こんにちは!
白のフルーツキャップが
一杯あったので
おしゃれウサギを作りました

本当はピンクのフルーツキャップが
あれば可愛いなあ~と思いましたが
ウサギは本当は、白か茶色が多いのです
何故ウサギと言ったらピンク色で描かれている
絵本・イラストがあります。
ピンク色は可愛いかな?と思いました
おしゃれウサギの作り方
用意するもの
フルーツキャップ(白)1つ~2つ
ハサミ・ホッチキス
デコシール(飾り)
セロテープ
作り方
① 白のフルーツキャップ1つ用意する
(少し大きめの方が良い)

② 半分に切る

③ 半分の一つは体で、もう半分は顔です
④ 広げて片方だけをセロテープで
フルーツキャップをよせながら貼っていく


⑤ セロテープでフルーツキャップを
寄せてとめたのを
2つ折りにして半分に切る

⑥ 2つ折りにして切った1つはウサギの顔
4つの角を切る

⑦ 2つ折りにして切った残り1つで
耳・シッポ・手・ヒゲを作る
⑧ 手と耳の長さは同じ(4本)
縦5cm・横1.5cm
4つとも先を丸くしておく

⑨ ヒゲは細長く6本
(縦4cm・横0.5cm)

⑩ シッポは(縦5cm・横2cm)
端から丸めていく


⑪ 各パーツです

⑫ ウサギの顔にセロハンテープで
内側からヒゲを貼る

⑬ ウサギの顔にセロハンテープで
内側から耳を貼る

⑭ ウサギの顔です

⑮ 耳はピンクの飾りデコシールで貼る

⑯ 目はハートの飾りデコシールで貼る

鼻と口はテープシールで貼る
⑰ 体と顔をホッチキスでとめる

⑱ ウサギの後ろにシッポを

セロハンテープで貼る
⑲ 体にセロハンテープで手を貼り
首に飾りデコシールを貼ってます

手に花を持たせても可愛いかも・・・

出来上がりの高さは10cm位です
カラーのフルーツキャップだと
ポップなウサギになります
白のフルーツキャップは
スーパーでよく見かけますので
失敗しても又作れるので安心です
作って見ようかな?と思う方は
是非作ってみて下さい
きっと可愛いおしゃれウサギが出来上がります。