
気が弱く謙虚な性格
こんにちは!
気が弱く恥ずかしがり屋な
謙虚な性格


「すみっこ」にいても、
ほかの仲間が来るとすぐにゆずっています

巾着の中や

猫缶の下

隠れていると落ち着く。
後ろを向いて爪を研いでいることが多い

好きな食べ物
おにぎり

猫草と猫缶

魚

嫌いな食べ物
みかん・レモンなどの柑橘系

少し太り気味で

本来の猫のようなスリムな姿に憧れている。

財布を持っており、

すみっコ達のお金を管理している
財布には色々な物が入っている。
『おみせはじめるんです』では
自分が少し太り気味なので

フィットネスジムの経営者になりました

白トイレロールの芯1つで作りました。


作り方を紹介します
ネコの作り方
用意する物
白トイレロールの芯1つ・ハサミ
両面テープ(セロハンテープ)

体の作り方
① 白トイレロールの芯1つ用意する

② 端から6cm・4.5cm測る

③ ハサミで切る

④ 6cmの白トイレロールの芯用意する

⑤ サイズの書いた用紙と
白トイレロールの芯です

⑥ 線を内側に折る

⑦ コピック(Y00)で塗る

⑧ 前の模様をコピック
(E00とYG00)で塗る

⑨ 後をコピック(Y00とE00)大きい模様
コピック(E93)小さい模様

シッポの作り方
① 白トイレロールの芯4.5cm用意する

② 輪を切り1枚にする

③ 端から1cm測る

④ ハサミで切る

⑤ 半分に折る

⑥ 先を丸く切る

⑦ コピック(Y00)で塗る

⑧ 先をコピック(Y00とE00)先をで塗る

手の作り方
① シッポを作った残りの
トイレロールの芯を使う
端から1.5cm測る

② ハサミで切り半分に切る

③ 長い三角を描く

④ ハサミで切る

⑤ コピック(Y00)で塗る

耳の作り方
① シッポと手を作った残りの
トイレロールの芯を使う
端から1cm測る

② 半分に切り三角を描く

③ ハサミで切る

④ コピック(Y00)で塗る

⑤ 両端を切る

⑥ 1つの耳を コピック(E93)で塗る

足の作り方
① シッポ・手・耳を作った残りの
トイレロールの芯を使う
端から1.5cm測る

② ハサミで切り半分に切る

③ 半分に折る

④ コピック(Y00)で塗る

⑤ 先を丸く切る

⑥ 広げる

頬の作り方
① 余ったトイレロールの芯を用意し
横1.5cm×縦1cmに切る

② 楕円形に切る

植木鉢の作り方
① 余ったトイレロールの芯を用意し
横7cm×縦1.5cm測る

② ハサミで切る

③ 2つに折り中央を三角に切る

④ 2cm正方形に切る

⑤ 横5cm×縦0.5cmに切る

⑥ 茶色のマジックで塗る

⑦ 丸めてセロハンテープで貼る



⑧ 上に貼る


⑨ 底を貼りハサミで切る


草の作り方
① 余ったトイレロールの芯を用意し
2cmの正方形に切る
横3cm×縦2cmに切る

② 山型に切る

③ 緑のマジックで塗り
黒のペンで目と口を描く

植木鉢の中に入れセロハンテープで貼る

頬を両面テープで体に貼る

耳を両面テープで体に貼る

手を両面テープで体に貼る

足を両面テープで体に貼る

後中央に切り込みを入れる

シッポを中に入れセロハンテープで貼る


黒マジックで目・鼻・ヒゲを描く

前向き

後向き

横向き

ネコ草


ネコ草と一緒


オレンジフルーツキャップに
入ってます


コメント
I do not even understand how I ended up here, but I assumed this publish used to be great
Thank you for your comment.
I really like reading through a post that can make men and women think. Also, thank you for allowing me to comment!
very informative articles or reviews at this time.
Wow! At lastt I goot a bloog from where I be caoable of in fac take valuablpe
information concedning mmy study annd knowledge.
Thank you for your comment
I was able to find good advice from your articles.
Thank you for your comment.