ 髪を作り余ったトイレロールの芯を使い
三角を描く

⑧ ハサミで切る

紙パーツ

服の作り方
① 5cmトイレロールの芯を使い

② 輪を切り1枚にする

➂ 両端を折り端を三角に折る(襟)

黄色で塗り襟をグレーで塗る


マントの作り方
① 3つ目の白トイレロールの芯を使う

② 輪を切り1枚にする

➂ 横12cm×縦2.5cm測る

➂ ハサミで切る

④ 余ったトイレロールの芯を使い
1cmの半円を作りボンドで貼る


オレンジペンで塗る



襟の作り方
① マント作った残りを使う
横12cm×縦1cm測る

② ハサミで切る

➂ 両端を折り上を三角に折る

オレンジとグレーで塗る


髪・服・襟・マントをつけて見ました


袖の作り方
① マント・襟を作った残りを使う
横5cm×縦7cm測る

② 半分に切る

➂ 両端から中央に向かい折る

④ 0.5cm外側に折る



黄色で塗る


腕の作り方
① マント・襟・袖を作った余りを使う
横1.5cm×縦6cm測る

② 半分に切る

コピック(E00)肌色で塗る


手首のスカーフの作り方
① マント・襟・袖・腕を作った残りで
斜めに9cm、幅1cm測る

② ハサミで切る

黄色で塗る


首スカーフの作り方
① 手首スカーフを作った残りを使う
横8cm×縦4cm測る

② 模様とフサを描く

➂ フサをハサミで切る

コピック(YG45)緑で塗り黒で描く


ベルトの作り方
① 4つ目の白トイレロールの芯を使う

② 1cm測る

➂ ハサミで切る

④ ベルトを描く

黒で塗りユニポスカシルバーで塗る


ベルトをつけて見ました

手袋の作り方
① ベルトの作った残りを使う
輪を切り1枚にし
横4cm×縦6cm測る

② 半分に切る

➂ 半分に折る

④ 手袋を描く

⑤ ハサミで切る

黒で塗る



手袋・腕・袖をつけて見ました



ブーメランの作り方
絵を描くだけなので
描ける方は作ってください

ハサミで切り
丸はカッターナイフで切りました

色を塗る


耳の作り方
① ブーメランを作った残りを使う
横1.5cm×縦1cm(2つ)
半円を描く

② ハサミで切る

コピック(E00)肌色で塗る


色を塗る前のパーツ

髪をボンドで頭に貼る

髪の毛をボンドで頭に貼る


耳をボンドで顔に貼る

ベルトを下から入れてボンドで貼る

スカーフをボンドで体に貼る

スカーフをボンドで手首に貼る

マントをボンドで服に貼る

腕をボンドで体に貼る



服をボンドで体に貼る


前向き

後向き

横向き

ブーメランを持って

ライトニングと一緒

FF13メンバー


