霊界案内人
こんにちは!
不慮の事故で
いきなり死んでしまったが
ところが浦飯幽助を
あの世から迎えに来て
幽助が生き返った後は、
ともあれ霊界探偵の助手として
幽助達をサポートする。
さて青白い髪を
ポニーテールにした美人で、
江戸のお姉さんのような話しをしている
そして通常時はピンクの着物姿で、
では乗り物は棒の一端を幅広く平らに
削ったオールに乗って
空を飛んでいるぼたんです
目次
ぼたん
さて名前の由来は死を連想させる
花の牡丹からです
でも快活で明るく
喜怒哀楽をハッキリ顔に出す人間以上に
俗世っぽさの色濃い性格で
おっちょこちょいな面があります
又周囲への気配りを絶やさない、
非常に友人思いな所があります
コエンマのスタッフ
有能な人材で霊力はそこそこ強く、
心霊医術による幽助らの回復や
妖気の防御といった面で働いています
エピソード
エピソードは少ないですが
ともあれセーラー服姿で学校に侵入し、
屋上で幽助と話している際、
幽助の目にゴミらしき物が入り、
顔を近づけた時ところを螢子に目撃され
幽助とぼたんが
そしてキスしているよう見えたので
螢子に誤解されている
簡単に説明しました
*************
死者を霊界に連れていく
霊界案内人のコエンマの部下を
白トイレロールの芯で作りました
幽遊白書キャラクター
では作品の作り方を紹介します
ぼたんの作り方
用意するもの
白トイレロールの芯・ハサミ
ボンド・カラーペン
顔と体の作り方
① 1つ目の白トイレロールの芯を使う
② 1cm・4cm測る
③ 1cm・4cm測った所を
次に両端から1.3cm測る
④ 1.3cmをハサミで
切り込みを入れる
⑤ ハサミで切り込みを入れた所を
次に内側に折る
最後に中央を3cmにする
横から見た所
右側から見た所
⑥ 両端から1cm測る
⑦ 1cmは内側に折る
次に内側に折る
最後に中央を3.5cmにする
左側から見た所
上から見た所
縦にして目と口を描く
顔はコピック(E00)で塗る
次に目は紫ペンと黒マジックで描く
最後に口は赤ペンで塗る
髪の作り方
① 2つ目の白トイレロールの芯を使う
② 端から5cm測り
③ ハサミで切る
コピック(B000)で塗る
耳の作り方
① 髪を作った残りを使う
次に横2cm×縦1cm測る
最後に半円を描く
② ハサミで半円を切る
コピック(E00)で塗る
鼻の作り方
① 髪と耳を作った残りを使う
次に1.5cm正方形にする
② ハサミで正方形に切る
コピック(E00)で塗る
着物の作り方
① 左側のトイレロ-ルの芯を使う
② 縦にして着物を描く
③ ハサミで三角を切る
コピック(RV02)で塗る
帯の作り方
① 3つ目の白トイレロールの芯を使う
② 1か所ハサミで切り、
次に1枚にする
③ 横12cm×縦2cm(1つ)
次に横6cm×縦2cm(1つ)測る
④ ハサミで長方形に切る
ボンドで貼る
帯締めの作り方
① 帯を作った残りを使う
次に横12cm×縦0.5cm測る
② ハサミで
次に長い長方形に切る
紫ペンで塗る
帯あげの作り方
① 帯締めを作った残りを使う
次に横12cm×縦1cm
最後に横6cm×縦1cm測る
② ハサミで長い長方形に切る
赤マジックで塗る
蝶々結びの作り方(帯)
① 横12cm×縦2.5cm測る
② ハサミで長方形に切る
③ ハサミで半分に切る
④ 両端を三角に折る
⑤ 半分に折る
⑥ 横6cm×縦1.5cm測る
⑦ 横半分に折る
ボンドで貼る
袖の作り方
① 4つ目の白トイレロールの芯を使う
② 1か所ハサミで切り、
次に1枚にする
③ 横8cm×縦11cm測る
④ 5つ目の白トイレロールの芯を使う
⑤ 1か所ハサミで切り、
次に1枚にする
⑥ 横8cm×縦11cm測る
⑦ ハサミで長方形に切る
⑧ 半分に折る
コピック(RV02)で塗る
両手の作り方
① 横1.8cm×縦3cm測る
次に両手を描く
② ハサミで両手を切る
コピック(E00)で塗る
両手をボンドで、次に袖に貼る
髪の毛の作り方
① 6つ目の白トイレロールの芯
次に全て作った残りを使う
コピック(B000)で塗る
ハサミで細く切る
オール(かい【櫂】)
の作り方
(作らなくてもよい)
① かい【櫂】を描く
② ハサミで切る
茶色ペンで塗る
ボンドで貼る
髪をボンドで、次に頭に貼る
耳と鼻をボンドで、次に顔に貼る
着物を下から入れる
帯と帯あげをボンドで
次に着物に貼る
帯締めをボンドで、次に帯に貼る
リボンをボンドで、次に帯に貼る
ポニーテールを作る
髪の毛をボンドで、次に髪に貼る
ポニーテールをボンドで、次に髪に貼る
袖をボンドで、次に着物に貼る