その他のオリジナルキャラクター / キャラクター作品 / トイレロールの芯 / リサイクル作品 / 作品のアーカイブ / 作品の作り方

春告げるバラ科の樹木

こんにちは!

春の彼岸も過ぎ

そして一番良い季節が来ます

では前回も春のイメージとして

イースター(復活祭)のキャラクターを作りました

通貨のキャラクターを作るつもりでしたが・・・

テレビ・ネットを見ていたら桜の開花がもうすぐです

と言われると桜のキャラクターを作りたくなりました

今回は桜をイメージしたイラストを描き

そしてトイレロールの芯で作ります

その前に桜について簡単に説明します

目次

さてバラ科サクラ属かスモモ属に分類される

落葉樹の植物です

そして北半球の温帯地域の全域にわたります

ともあれ観賞の対象となる美しい桜色の花を咲かせます

主に東アジアに自生のサクラで、その中心は日本です。

又欧米の自生種には、

果実(チェリー)が成る木と思われています

精神美

優美な女性

純潔

甘いバニラの香りです

Cherry blossomですがSakuraでも良い

さて農耕の神様を意味する「さ」という言葉に、

神様の居場所御座(みくら)の「くら」が合わさって

そして「さくら」となったようです

では「お花見」といえば、「観桜会」です

桜の花を見るのが日本に住む人の常識です。

中国から渡来した梅の花でした。

しかもそれを楽しんだのは

貴族階級に限られた花宴(はなのえん)です

では遣唐使が廃止され国風文化と呼ばれる

日本独自の文化が開花しました

ところで貴族の関心も日本固有の花である桜に

移っていきます。

そして紫式部の源氏物語

清少納言の枕草子にも桜に関する描写が登場します。

ともあれ表舞台に武士階級が台頭して来ます

そして武士も桜を愛でるようになります。

城下町と桜の取り合わせは、

日本を代表する春の風景となっています。

花見は江戸を中心とした庶民の文化として定着します

江戸幕府がある狙いがありました

そこで川の土手に桜の植樹を進めました

そして多くの人々がお花見に訪れることで

土手が踏み固められます

ソメイヨシノの作出もあり桜を楽しめる場所が

日本全土に一気に広まりました

「お花見」は、日本の文化の一つとして根付きました

そして今やインバウンドで日本を

訪れる海外の人々が多いです

ともあれ大きさと美しさで古くから名桜です

そして誉れ高い3本の桜を称えたものです

それでは3か所紹介します

木の樹齢は1000年を越えます

咲き姿が大きな滝に例えられるベニシダレです。

一斉に咲く梅、桃、桜の花が三つの春を連れて来ます

ともあれ三春と名づけられたという

この町のシンボルで、滝桜を含む

「三春町のシダレザクラ」で名所にもなってます

北杜市武川町です

木の樹齢2000年ともいわれるエドヒガンの巨木です。

それは日蓮宗の実相寺(じっそうじ)境内にあります

弱っていた木が日蓮聖人の祈りによって蘇ったそうです

ヤマトタケルノミコト

東方征討の折に植えたものという伝説もあります

それはそうと「神代」の名の由来だそうです

木の樹齢は1500年で高さ16メートルあり

左右の枝張りは25mを超えるエドヒガンの巨木です。

ともあれ蕾(つぼみ)のときの淡いピンク色が、

そして満開の頃には白に散り際には淡墨色に変わります

満開の桜が絶景を成すお花見スポットとして

古くから親しまれてきた場所です

それでは日本を代表する3つの名所

選んだものを紹介します

ともあれソメイヨシノを中心に

ヤエザクラやシダレザクラなど、約50種・2600本もの

桜が咲き誇る名園です。

そして春の弘前城は、お城と桜という

日本的な取り合わせの最も代表的な景観です

タカトオコヒガン(高遠小彼岸)約1500本が咲きます

ともあれソメイヨシノに比べて

やや小ぶりで赤みが強いその花を

ところで「天下第一の桜」と言われてます

さて豊臣秀吉が盛大な花見を行ったことで

満開の桜が埋め尽くす山容は一目千本と言われてます

そして約3万本のシロヤマザクラ(白山桜)は

4月上旬から咲き始め麓からゆっくりと山頂に咲きます

ともあれ下千本

中千本

上千本

奥千本と順に開花を続けます。

ところで紀伊山地の霊場と参詣道の構成資産として

ユネスコの世界文化遺産に登録されています

それでは7品種によっても違う桜の花言葉を紹介します

さてこの桜は観賞用の代表です

「高貴」「清純」「精神美」「精神愛」「優れた美人」

では枝がやわらかく下垂れる枝垂れです

「優美」「純潔」「精神美」「淡泊」「ごまかし」

ともあれ花びらが沢山重なるように咲きます

「理知」「しとやか」「豊かな教養」

「善良な教育」「理知に富んだ教育 」

この桜は山に自生する野生です

「高尚」「淡泊」や「あなたに微笑む」

さて沖縄で1月から花を開く最も早咲きの桜です

