
指で描いた初音ミク
こんにちは!
さて前回は布使用切り絵でしたが
今回はオイルパステルを使い

そして指で描いていく初音ミクです
ともあれ同じポーズでネギも描いてます


私はどちらかと言えば・・・
オイルパステルを使って
指で描いた方が早く仕上がるので好きです
初音ミク
目次
ボーカロイド
さてボーカロイドは短くして『ボカロ』と言います
それはそうとニコニコ動画でも深い関係があります。

ボーカロイドを利用した楽曲が
ユーザーによって次々と投稿され、
現在ではこれらのユーザーのことを
「ボカロP」と呼びます。

ところで『P』はプロデューサーです
メロディーと歌詞を入力する事で
人の声を元に歌声を合成出来ロボットみたいだが
可愛い声で話したり歌ったりするアイドルになります
歌わせるのに必要な3点
それでは3点を紹介します
1 PC本体
2 VOCALOIDエディターと呼ばれるソフトウェア
3 歌声ライブラリ(歌声の種類)
指で描いた初音ミク
ともあれオイルパステルを使い指で描く

チョークアート作品です
服・靴・手袋・目・髪の毛
初音ミクの服・ブーツ・手袋・髪の毛・目は


次に青・水色・白のオイルパステルです
最後に指でのばしながら描きます



ブーツは黒でしたが青の方が統一して


シンプルで優しいイラストになります。
マイク付きヘッドフォーン
マイク付きヘッドフォンはグレート・赤で


顔・手・足
肌の色は白と肌色オイルパステルです

目の中は水色のままにしておきました。
ネギ
ネギは、緑・黄緑・白です

最後黒ペンで描きました
MDFボードに描いていますが
先に黒のペンキを塗っています
文字
『初音ミク』の文字は

白のユニポスカで書きました

両端のハートは白のオイルパステルです


柔らかい初音ミクになりました。