ZARの世界
こんにちは!
さて!おひな祭りも無事終わりました
そしてトイレロールの芯で作ったお内裏様は
3月末まで飾ります
しかし7段飾りは場所がいります
でもトイレロールの芯で作った作品は
高さが11cm位なので少しのスペースで飾れます
もしトイレロールの芯で作ってみようかな?と
思っている方は是非チャレンジして見て下さい
目次
私が思っている事は?
今年は作品作りを動画にしようと思っています
でも一人で企画・制作してブログも書いています
それはそうと動画を取る時間あるのか少し不安です
ところで今回は通貨キャラクターを作りますが
動画ではないですごめんなさい!
現在動画を上手く撮れる方法を試しています
もうしばらく待っていてください
前回の通貨キャラクターは?
さて前回の通貨キャラクターは
ユーロを使ってない7か国国を紹介しました
そして今回は南アフリカ通貨キャラクターを作ります
その前に南アフリカについて簡単に説明します
南アフリカ共和国
さてアフリカ大陸の最南端に位置する国で、
独特な生態系で知られています。
そして内陸部のクルーガー国立公園は、
大型の野生動物が生息する
人気のサファリ体験が出来ます
ともあれ莫大な金とダイヤモンドの埋蔵量を誇る国であり、
世界の宝飾産業にとって
莫大な原材料の輸出国です
私はアフリカには行ったことないですが
イメージイラストを描き
そしてトイレロールの芯で作ります
ところで南アフリカの通貨はランドです
南アフリカは1945年以来IMF加盟国で
南アフリカ共和国、レソト、スワジランド、ナンビアの
4カ国で使用されています
ランド通貨
リックスドル
では1652年に設立され、現在のRSAの領土を占めていた
最初のオランダ植民地カープスタッドの特殊な通貨です
そして高品質のホールマークが刻印された銀貨で
東インド会社によって鋳造されました
コインが不足
しかしホールマークの品質が低下しました
そしてヨアヒム・ファン・プレッテンベルク総督は
紙幣の発行を開始しました
ともあれ紙幣は印刷されたものではなく手書きされ、
総督の印鑑で承認されてました
それはそうと最初の紙幣は1782年に発行されました
英(ポンド)が法定通貨?
1826年にはカープスタッドの管轄権が変わり、
大英帝国がこの街の主権者となりました
そして他の決済手段とともにアフリカ南部の
他の地域でも流通するようになりました
南アフリカ連邦を設立
さて1922年にカープスタッド、オレンジ自由州、
ナタール、トランスヴァールで設立した後に
南アフリカが初めて独自の通貨を手に入れました
南アフリカ共和国が誕生
ともあれ1961年に新しい国が使いやすい十進法に
移行するために必要だったので
そしてランド通貨を導入した
硬貨
1セント、2セント、5セント、
10セント、20セント、50セント、
1ランド、2ランド、5ランド
紙幣
10ランド、20ランド表側
10ランド、20ランド裏側
50ランド、100ランド表側
50ランド、100ランド裏側
200ランド表側
200ランド裏側
通貨記号
ランド (Rand、英語)、
ラント(アフリカーンス語)
ともあれ南アフリカ共和国の通貨です
ISO 4217の通貨コードはZAR。です
通貨記号はR、セントはcです
*********************
ともあれ南アフリカ共和国は
他のアフリカ諸国と比べて温和です
8つの基本的な性格は?
