あけまして
おめでとうございます
干支のトップ『ネズミ』です


最初にゴールについたのは牛でしたが
牛の体に隠れていて
ゴールのついた牛の上から飛び降りて

トップになった動物です
要領がよく、ずる賢いですね!
でもこのネズミは可愛くて
ダンスも上手で人気者です
いつもテーマパーク内で忙しいですが
今年はオリンピックもあるので
もっと忙しい年になるかもね!

みなさ~ん遊びに
来てくださーい!
待っています。
ミッキーマウスの
リース飾りを作りました

作り方を紹介します。
ミッキーマウスのリース飾り作品紹介
用意するもの
黒の用紙(折り紙でも良い)
白・薄茶色・赤の用紙・空き箱
ラッピング網シート
ホッチキス・ハサミ・黒と赤マジック
作り方
リースの作り方
① ラッピング網シート用意する

② 丸めて輪にしホッチキスでとめる

ミッキーの作り方
耳
① 黒の用紙を丸く切る

② 1か所中心まで切り
少し立体に丸くし
ホッチキスでとめる
顔
① 薄茶色の用紙を用意する

② ミッキーの顔に切る
③ 口を赤と黒マジックで塗る

頭
黒用紙で頭を作るか
コピー用紙を
黒マジックで塗り頭を作る

体
黒の用紙で体を作るか
コピー用紙を
黒マジックで塗り体を作る

目・鼻
黒の用紙で目・鼻を作るか
コピー用紙を黒マジックで塗り
目・鼻を作る


リボン
① 赤い用紙を用意する

② ジグザグ(山・谷・山)折り
ホッチキスでとめる

腕
黒の用紙を長方形に切る

手袋
① 白の用紙を用意する

② 丸く切り手袋を作る

③ 親指は別に丸く作り
ホッチキスでとめる
各種パーツ

2020を作る
① 空き箱を用意する

② 赤の丸を4つ切る

③ 黒マジックで
『2020』を描く
組み立て
リースの上にミッキーマウスを置き
ホッチキスでとめる
手に2020を持たす

黒の用紙など少なかったので
寄せ集めの用紙で作ったので
はっきりとした
サイズが書いてないので
難しいと思います
もう少し簡単に
作れるリース紹介します