ワインボトルからハート!
こんにちは!
今日は何の日?
2月14日でバレンタインデーです
ワクワク?ふ~ん?関係ないよ?
と思っている方でも
もらったら嬉しいですよね!
義理チョコは、お世話になった方へ
友チョコは、最近多いです。
本命チョコは、手作りかな?
自分チョコは、やっぱりこのメーカーです!
男性の方は・・・
やっぱり本命チョコでしょうね!
女性の方は・・・
豆まきで厄払いをしたので、
今度はハートをゲットするために
あま~いチョコまいてくださいね!
2月14日はハートが、
いっぱい飛んでいるかな?
ワインボトルからハート作品紹介
バレンタインデーについて
ローマ時代の事
2月14日はすべての神々の
女王ユーノーの祝日で、
翌日の2月15日は
ルペカリアの祭りが行われる日でした。
男性が桶の中から
女性の名前が書かれている紙を引き、
相手の女性と祭りの間パートナーとして
一緒に過ごすことになって
恋に落ちて結婚もしてました
西暦3世紀頃のローマ帝国皇帝
クラウディウス2世は、
若者が戦争へ争いに
行きたがらない理由は
愛する家族や恋人を故郷に残すことを
躊躇する気持ちにあると確信し、
結婚を禁止してたのですが
キリスト教司祭の ウァレンティヌス は
かわいそうな兵士たちのこと想い、
内緒で結婚式をして たのですが
ローマ帝国皇帝 にもわかり
ウァレンティヌス は
2月14日に処刑されました
毎年2月14日はウァレンティヌスが
処刑された日として国民でお祈りをします
「バレンタインデー」の「バレンタイン」とは、
若者たちの愛を取り込もうとした
キリスト教司祭の名前
「ウァレンティヌス」
今では「ウァレンティヌス」は
「聖バレンタイン」という聖人です
チョコレートを贈るのは日本独自の習慣
1958年頃からバレンタインデーが流行しました。
都内デパートで開かれたバレンタインセールで、
チョコレート業者が
「バレンタインにはチョコを贈ろう」
と広告を出しキャンペーンを
行ったのが始まりです
作品紹介
包装紙はハート
紙袋はワインボトル
紅白のハートを作り
赤ハートと白ハートのペアを作り
貼ってます
大きなハートの裏です
表は赤い包装紙です
ワインボトルは紙袋です
赤と白のハートを重ねています
ハート右端でワインボトルの
口の所にあります
ワインボトルの底を大きなハートの裏から
セロハンテープで貼って
立たしています。
この作品を作る時大変だった所は?
紅白のハートをつなげて
ワインボトルの口の所で貼り
ハートが立体になり
躍動感があるハートになりました
素敵なバレンタインデーの
飾りになりました。