
薄茶色で長い耳がある哺乳類
こんにちは!
茶色と薄茶色の体毛を持ち、
ウサギのような長い耳と、
首の周りを覆う
襟巻きのような毛がある
哺乳類型のポケモン
『イーブイ』です

猫?犬?ではありません
イーブイにはモデルがなく、
増田順一氏によれば
イーブイは
ポケモンキャラの中で生まれた
可愛い動物で、
「イーブイのモデルはイーブイ」です
ピカチュウとイーブイはとても
人気があり可愛いです

包装紙と黄色のビニール袋で
作った事あります

ピカチュウは紙コップでも作り、

トイレロールの芯を見てると

薄茶色が丁度イーブイ色と思い
トイレロールの芯2つで
イーブイを作りました

作り方を紹介します
イーブイの作り方
用意する物

体の作り方
① トイレロールの芯を1つ用意する

② 端から7cm測る

③ ハサミで切る

④ 7cmのトイレロール芯を用意する

⑤ トイレロール芯を縦にして下から
1cm・1.5cm
0.5cm・1.5cm測る

⑦ 中心線を引き左右に2.5cm測る

⑥ 5cmになる

⑦ 後をセロハンテープで貼る

上から見た所

足の作り方
① 鉛筆の線をハサミで切る

横から見た所

下から見た所

顔の作り方
① トイレロールの芯を1つ用意する

② 端から5cm測る

② ハサミで切る

③5cmのトイレロールの芯を用意する

④ 丸をつぶし四角にして、両端を
上から1cm下から1.5cm測る

⑤ 4か所内側に折る
(上は1cm・下は1.5cm)

⑥ 1cm 折った所から三角を描く

⑦ ハサミで切り、
鉛筆で目・口を描く

⑧ 目は黒と茶色で塗り、
口・鼻・まゆ毛は黒ペン

耳の作り方

① 右側のトイレロールの芯を用意する

② つぶして半分に折る

③ ハサミで切る

④ 鉛筆で描く

⑤ 黒と茶色で塗る

シッポの作り方

① 右側のトイレロールの芯を用意する

② 幅3cm測り葉っぱの形に描く

③ ハサミで切る

シッポの先の作り方
余っているトイレロールの芯を用意する

① 3.5cmか3cm測る

② ハサミで切る

③ 三角を鉛筆で描く

④ ハサミで切る

⑤ 両面テープで貼る

⑥ シッポに貼る

耳に両面テープで貼る

顔に貼る

各種パーツ

首の毛並みの作り方
① ティッシュペーパー1枚用意する

② 8つ折りぐらいに折り
セロハンテープで貼る

③ イーブイの首元に置く

④ 三角に切り貼る

⑤ 首の後に巻きセロハンテープで貼る

⑥ 横にも巻きセロハンテープで貼る

前から見た所

シッポをセロハンテープで貼る

左向き

右向き

後向き

前向き

紙コップのピカチュウと一緒!
前向き

後向き

上から