それでは8つ紹介します
① フレンドリー
② ユーモアがある
③ 自然と共に生きる
④ 家族思い
⑤ のんびりしている(マイペース)
⑥ 責任逃れをする人も
⑦ アフリカンタイム
⑧ 週末を楽しむ
そして8つの性格のイメージで
キャラクターを作りました
通貨キャラクター
イラストと一緒
それでは作品を紹介します
ランドの作り方
用意するもの
白トイレロールの芯・ボンド
ハサミ・カラーペン
顔と体の作り方
① 1つ目の白トイレロールの芯を使う
② 端から1cm・3cm測る
③ 1cm・3cm測った所を、
次に両端から1.3cm測る
④ 1.3cm測った所を
次にハサミで切り込みを入れる
⑤ ハサミで切り込みを入れた所を
次に内側に折る
最後に中心を3.5cmにする
横から見た所
右側から見た所
⑥ 両端から1cm測る
⑦ 1cm測った所を、次に内側に折る
⑧ 中央を3.5cmにする
足の作り方
① 端から3cm測る
② 両端から3cm測り、次に中心を決める
③ 両端から1cm測り、次に中心も1cm測る
④ 1cm測った所と中心を
次にハサミで切り込みを入る
⑤ ハサミで切り込みを入れた所を
次に内側に折る
横から見た所
縦にして、次に目と口を描く
髪の作り方
① 2つ目の白トイレロールの芯を使う
② 端から4cm測る
③ ハサミで切る
④ 4cmトイレロールの芯を使う
次に髪を描く
⑤ ハサミで、次に髪を切る
耳の作り方
① 髪を作った残りを使う
次に横1.5cm×縦1cm測る
最後に半円を描く
② ハサミで、次に半円を切る
鼻の作り方
① 耳を作った残りを使う
次に1.5cm正方形に測る
② ハサミで、次に正方形に切る
服の作り方
① 4cmは髪を作り
次に右側のトイレロールの芯を使う
② 端から5.5cm測る
③ ハサミで切る
④ 端から2.5cm測り
次に両端から1cm測る
最後にハサミで切り込みを入れる
⑤ ハサミで切り込みを入れた所を
次に内側に折る
スカート(1)の作り方
① 5.5cmは服を作り、
次に右側のトイレロールの芯を使う
② 三角に測る
③ ハサミで、次に三角に切る
両手の作り方
① 3つ目の白トイレロールの芯を使う
② 1か所ハサミで切り、次に1枚に広げる
③ 横6cm×縦1.8cm測る
次に両手を描く
④ ハサミで、次に両手を切る
スカート(2)の作り方
① 両手を作った残りを使う
次に縦6cm×縦3cm測る
最後にハサミで切る
② 2つ折りにして、次に端から3cm正方形に測る
③ハサミで、次に正方形に切る
スカートパーツ
スカートリボンの作り方
① スカートを作った残りを使う
次に横6cm×縦1.5cm測る
② ハサミで、次に長方形に切る
③ 両端から中止に向かい折る
④ 三角に切る
⑤ 横6cm×縦1.5cm測る
⑥ ハサミで、次に長方形に切る
⑦ 両端を三角に切る
つま先の作り方
① リボンを作った残りを使う
次に横4cm×縦1.5cm測る
② ハサミで、次に長方形に切る
手首飾りの作り方
① つま先を作った残りを使う
次に横3cm×縦1.2cm測る
② ハサミで、次に長方形に切る
ブレスレットと
アンクレットの作り方
① 余ったトイレロールの芯を使う
次に横5cm×縦0.2cm測る
腕に、ブレスレットをつける
イヤリングの作り方
① 余ったトイレロールの芯を使う
次に直径2cmの円を描く
② ハサミで、次に円を切る
③ 1.5cmの円を描く
④ ハサミで、次に1.5cm円を切る
襟の作り方
① 4つ目の白トイレロールの芯を使う
② 1か所ハサミで切り、次に1枚に広げる
③ 横12cm×縦2cm測る
④ ハサミで、次にm長方形に切る
⑤ 半分に折り、次に半円を描く
⑥ ハサミで、次に半円を切る
スカーフ帽子の作り方
① 襟を作った残りを使う
次に8cm正方形に測る
② ハサミで正方形に切る
③ 端から3cm折り、次に両端は三角に折る
最後に下も内側に折り中心をハサミで切る
リボンの作り方
① 余ったトイレロールの芯を使う
横5cm×縦1.5cm測り
次にハサミで切る
② 2つ葉っぱを描き、次にハサミで切る
③ 横3cm×縦0.3cm測り、次にハサミで切る
④ ボンドで貼る
サンダルの作り方
① 上はリボンを作り、次に下を使う
② 縦3cmにする
次に両端をハサミで三角に切る
髪をボンドで、次に頭に貼る
つま先をボンドで、次に足に貼る
耳と鼻をボンドで、次に顔に貼る
スカートをボンドで、次に服に貼る
服を下から入れる
足にアンクレットをつける
襟をつける
イヤリングをボンドで、次に耳に貼る
両手をボンドで、次に服に貼る
リボンをボンドで、次に服に貼る
サンダルをボンドで、次につま先に貼る
スカーフ帽子をかぶせる