「高尚」「心の美」「愛国心」

そして本州で早咲き桜の代名詞となっている桜です

「思いを託します」「純潔」「淡白」

それはそうと花の絨毯のように密集して花が咲きます

「合意」「一致」「臆病な心」

**********************

さて春の訪れを告げる桜です

そして古くから日本人に愛されてきた

日本を象徴する花のひとつです

家族や友と語らい、食事をたのしみ、

ゆっくりと時間をかけてお花見しているのは

日本独特の文化です

それはそうと桜は人気があり、可愛い花なので

キャラクターを作りました

それでは作品の作り方を紹介します

エコクラフトランキング
エコクラフトランキング

白トイレロールの芯・ハサミ・包装紙

ボンド・カラーペン・ピンクビニール袋

① 1つ目の白トイレロールの芯を使う

② 端から1cm・3cm測る

③ 1cm・3cm測った所を

 次に両端から1.3cm測る

④ 1.3cm測った所を

次にハサミで切り込みを入れる

⑤ ハサミで切り込みを入れた所を

 次に内側に折る

 最後に中央を3.5cmにする

横から見た所

右側から見た所

⑥ 両端から1cm測る

⑦ 1cm測った所を、次に内側に折る

⑧ 中央を3.5cmにする

① 端から3cm測る

② 両端から3cm測り、次に中心を測る

③ 両端から1cm測り、次に中心も1cm測る

④ 1cm測った所と中心を

次にハサミで切り込みを入れる

⑤ ハサミで切り込みを入れた所を

 次に内側に折る

横から見た所

縦にして、次に目と口を描く

① 2つ目の白トイレロールの芯を使う

② 端から6cm測る

③ ハサミで切る

④ 6cmトイレロールの芯を使う

 次に髪を描く

⑤ ハサミで、次に髪を切る

① 髪を作った残りを使う

 次に横1.5cm×縦1cm測る

 最後に半円を描く

② ハサミで、次に半円を切る

① 耳を作った残りを使う

次に1.5cm正方形に測る

② ハサミで、次に正方形に切る

① 鼻を作った残りを使う

次に横1.8cm×縦3cm測り、

最後に横3cm×縦1.8cm測る

② 両手を描く

③ ハサミで、次に両手を切る

① 6cmトイレロールの芯は髪を作り

 次に右側のトイレロールの芯を使う

② 端から4cm測る

③ ハサミで切る

① 4cmトイレロールの芯で袴を作り

 次に右側のトイレロールの芯を使う

② 1か所ハサミで切り、次に1枚に広げる

③ ハサミで、次に半分に切る

① 3つ目の白トイレロールの芯を使う

② 1か所ハサミで切り、次に1枚に広げる

③ 横12cm×縦3.5cm測る

④ ハサミで、次に長方形に切る

⑤ 半分に折る

⑥ 両端に丸く描く

⑦ ハサミで、次に両端を丸く切る

ピンクの包装紙

① 袖を作った残りを使う

 次に横6cm×縦1.5cm測る

② ハサミで、次に長方形に切る

③ 両端から中心に向けて内側に折る

④ ハサミで、次に三角に切る

① リボン(1)を作った残りを使う

 次に横12cm×縦2cm測る

② ハサミで、次に長方形に切る

③ 両端から中心に向けて内側に折る

④ ハサミで、次に三角に切る

⑤ 余ったトイレロールの芯を使う

 次に横6cm×縦2cm測る

⑥ ハサミで、次に横半分に切る

① 4つ目の白トイレロールの芯を使う

② 1か所ハサミで切り、次に1枚に広げる

③ 4cm正方形に測る

④ ハサミで、次に正方形に切る

⑤ 両端から中心に向けて内側に折る

⑥ 両端から1cm測り

 次にハサミで切り込みを入れる

 最後に内側に折る

⑦ ボンドで貼る

⑧ 余ったトイレロールの芯を使う

 次に横4cm×縦3cm測る

⑨ ハサミで、次に四角に切る(前側)

⑩ 端から2cm測り

 次にハサミで切り込みを入れる

 最後に内側に折る

⑪ 前側をボンドで貼る

① 5つ目の白トイレロールの芯を使う

② 1か所ハサミで切り、次に1枚に広げる

ハサミで切り、次に細く切る

ピンクのビニール袋

ハート型に切る

5枚1組にして、次にボンドで貼る

最後に黄色を貼る

桜をボンドで、次に袖に貼る

両手をボンドで、次に袖に貼る

和装バッグ

余ったトイレロールの芯を使う

髪をボンドで、次に頭に貼る

襟をボンドで、次に着物に貼り

最後に桜を貼る

鼻と耳をボンドで、次に顔に貼る

袴を下から入れる

リボン(1)をボンドで、次に袴に貼る

髪の毛をボンドで、次に髪に貼る

両袖をボンドで、次に着物に貼る

靴をボンドで、次に足に貼る

リボン(2)をボンドで、次に髪の毛に貼る

Xserverビジネス



投稿者

k.takahashi@zd.ztv.ne.jp
切り絵作品・チョークアート作品・リサイクル作品・ペイント作品の作品集と作品の作り方も英語と日本語で紹介しています

春季皇霊祭

2024年3月22日

Translate »