こんにちは!
犬と猫どちらが好きでしょうか?
私はやっぱり猫です
以前猫飼っていましたが
愛猫が亡くなると凄く悲しいので
今は猫カフェで癒されています

今回はドッグカフェのボードを描きました

ドッグカフェについて
愛犬を連れてお散歩途中で
寄れる気軽なカフェです

犬を飼われている方の情報交換の場所でもあります
犬用のランチメニュー・トリミング
ホテル・しつけ教室などもあり
とても充実してワンちゃんも
喜んでいると思います
カフェに描かれている犬は
ミニチュアダックスフンドです

名前は『レイニー』女の子ですがおばあちゃんです
今はもう亡くなりボード・写真でしか見れないです
看板犬レイニーちゃん
毛並み綺麗で、凄く賢くて
カフェに入って来られたお客様を
お迎えしてしばらくおとなしく横に座り
お客さんが頭とか体を撫でてもらうと
嬉しそうでシッポ振り可愛いです

お客さんの一言ですが
『足に頭をすり寄せてくるポーズが可愛い』
と言ってました

ドックカフェボード作品紹介
ボードはA3サイズで少し大きめです
ミニチュアダックスフンドは、

毛がフサフサなので
柔らく描けるパステルを使い

茶・白・濃茶・薄い茶を
1本づつ毛並みを描き重ねて

鼻と目はオイルパステル描き


目の光は白のユニポスカで塗りました
カフェのコーヒーカップは白ですが
ボード全体を見て
緑がポップな感じで

ホットコーヒーの感じが出したいので
白のオイルパステルで湯気を描きました
コーヒーが美味しそうに見えるでしょうか?
カフェなので明るいイメージで
オレンジのリボンに黒で文字を描きました

イタリック系文字でカッコよく
『Lake Side・Dog Cafe』と描き
『Lake Side』と『Dog Cafe』 間に

肉球を描いてます
ドッグカフェについて
カフェの雰囲気は、
目の前が琵琶湖で愛犬とゆっくり出来ます。

民宿もしておられます。

(ペットと一緒にも泊まれますよ!)
おすすめの民宿ですよ!
看板犬『レイニー』が亡くなったので
今は民宿だけで、カフェはしてないかも・・・