キャラクター作品 / リサイクル作品 / 作品のアーカイブ / 作品の作り方 / 果物を保護するフルーツキャップ作品

可愛い置物ウサギ

こんにちは!

さて黄色とピンクのフルーツキャップで

ネコとウサギを作りましたが

そして白フルーツキャップは一番多く

フルーツを保護するのに使われて

ともあれスーパーでも

簡単に手に入れることが出来ます

今回は白のフルーツキャップで

可愛いウサギの置物を作ります

ところで包装紙・空き箱で作るウサギより、

フカフカで可愛いウサギです。

エコクラフトランキング
エコクラフトランキング

ウサギ置物の作り方

目次

用意するもの

白のフルーツキャップ(2つ)

ハサミ・ホッチキス

セロテープ・赤い用紙(耳の中と目)

顔の作り方

① 1つ目のフルーツキャップを用意する

② 半分に折る

③ どちらか一方の上と下を少し折り曲げて

次にホッチキスで止める

  (顔と鼻が出来る)

  最後に上の余分な所は切る

④ 反対側も丸く切る(お尻)

  頭からお尻まで半円が出来れば良い

耳の作り方


① 2つ目の白フルーツキャップ用意する

② フルーツキャップを横にして、

 次に端から約3cmを2つ作る

このフルーツキャップサイズ

 (縦9cmx横20cm)

フルーツキャップにも

次に大小と色々サイズがあります。


③ フルーツキャップの輪を、

  次に2箇所を切る

④ 4つ出来どちらか一方を、次に丸く切る


⑤ 4つ出来た2つを使い、

  次に耳を作ります


⑥ 赤い用紙サイズ(縦5cmx横1.5cm)

   次に2枚用意する。


⑦  どちらか一方を丸く切り、

次に余った用紙で 小さな円を作り目にします


⑧ フルーツキャップで出来た

次に2つの耳にホッチキスでとめる

手の作り方

次に片方だけセロテープで貼る


① あと2つは、次に手になります

② フルーツキャップを寄せながら

 次に片方だけセロテープで貼る

シッポの作り方

① シッポは縦1cmx横10cm

②  端から丸めて

  次にセロテープでとめる

各種パーツ

 ウサギの体・耳・手・シッポが出来ました


 両方の耳は、フルーツキャップを

 次に内側にしてホッチキスでとめる



 シッポも体に、

次にホッチキスで何箇所かとめる

手はセロテープの方を内側にして

 次にホッチキスでとめる

手が内側に丸くなり可愛いです

体を大きくさせる

フルーツキャップが余っている方は

次に丸めて下から入れる

ティシュペーパーを

次に丸めて入れても良い

ウサギの作り方は終わりですが・・・

ウサギのご飯は『草』?『人参』?

色も可愛い人参を作りました。

人参の作り方

① オレンジいろの用紙用意する

  用紙サイズ(5cmx5cm)正方形

② コーン状に巻き、

 次にセロテープでとめる

③ 中を膨らます為に

次に余った保護ネットか

 ティッシュペーパーを入れる

④ 上をふたして

次にセロテープでとめる

⑤ 緑の用紙を用意する

  用紙サイズ(縦1cmx横3cm)

⑥ 横の3cmを切り込みを入れ

 次に葉っぱにする(下まで切らない)

⑦ オレンジの三角に緑の葉っぱをつけ

次に黒マジックで線を描くと人参です

ともあれ手が内側に向いているので、

  人参を持って食べている見たいです

人参を作らなくても可愛いですよ!

フルーツキャップ黄色で作ったウサギ

フルーツキャップピンクで作ったウサギ

背景も落ち着いた色にしました。

白のフルーツキャップと同じ作り方です。



投稿者

k.takahashi@zd.ztv.ne.jp
切り絵作品・チョークアート作品・リサイクル作品・ペイント作品の作品集と作品の作り方も英語と日本語で紹介しています

コメント

コメントは受け付けていません。

フカフカな置物

2019年3月2日

Translate »