
てるてる坊主モビール
こんにちは!
ディズニー映画の美女と野獣に出てくる
チップとポット夫人を
作ろうと思ってましたが
梱包材ミラーシートがないので

プチプチ(エアーマット)を使い
簡単に出来る
てるてる坊主モビールを作りました


作り方紹介紹介します
てるてる坊主モビールの作り方
用意する物
プチプチ・ハサミ・ダンボール
輪ゴム・セロハンテープ等



てるてる坊主(大)の作り方
オレンジのプチプチ(エアーマット)
① 30cmの正方形プチプチを用意する

② 4等分切る

③ テルテル坊主の型紙を作る

④ 鉛筆の所を切る

⑤ 4等分のプチプチの1つ用意する

⑥ 半分に折る

⑦ プチプチ上に、
てるてる坊主型紙を置く

⑧ ハサミで切りプチプチを広げました

⑨ 同じサイズで2つ作る

てるてる坊主(小)の作り方
① てるてる坊主(大)作った4等分の1つ

② 4等分にする

③ 4等分の1つ用意する

④ てるてる坊主(小)の型紙を作る

⑤ 鉛筆の所を切る

⑥ プチプチを半分におり
てるてる坊主(小)の型紙をおき切る

⑦ ハサミで切り広げました

⑧ 同じサイズで4つ作る

大(2つ)・小(4つ)のてるてる坊主

モビールの作り方
① ダンボールを用意する
(横30cm×縦20cm)

① ダンボールを横20cm×縦1cmに切る

② 輪ゴム8個

③ 輪ゴムを切り1本にする

④ 1本のダンボールと
1本になった輪ゴム2本用意する

⑤ ダンボールに結ぶ

⑥ 反対側も同じように結ぶ

⑦ あとの2本も同じように結ぶ

てるてる坊主の顔の作り方
デコシールなどを用意する

① てるてる坊主(大)2つ用意する

② マスキングテープで蝶ネクタイを作り
首の所に貼りました

③ 目・口・鼻は
キラキラデコシールで貼りました

④ てるてる坊主(小)を用意する

⑤ デコシールで目・口・鼻をつける

組み立て方
① 輪ゴムとてるてる坊主を
セロハンテープで貼る


② てるてる坊主(小)と輪ゴムを
セロハンテープで貼る

③ てるてる坊主(大)も貼ってます

3本をつなげる輪ゴムの作り方
① 4つ輪ゴム用意する

② 輪ゴムを切り1本にする

③ 2本を結び長い1本にする

全部つなげた所です

一番上の輪ゴムの作り方

① 2つの輪ゴム用意

② 2つを重ねる

③ 1つの輪ゴムの輪に通す

④引っ張って繋がる

2階に上がる所につけました



傘もダンボールで作りました

両面テープで貼ります

2階に上がる所につけました

傘にデコシールで飾り付けしてます


壁に貼りました

やっぱりモビールは
動く方が面白いです
傘は作らなくてもいいですよ!