雪ウサギ
こんにちは!
雪をウサギの形にして固めた雪像です
目次
ユキウサギ
ウサギ科野ウサギ属に属する動物です
ともあれ夏にユキウサギの毛色は
茶褐色になりその濃淡はさまざまです
そして冬に備えて、
ほとんどが白色の毛になる。
さて全長46 – 65センチメートル、
体重1.6 – 4.0キログラムになり、
メスの方がオスよりもわずかに重いです
吾妻の雪ウサギ
福島県吾妻小富士で早春の頃に
そしてその北東斜面に
雪解けとともにできる雪形
作り方(雪)
白い雪を固めて作った半球形の胴体に
そして南天・椿・ユズリハなどの
緑の葉を二枚付けて耳とし
ともあれ南天の赤い実を二つ付けて
目としてウサギの形に作る
それはそうと大きさは
10cmから30cm位にする
****************
雪が少し積もれば作れますが・・
ともあれ私は解けない雪ウサギを
白トイレロールの芯で作りました
それでは作品の作り方を紹介します
雪ウサギの作り方
用意するもの
白トイレロールの芯・ハサミ
ボンド・カラーペン
顔と体の作り方(前側)
① 1つの白トイレロールの芯を使う
② 1か所ハサミで切り、
次に1枚に広げる
③ 10cm正方形にする
③ ハサミで正方形に切る
④ 2つの三角を測る
⑤ 内側に折る
⑥ 6cm三角を広げる
⑦ 両端から中央に向けて
次に内側に折る
⑧ 先から3cm測る
⑨ 内側に折る
⓾ 中に入れる
ボンドで貼る
顔と体の作り方(後側)
① 7cm三角形を広げる
② 先から4cm測る
③ 1cm位売内側に折る
④ ティシュパーパーを丸める
⑤ 中に入れる
ボンドで貼る
耳の作り方
① 顔と体を作った残りを使う
次に横5cm×縦2cm測る
② ハサミで長方形に切る
③ 葉っぱを描く
④ ハサミで葉っぱを切る
緑ペンで塗る次に濃い緑ペンで描く
シッポの作り方
① 耳を作った残りを使う
次に横5cm×縦1.5cm測る
② ハサミで長方形に切る
③ 丸くしてボンドで貼る
前足の作り方
① シッポを作った残りを使う
次に横4cm×縦1.5cm測る
最後に先を丸くする
シッポと前足をボンドで、次に体に貼る
耳をボンドで、次に体に貼る
赤マジックで目を描く
作らなくても良い
半月盆
白トイレロールの芯
1か所ハサミで切り、
次に1枚に広げる
4等分にする
黒マジックで塗る
ボンドで周りに貼る