
フカフカで可愛いおばけ
こんにちは!
今月はハロウィンに関するブログです
おばけは怖いイメージがあります
テーマパークではおばけより
ゾンビのようなグロテスクな人物で

怖いより気持ちが悪いイメージです
可愛いおばけなら大歓迎です

家に招待して
『おばけパーティー』をしたいです

食事をしたり、遊んだり楽しいと思います。
果物を買った時についていた
白フルーツキャップを使い
可愛いおばけを作りました

作りました
作り方を紹介します
可愛いおばけ作品紹介
用意するもの
白のフルーツキャップ2つ
オレンジのフルーツキャップ1つ
(他の色フルーツキャップでもよい)

ハサミ・ホッチキス・黒の用紙(折り紙など)
プチプチ(テッシュペーパーでも良い)
セロハンテープ

体と三角帽子の作り方
① 白のフルーツキャップを1つを用意し、
中にプチプチを丸めて入れる


テッシュペーパーなら
6枚くらいを丸めて入れる
② オレンジのフルーツキャップを用意する
(他の色でも良い)

③ セロテープで輪になっている所ではなく
反対をセロテープで
オレンジのフルーツキャップを
寄せながら貼る(三角形になる)

④ もう1つ白のフルーツキャップを用意する

⑤ 白のフルーツキャップを広げて、
半分くらいを使い丸く切り抜く

⑥ 丸く切り抜いた所は
セロテープで貼る
⑦ オレンジのフルーツキャップの上に
丸く切り抜いた白のフルーツキャップを貼る

(三角帽子が出来ました)
目と口の作り方
① 目は黒い用紙(2cm正方形2枚)用意する

② 2枚とも丸く切り抜く

③ 口は黒い用紙(横4cm×縦1cm)長方形用意する

④ 長い方をジグザグに切る
手の作り方
① 丸く切り抜いた
白のフルーツキャップを用意する

② そのままの状態で、三角になるように切る
③ 重なっている輪の所を切ると2つの三角が出来る

④ 片方の面の白のフルーツキャップを、
寄せながらセロテープで貼る
各パーツが出来上がりました

白のフルーツキャップの中に
プチプチが入っているので出して

目・口・手をホッチキスでとめる
手をつける時は、
寄せてセロテープで貼った
面を下になるようにとめる

プチプチ(テッシュペーパー)は
もう一度入れなおして
可愛いオバケになるようにする。
オレンジの帽子と白い体は、
とめても、とめなくても良い
リンゴの上にのってます。

薔薇のついたコルクマットの前です。

簡単で可愛いです
作って見てください