こんにちは!
大きな犬は、
オイルパステルで描いたことなかったので、
初めての挑戦です。
先週スーパーの帰り公園で、休んでいる
ゴールデンレトリバーを見て
描きたいなぁ~と思い

飼い主さんに話してみたら
『LOVE(ラブ)で良かったら描いてほしい』
と言われたので
家に帰ってスケッチブックとスマホを持って
もう一度公園に行き
ラブちゃんと飼い主さんに会い話ししながら
イラストを描いたのと写真を参考にしながら
MDFボードに黒ペンキを塗り
オイルパステルで描きました


ゴールデンレトリバーは
2種類あるみたいですね!
飼い主さんの話では、
ラブちゃんは、
お母さんがイギリス系ゴールデンレトリバーで
お父さんが
アメリカ系ゴールデンレトリバーなので、
茶色と白が
ミックスしたゴールデンレトリバーです

私も気になったので検索したら出てきたので
少し紹介しておきますね!
イギリス系ゴールデンレトリバーについて
イングリッシュゴールデンレトリバーと言います

目・鼻は黒で毛並みは、
白に近いクリーム色でウエーブがある
骨太で筋肉質ずんぐり体型で
鼻口の所はアメリカ系より短い
性格は穏やかでおとなしいくて
飼い主さんの言うことをよく聞き
家庭犬に向いている
本来は水鳥回収していたので、
水難救助犬にも向いています
値段も高く50万円以上します。
アメリカ系ゴールデンレトリバーについて
アメリカンゴールデンレトリバーと言います
目は茶色で、鼻は子犬の時は黒で

成犬になると茶色になります
鼻口の所は、イギリス系より長いです
全体に細っそりスタイリシュ
毛並みは柔らかくストレート
色はライトゴールド・茶系ゴールドで
太陽にあたるとキラキラ反射して

素敵な毛並みに見えます
穏やかで陽気な面があり、
明るく好奇心旺盛なので
人の為に役立つ盲導犬・聴導犬などで活躍
値段は10万円~30万円なので、
日本では人気ありま す
イギリス系・アメリカ系ゴールデンレトリバーの子犬は
おとなしいが活発で好奇心旺盛いっぱいです
子犬の時からしっかりとしつけをし
穏やかでかしこい犬に育てて欲しいです。
イギリス系ゴールデンレトリバー仔犬

アメリカ系ゴールデンレトリバー仔犬

ラブちゃんもしっかりしつけられているので、
飼い主さん言う事は守ってかしこい犬です。
ゴールデンレトリバーの作品紹介
飼い主さんが桜が好きだと言っていたので
桜の花と桜の花に『LOVE』を描きました

毛並みは長めの茶色と白色の
ミックスで柔らかそうなので
茶色と白のパステルで1本づつ線を描き

重ねて毛並みの柔らかさを出しました。

目と鼻は黒で綺麗な顔立ちで、
鼻・目・舌はオイルパステルで塗り


顔は茶色・白・薄茶のパステルで
細かく点と線で重ねるように描いてます

目の光は白のユニポスカで描きました


名前も可愛いなぁ~と思いました。
LOVEとつけたのは
子ども・年配の方に会っても
優しく、愛情を持った犬になって欲しくて
『LOVE』とつけたと言ってました。
本当にその通りに育てられていて、
公園にいても人気者の犬です。