こんにちは!
令和(れいわ)スタートしましたね!

昨日は平成最後どのように過ごされましたか?
『平成時代ありがとう』と
お礼参りに神社に行く方もおられたのでは?

それともカウントダウンに行かれたのかな?

今年は日本だけですが
2回もカウントダウンありましたね!
世間は連休で遊びに
行かれていると思いますが
私はサービス業なので、休みはないです。
いつも通りに出勤して、
買い物をして帰りますが
昨日だけは、
いつも行くスーパーで買い物していて
ポイントが5倍じゃなく
8倍だったのでラッキーでした。
テレビも特番が多く面白くなかったです。
毎月紹介しているボード作品です
5月ボード作品について
タイトルは『令和(れいわ)スタート』

こいのぼりは、大小合わせて35匹作りました。
川で泳ぐこいのぼりを上から見たところです
いろいろと思い出のある
包装紙と紙袋で作りました

誕生日プレゼントが入っていた
包装紙であったり
旅行の時にお菓子を小さい袋にいれてもらい
袋のイラストが可愛くて、
小さいこいのぼりにピッタリでした。

背景は川と新緑の木と葉っぱです

新緑の葉は紅葉で、本物ではなく造花です
ロープで吊り下げられたこいのぼりが

川で泳ぐイメージです

下のこいのぼりは
紙袋で作ったので小さいです

上のこいのぼりは、


包装紙で作ったので大きいです
中央のこいのぼりには
『5月1日から』と『令和(れいわ)』と書き

ピンクのフルーツキャップで
ハートを作り可愛く回りに貼りました
良い時代になるといいですね!