キャラクター作品 / トイレロールの芯 / ドラえもんキャラクター / リサイクル作品 / 作品のアーカイブ / 作品の作り方

厳しい先生

こんにちは!

さて恐ろしい量の宿題を出したり、

そして宿題忘れや遅刻をすると

廊下に立たせています

ともあれ生徒を廊下に立たせるのは

体罰に当たるとされています

それは日本国憲法第26条

「教育を受ける権利」

違反するとして禁止されています

でもとても古風なタイプの教師です

そして本をひっくり返したような

髪型に眼鏡の、少し小太り

大きい声で話す男性です

名前はよくわからない教師です

目次

野比のび太達の担任

さて名前はよくわからないが

おそらく苗字が「先生(せんじょう)」

名前が「えいいちろう「先生英一郎」

あるいは

苗字が「我成(がなり)」

名前が「えいいちろう「我成栄一郎」

どちらも名前が「えいいちろう」は同じです

ところがお茶目な所もあります

ともあれのび太から取り上げた

おもちゃで遊び始めたこともある。

成績不振の生徒に悩む

さて生徒の中でものび太

学校始まって以来の0点獲得記録

取ってしまった時にはあきれています

ところが放課後にのび太に会うと

本人の事情も無視して長い説教をしたり

それはそうとのび太自分の家に連れていき

無理に宿題をさせています

でものび太が大量の宿題をやってきた時は、

たとえ間違いだらけでも褒めて

しっかり皆の前で結果ではなく

過程を評価するなど、

彼の教育方針が感じられます

ともあれ剛田武ジャイアン)・骨川スネ夫

先生の説教が始まると

先生を喜ばせるための

口先ばかりのお世辞を言ってもダメで

ひたすらペコペコと謝っています

以上簡単に説明をしました

******************

さて野比家に家庭訪問行く時は

良くドラえもんの道具で

ひどい目にに合っていますが

でもドラえもんは先生と話す時は

敬語を使っています

それはそうと古風な教師指導だが

とても生徒思いのある熱血先生を

白トイレロールの芯で作りました

野比のび太と一緒

メガネトリオ

先生と生徒

ドラえもんキャラクター

それでは作品の作り方を紹介します


エコクラフトランキング

担任の先生の作り方

用意するもの

白トイレロールの芯・ハサミ

ボンド・カラーペン

顔と体の作り方

① 1つ目の白トイレロールの芯を使う

② 端から1cm・4cm測る

③ 端から1cm・4cm測った所を

次に両端から1.3cm測る

④ 両端から1.3cm測った所を

次にハサミで切り込みを入れる

⑤ ハサミで切り込みを入れた所を

次に内側に折る

最後に中央を3cmにする

横から見た所

右側から見た所

⑥ 両端から1cm測る

⑦ 両端から1cm測った所を

次に内側に折る

最後に中央を3.5cmにする

左側から見た所

上から見た所

縦にして目と口を描く

顔はコピック(E00)で塗る

次に目・口・服は黒マジックで描く

最後に口を赤マジックとオレンジペンで塗る

髪の作り方

① 2つ目の白トイレロールの芯を使う

② 端から5cm測る

③ ハサミで切る

④ 5cmトイレロールの芯を使う

次に髪を描く

⑤ ハサミで髪を切る

黒マジックで塗り

次にコピック(N3)で塗る

背広の作り方

① 3つ目の白トイレロールの芯を使う

② 端から8cm測る

③ ハサミで切る

④ 8cmトイレロールの芯を使う

次に端から1.5cm測る

⑤ ハサミで両サイドに切り込みを入れる

次に外側に折る

⑥ ハサミで切り込みを言入れた所を

次に前にする

⑦ハサミで中央を1cm位切り込みを入れる

次に襟を描く

⑧ ハサミで襟を切る

⑨ 下の中央の所を、次に三角に切る

服を次に茶色のペンで塗る

耳の作り方

① 髪を作った残りを使う

次に横2cm×縦1cm測る

最後に半円を描く

② ハサミで半円に切る

耳を次にコピック(E00)で塗る

背広ボタンの作り方

① 耳を作った残りを使う

次に直径1.5cmの円を描く

② ハサミで円に切る

ボタンを次に濃い茶色ペンで塗る

ボタンをボンドで、次に背広に貼る

鼻の作り方

① ボタンを作った残りを使う

次に直径3cmの円を描く

最後に直径1cmの円を描く

② ハサミで円を切る

③ 直径1cm円を残す

次にハサミで切り込みを入れる

最後に内側に折る

表側

鼻を次にコピック(E00)で塗る

袖の作り方

① 4つ目の白トイレロールの芯を使う

② 1か所ハサミで切り

次に1枚に広げる

③ 横6cm×縦7.5cm測る

④ 端から1.5cm測る

⑤ 1.5cmの所を

次に内側に折る

その次に0.5cm残し、最後に外側に折る

⑥ 両端から中央に向けて内側に折る

袖を、次に茶色ペンで塗る

袖を次にボンドで貼る

両手の作り方

① 横2cm×縦3.5cm測る

② 両手を描く

③ ハサミで両手を切る

手を次にコピック(E00)で塗る

両手をボンドで、次に袖に貼る

ネクタイの作り方

① 横1.5×縦5cm測る

② ハサミでネクタイを切る

ネクタイを次に緑ペンで塗る

メガネの作り方

① 横8cm×縦2.5cm測る

  次にメガネを描く

② ハサミでメガネを切る

メガネを次に黒マジックで塗る

レンズの所を次に透明容器で貼る

髪の毛の作り方

① 全てを作った残りを使う

髪の毛を次に黒マジックで塗る

髪の毛を次にハサミで細く切る

作らなくても良い作品

出席簿

髪をボンドで、次に頭に貼る

ネクタイをボンドで、次にYシャツに貼る

耳と鼻をボンドで、次に顔に貼る

髪の毛をボンドで、次に髪に貼る

両腕をボンドで、次に背広に貼る

背広を次に下から入れる

メガネをかける

前向き

後向き

横向き

野比のび太と一緒

野比のび太・

    ドラえもんと一緒

野比家と一緒

ドラえもんキャラクター

Xserverビジネス

投稿者

k.takahashi@zd.ztv.ne.jp
切り絵作品・チョークアート作品・リサイクル作品・ペイント作品の作品集と作品の作り方も英語と日本語で紹介しています

温厚でのんびり屋

2023年3月5日

下町の肝っ玉母さん

2023年3月9日

Translate »